2010年08月31日
蛇にピアス (“凄い”と感じる)
もちろん最初は若い美人女優が
惜しげもなく脱いでいると聞き、
興味本位で観た訳だ。
オヤジ心丸出しの、すけべな気持ちで見たわけだが、
ふんだんに出てくる女優の裸やSEXシーンより、
興味を奪われたのは、
とてつもなく病んでいる主人公の心や、
それを演じきった吉高由里子にである。
そういう意味で、この作品
ちゃんと映画としてけっこう気に入っている。

芥川賞を獲った原作に、蜷川幸雄が監督して
生まれたこの作品、正直に言って
まったく理解が出来ないのですが、
とんでもなく噛み合わない3人の登場人物の気持ちや、
孤独や絶望がけっこう痛い。
それにしてもこの3人の演技は
凄く良いと思います。
まったく理解不能にも関わらず、
なんか凄いものを見せられているような気分になり、
ぜんぜんいやらしい気分にならない。
吉高由里子は美しい体を存分に
見せてくれるのに、
病んだ内面が気にかかる。
変な話、芸術的な絵画で裸体を観た感覚に
近いのですが、作品が芸術的かと問われれば、
それもまた違う感じがする。
難解なのだ。
いったいどうして、これほどまでに
自分を傷つけてしまう人間が
出来上がってしまうのであろうか?
作品中では明かされないし、
結果も出ない。
あるのは病的な心の闇である。
とても、淋しい。
何度見返しても分からないのですが、
この作品じつは傑作ではないかと思っている。
吉高由里子は、心底、素晴らしい女優なのかもしれないと、
それ以来ずっとそういう目で見ている。
(初主演にしてこの演技を引き出した
蜷川監督が凄いともいえる)
私自身にこの作品を読み取る力が無いのが、
残念なのですが、凄いと感じる。
人気女優の裸に釣られてみると
痛い思いをしますのでご注意。
映画情報などはこちら↓

トップ系プロのルアー・ビルダーさんとかも、多数参加。

ルアー・管理釣り場のコアな情報はこちら、

にほんブログ村
ナマズ・フィッシングの情報集めに!!

にほんブログ村
フィッシング・ランキング

フィッシング・情報&ランキング

ばるたん(V)o¥o(V)使用のパソコンメーカー

ばるたん(V)o¥o(V)の本日の1曲
2010年08月30日
アイルトン・セナ ~音速の彼方へ(予告見て泣く)
タンブレロ手前の車載映像は
胸が締め付けられます・・・
すげー観に行きたいけど、
正直、ちょっと辛いな~。

オフィシャルサイト
http://senna-movie.jp/
映画情報などはこちら↓

トップ系プロのルアー・ビルダーさんとかも、多数参加。

ルアー・管理釣り場のコアな情報はこちら、

にほんブログ村
ナマズ・フィッシングの情報集めに!!

にほんブログ村
フィッシング・ランキング

フィッシング・情報&ランキング

2010年08月30日
長友佑都セリエAデビュー戦!!
チェゼーナって、何処よ??
日本代表でFC東京のDF長友佑都が
イタリア、セリエAへ期限付き移籍すると
決まったときに、思ったものでした。
にわかサッカーファンの私は
海外リーグ、イタリアのセリエAとなると、
チャンピオンズリーグに出場してくるような
強豪クラブか、かつて日本人が居たような
クラブの名前しか馴染みが無い為、
久しぶりにセリエAに昇格してきたクラブを
知りません。
そのクラブに長友佑都が移籍したこともあり、
NHKが今シーズンそのチェゼーナ中心に
放送するというから、早速見ました。
録画で結果は前日のサッカーのニュースで
知っていたのですが、
なかなか面白いゲームでした。
相手は優勝を狙う昨シーズン2位の
ローマ。
チェゼーナにしてみれば、アウェーで
かなりの強豪とのゲームと言うことになるのですが、
長友佑都、かなり良かったので、
観ていて楽しかったです!!

