ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年09月30日

フランスのトップ屋さんブログ





以前、安藤さんのブログ「A.H.P.L.」の
コメント欄にあった外国語で書かれたコメントをたどって
みつけた、
フランスのバスフィッシングブログ
(それも、バリバリの自作ルアーを使った
トップでの釣り!!)
を、ご紹介したことが、
あったのですが、
その“Plugginweapons.over - blog.com”に
この私の不肖のブログが紹介の上
リンク貼ってもらっちゃいました!!


あの、本当にこんなブログとリンクして
良いんですか??
(なにしろ一年以上トップでバス釣ってないんですが・・・)


―さて、このフランスのサイト、
当然ながらフランスでのバスフィッシングの記事や
リンクが載っているのですが、
“熱い!”ですねー!!
そして、色々と興味深い!!
アメリカのバスフィッシングより
断然、日本よりって感じで
非常に面白い記事が溢れています!!






改めて、お気に入りに登録の上
リンクを貼っておきますので、
ぜひ覗いて見てください!
新たにリスペクトされますよ!!

Plugginweapons.over - blog.com⇒http://plugginweapons.over-blog.com/




   ↓ポチっと押してくれ~!! 

トップ系プロのルアー・ビルダーさんとかも、多数参加。
にほんブログ村 釣りブログ トップウォーターへ

ルアー・管理釣り場のコアな情報はこちら、
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

ナマズ・フィッシングの情報集めに!!
にほんブログ村 釣りブログ ナマズ釣りへ
にほんブログ村

釣りのランキング


フィッシング情報&ランキング
GyoNetBlog ランキングバナー

映画情報などはこちら↓
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ

ばるたん(V)o¥o(V)使用のパソコンメーカー
マウスコンピューター/モニタセットモデル

足もとのお友達
クロックス オンラインショップ



ばるたん(V)o¥o(V)の本日の1曲

上(↑)の写真のルアーの動画。
艶めかしい!!

  
Posted by ばるたん (V)o¥o(V) at 12:00Comments(4)その他4

2010年09月28日

BLOOD THE LAST VAMPIRE(伝説級)




先日ご紹介した、
チョン・ジヒョン主演「ラスト・ブラッド」の
元ネタ。

「イングロリアス・バスターズ」の
クエンティン・タランティーノ監督が
この作品のファンで「キル・ビルVol.1」の
アニメパートをこの作品の製作会社へ
依頼したという、
けっこう有名な逸話があるのも納得の
エンターテイメントな名作アニメ。






いや、正直に言って実写版が霞む
珠玉の出来。
っていうか、この原作があって、
実写版があの仕上がりは、
どうにもこうにももったいない
と、さえ、感じてしまう。

そのくらい面白い!!

もちろん嗜好に合わない方も
いらっしゃることとは思いますが、
この作品は、かなりのお薦め!!

ちなみにこの作品の世界観を引き継いだ、
テレビアニメ版も存在しますが、
当方は未見です。

40分チョイと、短い作品ですが
見所が多いので、
楽しめることと思います。

実写映画と見比べるのもありかも。
(軍配は間違いなくこの
オリジナルアニメ版に上がります)






映画情報などはこちら↓

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ

トップ系プロのルアー・ビルダーさんとかも、多数参加。
にほんブログ村 釣りブログ トップウォーターへ

ルアー・管理釣り場のコアな情報はこちら、
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

ナマズ・フィッシングの情報集めに!!
にほんブログ村 釣りブログ ナマズ釣りへ
にほんブログ村

フィッシング・ランキング


フィッシング・情報&ランキング
GyoNetBlog ランキングバナー

ばるたん(V)o¥o(V)使用のパソコンメーカー
マウスコンピューター/モニタセットモデル

足もとのお友達
クロックス オンラインショップ

ばるたん(V)o¥o(V)の本日の1曲

あまりしゃべらないのですが、
工藤夕貴の声も素晴らしい!!

