ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年08月03日

鯰道星へ


さて、速報で報告済みですが、
先週、かねてより一緒に釣りをしましょうと
約束していたリンク先の鯰道さんの地元へ
遠征してきました。

鯰道さんと言えばナマズブログを
巡っていると必ず出くわすアングラーさんなので、
ご存知の方も多いとは思いますが、
私がナマズを始めたときには、
エルフさんの“NIGHTWALKER”とともに、
夜な夜な隅から隅まで拝見させていただき
研究したブログ“鯰道”の著者でもあります。

えぇ、まぁ、今までお会いしたことは無かったのですが、
私の中ではお二人は心の師なのであります。

そんな師匠、鯰道さんの
ありがたいお誘いがあって、
出かけたわけであります。

私にとっては多摩川の上流にあたる
初めての土地、果たして攻略できるのであろうか?
と、期待と不安の入り混じった心境だったのですが、
笑顔で迎えてくれた鯰道さんと会い
テンションが上がりました。

そしてもう1人、初めてお会いしたのが
彩の国のナマズハンター、
こちらも鯰釣りブログではメジャーの“鯰の気持ち vol.2”の
トッパーヘードンさん。
なんか名の知れた鯰釣り師二人と一緒にやるなんて、
私、釣れるの?って感じですが、
今晩は私がゲストってことで、
先行させていただくことに。

はい、そういうことで、釣らさせていただきますよー!!
と、美味しいところを先に撃って歩きます。
いや、良いポイントですよ、案内されたフィールド。
いかにもって言うか、普段護岸で囲まれたポイントで
釣りをしている私には、
もうゴージャスなポイントが点在するこのポイントは、
パ・ラ・ダ・イ・ス!!!

普段からエキスパートに叩かれたところにもかかわらず、
ちゃんと自分のルアーにもバイトがあります。
初めてのポイントでも自分の狙いは通用する。
そんな手ごたえは所々でバイトが取れるのであるのですが、
いかんせんヒットしない。

結局、最後までバイトをとってものせることは出来なかった私なのですが、
凄かったのが鯰道さん。
終了間際、それまでガイドでほとんどキャストしていないって言うか、
私が先に叩いてしまって荒らしてしまったポイントで、
「じゃぁ、最後に1匹釣らさせてもらおうかな」
なんて言いながら、キャストをすると
本当に1匹キャッチしていました。

何かが違う・・・

本物のエキスパートの凄みを見せていただきました。

その後、3人でラーメン食ってお開きとなったわけですが、
なかなか楽しい遠征だったわけです。
釣れなかったんですけどね。

なんとなく、2連続で、でこって言うのもなんなんで、
地元に戻ってから1匹だけと決めてちょっとだけホームフィールドへ。
遠征して違うフィールドへ行ったのは、
本当に良かったと思います。
最近ホームでは多少雑に釣りをしていたというか、
展開的にいつも同じ釣りで飽きていたので、
非常に刺激的でリフレッシュできた訳です。
なんか煮詰まっていた気持ちが、吹っ切れました。
そんな気持ちのテンションが上がったのは、
すぐに結果に結びつきます。

鯰道星へ


ちょっと、豆ですがなかな良いバイトで、
締めくくれました。

鯰道さん、トッパーヘードンさん
お世話になりました。
また一緒にやりましょう!
少し遠いですが、
きかいがあったら、うちのホームにも
遊びに来てください。


  ↓押してくれ~!!

にほんブログ村 釣りブログ トップウォーターへ

鯰道星へ


ばるたん(V)o¥o(V)の本日の1曲

真夜中を突っ走れ!!




同じカテゴリー(09’なまず1)の記事画像
釣れる!トリガーフィッシュ!!その2
釣れる!トリガーフィッシュ!!その1
ジッターの無い、対ナマズルアーBOX。その5
ジッターの無い、対ナマズルアーBOX。その4
ジッターの無い、対ナマズルアーBOX。その3
ジッターの無い、対ナマズルアーBOX。その2
同じカテゴリー(09’なまず1)の記事
 釣れる!トリガーフィッシュ!!その2 (2009-09-12 02:30)
 釣れる!トリガーフィッシュ!!その1 (2009-09-11 23:43)
 ジッターの無い、対ナマズルアーBOX。その5 (2009-08-31 19:29)
 ジッターの無い、対ナマズルアーBOX。その4 (2009-08-30 13:48)
 ジッターの無い、対ナマズルアーBOX。その3 (2009-08-28 18:16)
 ジッターの無い、対ナマズルアーBOX。その2 (2009-08-28 01:03)
Posted by ばるたん (V)o¥o(V) at 02:28│Comments(4)09’なまず1
この記事へのコメント
もちろん存じ上げております♪
もはや参考書クラスの鯰ブロガーさん達ですね!

そう言えば自分も釣りが少し雑になってるかも…(汗)
また寄らせて頂きま~す♪
勝手ですが…お気に入りにリンクさせて頂きますね。
Posted by MCNB at 2009年08月04日 00:09
MCNBさん、こんばんわ!

こちらこそ宜しくお願いいたします!!

そうそう、参考書!
良い表現だなぁ!!
まさに2年前にナマズを始めた時は、そんな感じでしたね。
Posted by ばるたん (V)o¥o(V)ばるたん (V)o¥o(V) at 2009年08月06日 04:31
会社のパソコンからはなぜかコメントが入らなかった
ためコメントが遅れました。

今度はばるたん星に行きたいと思いますが
その前に一度〇〇下に一緒に行きましょう!
Posted by 鯰道 at 2009年08月06日 10:17
鯰道さん、こんにちは!

ばるたん星もぜひ近いうちに!
といった感じですが、
〇〇下も、楽しみですね!!

詳しい日程が決まりましたら、
連絡お願いいたします。
Posted by ばるたん (V)o¥o(V) at 2009年08月06日 15:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鯰道星へ
    コメント(4)