ここまで言うと大げさかもしれませんが
チェゼーナはDF長友が攻撃参加しているときが
一番点を取りそうな臭いがするといった感じで、
今後非常に楽しみになりましたよ!!
次のゲームは9月12日ホームで
これもまた強豪ミラン戦。
NHKで放送があるなら
観たいと思います。
それにしても下位チームとはいえ、
移籍後すぐにレギュラーで活躍できるなんて、
長友選手、素晴らしいですね!!
Jリーグで活躍する選手は
十分、海外で通用する感じですよ。
土曜日のJリーグ中継も、
観ていて非常に面白いです。
今後の日本サッカー・Jリーグは
要注目ですよ!!
それにしてもNHKの放送の解説
早野さんは、のんびりしていて
聞いてて楽しいです。
映画情報などはこちら↓

トップ系プロのルアー・ビルダーさんとかも、多数参加。

ルアー・管理釣り場のコアな情報はこちら、

にほんブログ村
ナマズ・フィッシングの情報集めに!!

にほんブログ村
フィッシング・ランキング

フィッシング・情報&ランキング

ばるたん(V)o¥o(V)使用のパソコンメーカー

ばるたん(V)o¥o(V)の本日の1曲
2010年08月30日
ミレニアム2&3(かなり期待している)
今年観た映画の中でも、
かなり個人的お気に入り作品の
ミレニアム(1)ドラゴンタトゥーの女の
続編が公開になる。
正直に言って、かなり期待している。

個人的、お気に入りなんて
持って回った言い方ですが、
万人にお薦めできない理由が
あるからなんです。
その辺のことは、リンクをたどって
1の感想を読んでいただくとして、
2&3である。
近所のシネコンで上映が無いので、
ちょっと車を走らせないと
観れないのですが、
時間が作れるか心配です。はぁっ!
「第9地区」を観たときにも思ったのですが、
知っている俳優が出ていないって言うのは、
意外と良い物で、変な先入観無く観れるので
このパターンで良い映画に出会うと、
個人的に評価が高くなります。
まぁ、ディカプリオが好きで
「ディパーテッド」「シャッターアイランド」
「インセプション」と続けてみて
(そんな人いるかな?)
なんか悩んでいる顔のディカプリオに
あきた、なんて感想を持つ人も
中には居るんじゃないでしょうか?
例えばNHKの大河ドラマ「龍馬伝」を見ていて
そのドラマが終了後、そのまま「坂の上の雲」第2部を
観るような方が、この秋より
「sp」「キムタクヤマト」「あしたのジョー」
ーで、もう一度「sp」とみたなら、
正直ドラマ・映画に集中するまでに
とある理由で饗が削がれることと
思います。(こういうのは俳優の問題ではなく、
キャスティングする人の問題だと思う)
そういう意味で、このミレニアムシリーズ、
二人の主役が個人的には新鮮で
はまり役だと思うので
とても評価が高いといえます。
ちなみにこの映画、
ハリウッドリメイク(またかっ!)が
決まっているのですが、
主役の1人が007ダニエル・クレイグと
決定しているもよう。
お気に入りJ・ボンド俳優だと
ちょっと心配な感じがしないでもありません。
オフィシャル・サイト
http://millennium.gaga.ne.jp/
すでに、DVDになっている、一作目
映画情報などはこちら↓

トップ系プロのルアー・ビルダーさんとかも、多数参加。

ルアー・管理釣り場のコアな情報はこちら、

にほんブログ村
ナマズ・フィッシングの情報集めに!!

にほんブログ村
フィッシング・ランキング

フィッシング・情報&ランキング

ばるたん(V)o¥o(V)使用のパソコンメーカー

ばるたん(V)o¥o(V)の本日の1曲
2010年08月28日
魔法使いの弟子
ディズニーのすてきなアニメーション「ファンタジア」の
ミッキーがお掃除をするお話の元ネタを
これだけ楽しく膨らませるのだから、
たいしたものだと思います。
この映画、観客を楽しませるのに徹した、
ファンタジック・エンターテイメント作品なのですが、
とっても良く出来ていると思います。