  
Posted by ばるたん (V)o¥o(V) at 23:06Comments(0)映画の感想5

2010年09月26日

笑うタマリバー




私にとっての釣りの面白さは、
魚を探し出すことといって良い。

あらかじめ魚の釣れるポイントで、
腰を下ろし魚が釣れるのを待つ釣りも
面白いと思いますが、
ここ数年ナマズ釣りやバスフィッシングで培った
移動しながらフィールドの状況を想像して
魚に出会うまでのプロセスに面白さを感じている。

スカピンでの多摩川ラン&ガン2回目は、
1回目で得た情報と
グーグルアースなど地図ソフトを駆使し
あらかじめ幾つかのキーワードを設定して
望んだ訳だ。

そうやって、目的の魚にたどり着いた。

そこにはポイントを教えていただいた釣りとは違う
充実感があるわけだ。

魚を手にしたとき、
自然と喜びがこみ上げ、
笑った。

多摩川に祝福されたような
気がしました。

(目的の魚はご想像にお任せいたします)







次はトップで釣ってやる!!


   ↓ポチっと押してくれ~!! 

トップ系プロのルアー・ビルダーさんとかも、多数参加。
にほんブログ村 釣りブログ トップウォーターへ

ルアー・管理釣り場のコアな情報はこちら、
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

ナマズ・フィッシングの情報集めに!!
にほんブログ村 釣りブログ ナマズ釣りへ
にほんブログ村

釣りのランキング


フィッシング情報&ランキング
GyoNetBlog ランキングバナー

映画情報などはこちら↓
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ

ばるたん(V)o¥o(V)使用のパソコンメーカー
マウスコンピューター/モニタセットモデル

足もとのお友達
クロックス オンラインショップ



ばるたん(V)o¥o(V)の本日の1曲

地元の姉ちゃんの居る飲み屋で歌います♪



  
Posted by ばるたん (V)o¥o(V) at 21:25Comments(7)2010~

2010年09月26日

多摩川の詩




久しく行っていなかった、
等々力競技場へ川崎フロンターレの応援に
行って参りました!

対戦相手は、日本代表も多い強豪ガンバ大阪
といったこともあり、
面白いゲームが期待できます!!






J2時代には良く観戦に行っていたのですが、
いつの間にやらチケットは倍の値段。
スタンドは座る席も無いほどに、満員!
(前は、車で行って駐車場に停められ、
好きなところで見れるような感じでしたから・・・)
立ち見のお客様も多く、
子供たちが狭い階段に座って見るような感じで、
ちょっと気の毒でした。


試合のほうは、スタンドの盛り上がりもあり
なかなかの好ゲームでしたが、
1対1の同点のまま試合終了かと思ったのに、
ゴールを決められてしまい、
フロンターレが負けてしまい残念でした。

今朝の新聞を見てちょっとびっくりしたのが、
観客数2万人!!
川崎市はフロンターレが強いうちに
最低でも3万人ぐらい入るサッカー専用スタジアムを
作ったほうが良いですよ。
応援している地元の子供たちが
可愛そうです。






川崎市は南北に細長く、
中間ぐらいに等々力競技場があり、
立地的には良いと思いますが、
その南北を行き来するインフラが
はっきり言って計画性がなく
悪いのが残念ですね。

過去にプロチームが根付かない歴史を
繰り返しているので、
(まぁ、フロンターレは十分地元チームとして
根付いていますが)
スタジアムだけでももう少し考慮して
環境を変える努力をしても良いのではと、
ちょっと、思ってしまいました。

映画情報などはこちら↓

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ

トップ系プロのルアー・ビルダーさんとかも、多数参加。
にほんブログ村 釣りブログ トップウォーターへ

ルアー・管理釣り場のコアな情報はこちら、
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

ナマズ・フィッシングの情報集めに!!
にほんブログ村 釣りブログ ナマズ釣りへ
にほんブログ村

フィッシング・ランキング


フィッシング・情報&ランキング
GyoNetBlog ランキングバナー

ばるたん(V)o¥o(V)使用のパソコンメーカー
マウスコンピューター/モニタセットモデル

足もとのお友達
クロックス オンラインショップ

ばるたん(V)o¥o(V)の本日の1曲

ゴミ収集車がこの曲を流しながら、
仕事をしてくれてます。

  
Posted by ばるたん (V)o¥o(V) at 19:30Comments(0)スポーツ観戦01

2010年09月25日

恐怖の記憶




スカピンのラン&ガン現地視察で
始めに入ったメジャーポイントから、
なぜに上流方面に向かったか
不思議に思った方も多いことと思います。

下流側に移動すれば
釣れる魚も多彩で魅力的、
昨年などはあまり釣果は良くなかったですが、
手ごたえのあるファイトを楽しんだことも事実。
トップで遊べる魚の存在も確認しています。