ハリウッド、この作品はディズニーですが
このくらいの映画はいつでも作れちゃうんだなって、
そんな感想がを持ってしまいます。
ちょっと、奥歯に物の挟まったような
表現になってしまいましたが、
見せてくれる映像も
途中で飽きさせないお話も
本当にクオリティが高い。
おそらく誰が見てもかなり満足度が高い
作品だと思うのですが、
その分、何か制作するにあたって
娯楽作品の方程式に当てはめたような
安心感・予定調和が魂を揺さぶらなくなった
気がする。
こんなふうに感じてしまうのは
私がただのひねくれものだから
なのかもしれません。
映像は平均点をはるかに上回り、
ストーリーも面白い!
誰が見ても高い満足を得られる。
こういう映画はそれで良い。
毒も薬も要らないのでしょうね。
オフィシャル・サイト
http://disney.go.com/disneypictures/sorcerersapprentice/(英語)
http://www.disney.co.jp/deshi/
映画情報などはこちら↓

トップ系プロのルアー・ビルダーさんとかも、多数参加。

ルアー・管理釣り場のコアな情報はこちら、

にほんブログ村
ナマズ・フィッシングの情報集めに!!

にほんブログ村
フィッシング・ランキング

フィッシング・情報&ランキング

ばるたん(V)o¥o(V)使用のパソコンメーカー

ばるたん(V)o¥o(V)の本日の1曲
2010年08月27日
こらっ!ダイハツの鹿っ!!
2010年08月27日
特攻野郎Aチーム THE MOVIE
とってもアメリカンな
ハチャメチャアクションムービーでした!
こういうのは、突っ込みどころ満載ですが、
つまらん事を考えずに、その荒唐無稽さを
楽しみましょう!!

とにかくむちゃくちゃ楽しいほうに
針を振ってますので、
細かいことは無視。
テンポ良くド派手なアクションを
これでもかっ!って見せてくれるので、
ある意味、“爽快”です。
心躍るテーマソングを口ずさみ
明るい気持ちで帰宅できます!!
あらかじめ、映画を観る前に
テーマソングをダウンロードしとくのも
いいかもしれませんね!
ただし、映画を観終わって車の中で聞くと
かなり危険なテンションになりますので、
お気をつけ下さいませ。
オフィシャル・サイト
http://movies.foxjapan.com/ateam/
映画情報などはこちら↓

トップ系プロのルアー・ビルダーさんとかも、多数参加。

ルアー・管理釣り場のコアな情報はこちら、

にほんブログ村
ナマズ・フィッシングの情報集めに!!

にほんブログ村
フィッシング・ランキング

フィッシング・情報&ランキング

ばるたん(V)o¥o(V)使用のパソコンメーカー

ばるたん(V)o¥o(V)の本日の1曲
なぜかとってもしっくりくる、
昔の声を入れた予告編。
(こういうの作る人、良く分かってます!)
パラシュートの色が違います!
2010年08月26日
ソルト(監督にセンスが無い)
「今年は良い映画の多い年です!」なんて、
書いた後ですが・・・。
アンジェリーナ・ジョリーを主役に迎えて、
ジェイソン・ボーンや007の様な
スパイアクションといったら、
いくらでも面白く出来そうだと思うのですが、
そういう本家の足元にも及ばない。
風呂敷がでか過ぎて、
リアリティが無くなった。
―だけではない。
良く出来たアクション映画って言うのは、
もう2度も3度も見返したくなるのが、良作。
続編が作られるというと、
わくわくして期待しちゃう。
そういう意味では、
この映画はアクション映画としては、
凡作以下。2回観たいと思わないし、
続編も観たいと思わない。
かろうじて、アンジェリーナ・ジョリーが
出ているから、興味があるといった感じ。
アンジェリーナ・ジョリーは
悪くないと思いますよ。アクションは、
さすが、あの“ララ・クロフト”って感じですが、
その「トゥームレイダー」に比べると、
もうぜんぜん色気が足りないってだけで。
そうねぇ、はっきり言ってしまうと、
アクションを撮るにしても、
いい女、アンジェリーナ・ジョリーを撮るにしても
この監督はセンスが無い。
って感じ?

どこかで耳にしたことのある監督だと思ったら、
先日、このブログでも扱った
「ボーン・コレクター」の監督じゃない、この人。
その後、傑作「リンカーン・ライムシリーズ」が
映像化されないのは
この作品のせいといっていい感じがするので、
そもそも罪が重いぞ、この監督。
「羊たちの沈黙」が掘り起こした
サイコスリラーの駄作を作ったかと思えば、
今度は「ジェイソン・ボーン・シリーズ」の
粗悪品のような映画。
この監督、企画そのものに“つき”が無いって言うか、
だめだろ、この程度じゃ。
観れば、それなりに面白いこととは思いますが、
お薦めはしないなぁ・・・。
って言うか、他の映画を観たほうが
ぜんぜん良い。
―で、なに?シリーズ化??続編??
まず、監督変えろって!
オフィシャル・サイト
http://www.salt-movie.jp/
http://www.sonypictures.com/movies/salt/ (英語)
映画情報などはこちら↓

トップ系プロのルアー・ビルダーさんとかも、多数参加。

ルアー・管理釣り場のコアな情報はこちら、

にほんブログ村
ナマズ・フィッシングの情報集めに!!

にほんブログ村
フィッシング・ランキング

フィッシング・情報&ランキング

ばるたん(V)o¥o(V)使用のパソコンメーカー

ばるたん(V)o¥o(V)の本日の1曲
予告編はそれなりにかっこよいんですけどねぇ。
2010年08月26日
我家の丸いリール(ある夏の日の午後)
我家の住人です。

何年か前から、年に数回
見かけるようになったのですが、
こいつは、子供のようですね。
猫にいじられたのか、
尻尾が短いです。
我家の小さな自然ですが、
たくましく生き抜いて欲しいと思ってます。
我家の小さな自然といえば、
門から玄関への小道の脇に
大葉が自生しています。

何の世話もしていないのに、
毎年のように生えるのですが、
個人的には、お気に入りの植物で、
我家の夏のそうめんには
欠かせない薬味となっています。
売っている大葉が、味が薄めてあるのかと
思ってしまうほど、パンチが効いた味で、
てんぷらにしても美味しいです。
(暑い時は揚げるの嫌なんですがね)
最近の暑さのせいか
自宅の庭に植えてあるハナミズキが
しおれてきた為に、
時間があるとホースで散水しています。
すでに私の身長の2倍以上の高さに育った木が、
枯れてくるほど暑いって、
やっぱりちょっと異常ですね。
ついでと言ってはなんですが
小さな庭の隅々までホースで水をまくのですが、
ほったらかしの鉢植えの草花も
見た目が元気になります。
ずいぶんと前から我家で活躍している、
散水用のホースとリールですが
ホースを巻き取るときに
レベルワインダーがあると便利なのにと、
考えるようになったのは、
釣りでベイトタックルを使用するようになってから。

ホースをリールに手で揃えながら綺麗に
巻き取ったときには
妙に気持ちの良く感じるのも
ベイトタックルを使用するように
なってからのことですね。
前はぐちゃぐちゃに巻いてましたから・・・
↓ポチっと押して~な!!
トップ系プロのルアー・ビルダーさんとかも、多数参加。

ルアー・管理釣り場のコアな情報はこちら、

にほんブログ村
ナマズ・フィッシングの情報集めに!!

にほんブログ村
釣りのランキング

フィッシング情報&ランキング

映画情報などはこちら↓

ばるたん(V)o¥o(V)使用のパソコンメーカー

ばるたん(V)o¥o(V)の本日の1曲
子供の頃から、普段はSEIKOのダイバーを愛用しているのですが、
これ見るとちょっと心が動くなぁ。
2010年08月26日
インセプション(楽しいアトラクション)
ネタバレしないように書こうとすると、
非常に難しいですね、この作品。
まぁ、少しでも興味があるなら、
絶対に大画面・大音量・緻密な音響再生設備が
必要な作品なので、
無理をしてでも劇場へ行くことを、
お薦めいたします。
今までに観たことがない世界を、
体感したいのであれば、
絶対に損はしません!!