単純に家から遠くなり、
原チャリでのお気軽ラン&ガンに
ふさわしくないといったこともあるのですが、
一番の理由は昨年の恐怖の記憶。

























(もったいぶっていますが、
 写真は本文にはまったく関係ありません)


とにかく酷い目にあったので、
どうしても、
もう少し寒くならないと
下流側へ足が向きません。

そのときの昨年の関連記事のリンクを
貼っておきます。

湾岸の害虫⇒http://american.naturum.ne.jp/e823491.html

湾岸フィッシングの恐怖!吸血イソヌカカ!⇒http://american.naturum.ne.jp/e824171.html


とにかく、万全の対策をお薦めいたします!!






   ↓ポチっと押してくれ~!! 

トップ系プロのルアー・ビルダーさんとかも、多数参加。
にほんブログ村 釣りブログ トップウォーターへ

ルアー・管理釣り場のコアな情報はこちら、
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

ナマズ・フィッシングの情報集めに!!
にほんブログ村 釣りブログ ナマズ釣りへ
にほんブログ村

釣りのランキング


フィッシング情報&ランキング
GyoNetBlog ランキングバナー

映画情報などはこちら↓
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ

ばるたん(V)o¥o(V)使用のパソコンメーカー
マウスコンピューター/モニタセットモデル

足もとのお友達
クロックス オンラインショップ



ばるたん(V)o¥o(V)の本日の1曲

ひっ!ひでぇ~女だなぁ!!

  
Posted by ばるたん (V)o¥o(V) at 02:04Comments(2)2010~

2010年09月24日

スカピン,ラン&ガン・ファーストインプレッション






気持ち良さそうに泳ぐ犬を
ひとしきり眺めた後、
移動です。






今回のスカピンでの多摩川ラン&ガンは
基本的には下見。
おかっぱりからアプローチの出来るポイントを
調べるのが目的。

キャストできそうな場所を見つけては、
流芯にミノーを数投しては移動の繰り返し。

ーが、なかなかイメージどおりのポイントがありませんでした。

藪漕ぎをしたり、水の中に立ち込めば
頭で考えたイメージにあう有望ポイントに
近づけそうですが、
今日はそういった準備もしていませんし、
全体の地形の把握を掴む為に
移動を繰り返して、日が沈む頃には、
246の下ぐらいまで、
探索できました。

釣果はなまず一匹とスレ掛りの
今回目的の魚。

前々より多摩川でお薦めと書いている
ミノーで明るいうちに
ナマズを釣ってしまうあたりが
私らしい。
(ヒットしたときは、目的の魚だと思ったんですがねー)

まぁ、足元でばらしたスレの
目的の魚(口にかかったのが移動したのだと思う)の
写真を撮りそこなったのは残念ですが、
ちゃんと自分の手で
いるのが分かったのは
ちょっと手ごたえのある釣行でした。
(ほぼイメージしたあたりで喰ってきたしね)

スカピンのロッドホルダーも
便利で使いやすかったし、
(まぁ、問題点もあったのですが)
ちょっとリファインすれば
ますます快適に使えそうな感じです!!


こりゃ、これからも時間見つけて
ポイント探って
多摩川、突き詰めて行きたいと
思いましたです!!



   ↓ポチっと押してくれ~!! 