ちなみに耳にしたほど難解な作品と
いった気はしませんでした。
(そういった言葉を目にして
腰が引けている方は安心して
観に出かけて良いと思います。)
むしろ、次々と繰り出される、
イマジネーションの世界に
身をゆだねているだけで、
ラストまであっという間、
不思議なことに、148分もある作品が、
短い映画と思わせるほどです。
まぁ、私はそれだけ引き込まれて
観たってことです。
凄く素直に見た場合
いわゆるラストが結果を
観客の想像に任せる形をとっているので、
解釈が分かれてしまうのですが、
両方想像してどっちが自分に気持ちが良いか、
ぐらいの軽い気持ちのほうが、
作品の世界を楽しめるんじゃないでしょうか?
最初からとか永遠にとか
言い始めたらきりがないですよ、これ。
まぁ、これ以上、よけいなことは
書かないようにして、
とにかく、私が言うと安っぽいですが、
本当に最高レベルのクオリティの超娯楽大作。
よくぞここまで、作品の世界感を映像にしたと、
驚くこと、間違いありません!!
「アバター」とは違う、アトラクションは
やっぱり乗車して体感しておくべきでしょう!!
―ちなみに、コマーシャルで見れる映像は
ホンのさわりですよ!!
いや、ほんと、今年は良い映画の多い年です!
(2009年以前と以後で何かが変わった気がします)
オフィシャル・サイト
http://wwws.warnerbros.co.jp/inception/
http://inceptionmovie.warnerbros.com/(英語)
映画情報などはこちら↓

トップ系プロのルアー・ビルダーさんとかも、多数参加。

ルアー・管理釣り場のコアな情報はこちら、

にほんブログ村
ナマズ・フィッシングの情報集めに!!

にほんブログ村
フィッシング・ランキング

フィッシング・情報&ランキング

ばるたん(V)o¥o(V)使用のパソコンメーカー

ばるたん(V)o¥o(V)の本日の1曲
2010年08月25日
おたくな、やりとり(画像対決)
ここのところの、
このブログを見てのことだと
思うのですが、
友人からこんなメールが来た。
Dear ばるたん(V)o¥o(V)
ゆうこりんって、ヤバイよね。

むむっ、確かにヤバイ!
ネット上にはその気になって探せば、
この手の画像や動画は沢山アップされている。
映画に関係する人物なら
作品のヒロインに便乗して
色々このブログに載せられるのですが
残念ながら、ゆうこりんの出ている映画と言うのを
私はいまだかつて見た事がない。と、思う。
本来なら、スルーしても良い話題ですが、
きわどいが、なかなか良い写真を
いただいたので、
(意外なものを見ると、
けっこうツボだったりするものだ)
似たようなのを探して、
返信した。
ほしのあきって、ヤバイよね!



ここには載せませんが、サービスに
とっておき動画のリンクも貼っておいた。
すると、用意してあったかのように、
すぐにまた、メールが届いた。
しょこたん激やば!!



それを言うならギガヤバスだろっ、っト軽く突っ込んで・・・
じつは、もっと沢山の画像がサービスで
付いていたのですが、
はっきりいって、自主規制。
(メールが重いって!!)
しょこたんは本当に激ヤバが
多い人なのである。
だんだんエスカレートしてきてしまったので、
しょこたんつながりで、
方向を変えてみた。
外人のコスプレって“ご本人様ですか?”って感じだよね!



ーと、

添付して、送ってみた。
それから、返事はないが、
戦いは“引き分け”だったと思う。
映画情報などはこちら↓

トップ系プロのルアー・ビルダーさんとかも、多数参加。

ルアー・管理釣り場のコアな情報はこちら、

にほんブログ村
ナマズ・フィッシングの情報集めに!!

にほんブログ村
フィッシング・ランキング

フィッシング・情報&ランキング

ばるたん(V)o¥o(V)使用のパソコンメーカー

ばるたん(V)o¥o(V)の本日の1曲
なつかしいなぁ!!
2010年08月24日
速報!ウェッジEウッドォおぉぉっ!!
火の国のアングラー、t2-yaさんより、
熱いメールが届きました!!

風の国ハンドメイド“WEDGWOOD”の
初!釣果報告写真付き!!
いや、まじ凄いっすよ!!t2-yaさん!!
ルアー製作者、鷺沼のオートバイ屋社長も
大喜びしてくださること、間違いなし!!
っていうか、私が嬉しい!!
t2-yaさん、本当に使用してくださり、
ありがとうございます!!
いやー、戦力になって、本当に良かった!
ちょっと、ホッ!っとしてます!!
詳細はt2-yaさんの096FISH!!!で!!
↓ポチっと押してくれ~!!
トップ系プロのルアー・ビルダーさんとかも、多数参加。

ルアー・管理釣り場のコアな情報はこちら、

にほんブログ村
ナマズ・フィッシングの情報集めに!!

にほんブログ村
釣りのランキング

フィッシング情報&ランキング

映画情報などはこちら↓

ばるたん(V)o¥o(V)使用のパソコンメーカー

ばるたん(V)o¥o(V)の本日の1曲
本文の私の喜びを、
今年最高の動画に託して、
あらわそうと思います!!
ーにしても、本当にアギーレ監督が来てくださるの??
2010年08月23日
HOUSE ハウス(海外で話題になっている??)
たびたび取り上げている、
「ドクター・ハウス“Dr.House”」じゃありませんので、
あしからず。
先日「蝋人形の館“House of wax”」を
見たら、思いだした作品で、
取り上げてみました。
(まぁ、houseが一緒なだけなんですが・・・)

怖い映画は苦手なんですが、
この作品は、ちょっと、好きかも。
1977年の作品でけっこう斬新な作品だと
思います。
意外にも、大林宣彦の初監督作品で、
原案者が監督の実の娘で
当時12歳(!)だったとのこと。
7人の美少女が夏休みを過ごすために
泊まりにきた家に、
1人また1人と
食べられていく・・・
と、けっこうシュールな作品で、
なんとも不思議な魅力があります。
っていうか、変な所がエッチだったり、
ヒロイン池上季実子がヌードになったのが
けっこう話題になったりしてましたね。
当時バリバリアイドルだった、
大場久美子も出演していました。
(このブログを見てくださる世代の方は
好きだった人が多そうだなぁ・・・)
作品には関係ありませんが
彼女の写真を拾ってきたので、
貼って置きます。
(クリックで大きくなるのもあります)







個人的には、
当事「釣りキチ三平」が読みたくて買った
月間少年マガジンに掲載されていた、
三浦みつるのマンガ版が
非常に気に入っています。
単行本未収録の為、
最近、ふと読みたくなって、
国会図書館でコピーを取って
来たほど。
こちらの写真もあったので、
貼って置きますね。(大きくなります)


個人的に、今これを現役アイドル出演で
リメイクしたり、続編作ったりしたら
面白いんじゃないの?と、思う、
(もちろんこの作品に近いテイストで)
コメディチックなファンタジーホラーです。
(けっこう、怖いですが)
映画情報などはこちら↓

トップ系プロのルアー・ビルダーさんとかも、多数参加。

ルアー・管理釣り場のコアな情報はこちら、

にほんブログ村
ナマズ・フィッシングの情報集めに!!

にほんブログ村
フィッシング・ランキング

フィッシング・情報&ランキング

ばるたん(V)o¥o(V)使用のパソコンメーカー

ばるたん(V)o¥o(V)の本日の1曲
じつは、いまごろアメリカで地味に話題になっているらしく、
ハリウッドリメイクされたりしちゃうかもしれませんねぇ、コレ。
2010年08月22日
第9地区(巧い言葉が見つからない!!)
ブラピもディカプリオもジョニー・デップも
アンジェリーナ・ジョリーも出ていない。
ピクサーやドリームワークスが作ったわけでもない。
けど、抜群に面白い!!
全米公開が1年前の8月なのに、
日本公開がスルーなのではないかと、
ヤキモキした時期もありましたが、
4月に無事公開になり、
時がたち、この8月にはソフトも
販売・レンタルされるようになりました。
けっこう、このブログで
公開前から布教活動も
してましたね。
本当に凄い作品!!
“District 9”「第9地区」のことです。