トップ系プロのルアー・ビルダーさんとかも、多数参加。
にほんブログ村 釣りブログ トップウォーターへ

ルアー・管理釣り場のコアな情報はこちら、
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

ナマズ・フィッシングの情報集めに!!
にほんブログ村 釣りブログ ナマズ釣りへ
にほんブログ村

釣りのランキング


フィッシング情報&ランキング
GyoNetBlog ランキングバナー

映画情報などはこちら↓
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ

ばるたん(V)o¥o(V)使用のパソコンメーカー
マウスコンピューター/モニタセットモデル

足もとのお友達
クロックス オンラインショップ



ばるたん(V)o¥o(V)の本日の1曲

こういう笑える映画、なかなか日本に入ってこないんで、
観たいなぁー!

  
Posted by ばるたん (V)o¥o(V) at 01:06Comments(2)2010~

2010年09月21日

キムタクヤマト最新予告編





公式ウェブサイトに(http://yamato-movie.net/
特報と予告編がアップされていたので、
youtubeで探したら、アップしている方がいたので、
貼っておきます。


















もの凄く、期待しているから、
頑張ってくれよー!!

(パチンコ屋のCMに映像で負けるなよー!!)



ーてか、ガミラス側とイスカンダル側の
配役発表はまだ??







関連記事
http://american.naturum.ne.jp/e930258.html
http://american.naturum.ne.jp/e1070249.html



映画情報などはこちら↓

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ

トップ系プロのルアー・ビルダーさんとかも、多数参加。
にほんブログ村 釣りブログ トップウォーターへ

ルアー・管理釣り場のコアな情報はこちら、
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

ナマズ・フィッシングの情報集めに!!
にほんブログ村 釣りブログ ナマズ釣りへ
にほんブログ村

フィッシング・ランキング


フィッシング・情報&ランキング
GyoNetBlog ランキングバナー

ばるたん(V)o¥o(V)使用のパソコンメーカー
マウスコンピューター/モニタセットモデル

足もとのお友達
クロックス オンラインショップ






  
Posted by ばるたん (V)o¥o(V) at 20:56Comments(4)公開待ち期待映画3

2010年09月19日

ミレニアム3 眠れる女と狂卓の騎士(惜しい)










もぉ、終わりだね~♪

(どこぞの、鹿のコマーシャルでは、ありません)



























なんとも不思議な映画作品だった。

普通映画って言うのは、
観終わったら、それで終わり。
余韻を楽しんだり、ちょっと
淋しかったりと、
色々な感情が残るものだが、
この作品は、深く掘り起こすことはあっても、
オリジナルとして続編が作られることは無い。
原作小説の作者がお亡くなりになっているから、
作られようが無いのだ。

素晴らしく良く出来たプロットに
監督・脚本・演出・俳優の見事なアンサンブル。

―でも、欠けているピース。

本来作られてしかるべき、
本当のフィニッシュがない。

不思議なことに本当に
そう思わせる作品になっている。

映画の続編には蛇足と思わせる作品も、
少なくないし、「ミレニアム」も
この先どうなっていたかは、
本当のところ分からないのですが、
これでお仕舞いとなってしまうのは、
とにかく非常に“惜しい!”。
その一言でした。

オフィシャルサイト
http://millennium.gaga.ne.jp/

1作目



映画情報などはこちら↓

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ

トップ系プロのルアー・ビルダーさんとかも、多数参加。
にほんブログ村 釣りブログ トップウォーターへ

ルアー・管理釣り場のコアな情報はこちら、
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

ナマズ・フィッシングの情報集めに!!
にほんブログ村 釣りブログ ナマズ釣りへ
にほんブログ村

フィッシング・ランキング


フィッシング・情報&ランキング
GyoNetBlog ランキングバナー

ばるたん(V)o¥o(V)使用のパソコンメーカー
マウスコンピューター/モニタセットモデル

足もとのお友達
クロックス オンラインショップ

ばるたん(V)o¥o(V)の本日の1曲



  
Posted by ばるたん (V)o¥o(V) at 14:49Comments(7)映画の感想5

2010年09月18日

犬泳ぐ多摩川




はい、そんな訳で(どんな訳?)
愛車スカピンで多摩川ラン&ガン
やってまいりました。

最初に入ったのは東急田園都市線の下。
(間違えました。東急東横線ですね、ここは、)
シーバスのメジャースポット。
平日の夕方にもかかわらず(それも長潮)、
けっこう釣りしている方が
いらっしゃいました。

試しにミノーで探っていると、
目の前を犬が泳いでいく。








ラブラドールは泳ぐのが好きだとは
聞いていたが、
これほど豪快に泳ぐとは
知らなかった。

ーてか、本当に上手に
長いこと泳いでおりました。

気持ち良さそうでした。



   ↓ポチっと押してくれ~!! 