ブレードランナー&エイリアンが
それまでのSF作品を駆逐して作った
SF映画の世界を
はじめてブレイクスルーした作品。
(おいおい!そんなこと言って良いのか??)
快作である。
私がもっともこの映画に強く
心を動かされたのを
少しだけ書いておくと、
作り手のアイデアと創意工夫と情熱で
この作品を面白くしようと言う気持ちが
画面から溢れていると、
感じ取れるからです。
どこかで見たような描写や技も
沢山見れますが、
脚本の芯がしっかりしている為、
使い方の強弱が絶妙。
見事な、はまり具合!!
ぶれていない。
見たこともない俳優、
聞いたこともない監督が
こんなに面白いものを構築して
見せてくれた。
奇跡のようだ!!
その事実が、この映画の凄みだと思うわけです。
もう本当に、なんと賞賛してよいか
巧い言葉が見つかりません!!
私にとっては今年のアカデミー賞作品賞の中で
どの作品よりもこの映画をお薦めしますし、
今年、日本で今のところ公開された作品の
私が観た映画の中では、
(本年は本当に良作が多いと思う中)
この作品が一番であったと
思っています。
素晴らしいエンターテイメントSF映画です!!
映画情報などはこちら↓

トップ系プロのルアー・ビルダーさんとかも、多数参加。

ルアー・管理釣り場のコアな情報はこちら、

にほんブログ村
ナマズ・フィッシングの情報集めに!!

にほんブログ村
フィッシング・ランキング

フィッシング・情報&ランキング

ばるたん(V)o¥o(V)使用のパソコンメーカー

ばるたん(V)o¥o(V)の本日の1曲
かなり笑える、オフィシャルサイト。
↓
オフィシャルサイト
http://d-9.gaga.ne.jp/
TRAILER
2010年08月22日
気になるキムタクヤマト
いったい、どれだけのものを
見せてくれるのか??
私の世代より上に
熱狂的なアニメファンが少ないのは、
子供のときに「宇宙戦艦ヤマト」の
映画館の前に長蛇の列が出来るという
空前のアニメブームを体験していないからともいえます。
その後は世代ごとに、ガンダムブーム、
エヴァブームとアニメがブームになることが
あったわけですが、
その先駆けは「宇宙戦艦ヤマト」。
そんな熱い波を経験したこともあり、
「宇宙戦艦ヤマト」は私の中で
どんなときでも特別な存在なのです。
不安と期待いっぱいの、
キムタク主演「SPACE BATTLESHIP ヤマト」でありますが、
追加の情報がまったく公開されなくて、
ヤキモキしています。
そろそろ、ガミラスとイスカンダル側の
キャストを、教えてくれても
良さそうなものですが、
まったく発表がありません。
地球側・ヤマト乗組員をざっと拾ってみても、
今後ありえないようなオールスターキャストなので、
どんな方々がガミラスやイスカンダル側を演じるのか、
ちょっと興味がありますね。
ちなみに、Wikiには配役未発表としながらも、
小雪、伊武雅刀、市川海老蔵、竹中直人、杉本てつや、原田佳奈、
香川照之、北村一輝、リン・チーリン、上戸彩、石川紗彩
などの名前がアップされいます。
いや、これがホントなら、
超豪華って言えますよね。
(先日の銀河鉄道999の話でも書いた、
杏さんが居ないのが、ちょっと残念。)
おおよそ想像がつく配役もあるのですが、
(海外でも配給するみたいなので、
その辺を考慮した知名度もあるでしょうが)
まったく予想がつかない方もいらっしゃいます。
上戸彩とかね。
そんな訳で、今回は私の独断で
上戸彩のフォトを
用意してみたのですが、
(例によってクリックで大きくなる画像“も”
あります)(フェイクもあります)
本当にヤマトでどんな配役になるのか、
見当もつきませんねぇ。







オフィシャルサイトに
公開までのカウントダウンが
表示されているのですが、
残り約100日。
早く見たい気持ちはありますが、
「ハイジ」と「猿の軍団」の
裏番組だった当事の本放送を見た
生粋のヤマトファンとしては、
良い物が出来上がるのを
心から期待しております!!
オフィシャルサイト
http://yamato-movie.net/
映画情報などはこちら↓

トップ系プロのルアー・ビルダーさんとかも、多数参加。

ルアー・管理釣り場のコアな情報はこちら、

にほんブログ村
ナマズ・フィッシングの情報集めに!!

にほんブログ村
フィッシング・ランキング

フィッシング・情報&ランキング

ばるたん(V)o¥o(V)使用のパソコンメーカー

ばるたん(V)o¥o(V)の本日の1曲
おぉっ!少ない情報から
この編集をして、音楽・効果音を入れた人、
凄いなぁ!!堪能しました!!