トップ系プロのルアー・ビルダーさんとかも、多数参加。
にほんブログ村 釣りブログ トップウォーターへ

ルアー・管理釣り場のコアな情報はこちら、
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

ナマズ・フィッシングの情報集めに!!
にほんブログ村 釣りブログ ナマズ釣りへ
にほんブログ村

釣りのランキング


フィッシング情報&ランキング
GyoNetBlog ランキングバナー

映画情報などはこちら↓
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ

ばるたん(V)o¥o(V)使用のパソコンメーカー
マウスコンピューター/モニタセットモデル

足もとのお友達
クロックス オンラインショップ



ばるたん(V)o¥o(V)の本日の1曲





  
Posted by ばるたん (V)o¥o(V) at 22:47Comments(3)2010~

2010年09月18日

クローサー(プロポーション抜群の姉ちゃんアクション)




先日、「ラスト・ブラッド」を見たときに、
日本が誇るアクション俳優倉田保昭様が
渋い役どころで出演していたので、
気になっていたけど、
まだ見ていなかったこの作品にも、
出演されているようなので、
見てみました。






倉田保昭様、頑張っておりましたよー!

先日NHK-BSで「ブルース・リー」特集を
やったときにも、解説されていたんですが、
いまだに現役でアクション俳優を
されていて、この作品でも
ラスボスって感じで存在感出していましたねー!
渋いっす!!

―さて、作品ですが、
男目線でみると、顔の好みが
分かれる所だと思いますが、
アジア系美女3人の美しいスタイルと、
躍動感が思う存分楽しめます!

個人的には、ヴィッキー・チャオが
キュートで“つぼ”でした。


  



ストーリーうんぬんより、
抜群のプロポーションの姉ちゃん達が
体のラインが良く出るコスチュームで
ありえね~!って、アクションを演じているのを、
ソファに横になってポテトでも齧りつつ
ときおり笑いながら見るのが
正しい見かたって、感じの作品です。

そう割り切って見れば、けっこう楽しい。



オフィシャル・サイト
http://www.so-close.com/(英語)






映画情報などはこちら↓

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ

トップ系プロのルアー・ビルダーさんとかも、多数参加。
にほんブログ村 釣りブログ トップウォーターへ

ルアー・管理釣り場のコアな情報はこちら、
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

ナマズ・フィッシングの情報集めに!!
にほんブログ村 釣りブログ ナマズ釣りへ
にほんブログ村

フィッシング・ランキング


フィッシング・情報&ランキング
GyoNetBlog ランキングバナー

ばるたん(V)o¥o(V)使用のパソコンメーカー
マウスコンピューター/モニタセットモデル

足もとのお友達
クロックス オンラインショップ

ばるたん(V)o¥o(V)の本日の1曲



  
Posted by ばるたん (V)o¥o(V) at 16:19Comments(0)映画の感想4

2010年09月18日

スカピン、多摩川ラン&ガン準備



日ごろ、日常の足に使用している原チャリ
HONDAスカッシュで
多摩川を廻って見ようと思い、
籠にこんな物を付けてみました。






たぶん洗濯排水用の固めのホースを、
任意の長さに切って、
アルミのホースバンドで籠に
留めただけなんですが、
けっこうがっちり硬く留まりました。






カッターでクランクに切込みを入れて、
(ちなみに私のアイデアではない)
こんな風に使用します。








スピニングロッドホルダー。

むちゃくちゃ、チープなんですが、
岸際をラン&ガンするのに
ロッドを挿してスムーズに移動できるようになりました。






このクランクのスリットがけっこう味噌で、
ロッドがしっかり留まるようになりました!!

ちなみに籠にはロッドにぶら下げたルアーを入れる
空き缶を利用した筒状のルアー入れも付けました。

これで、岸際を50メートルづつ
移動しながらのラン&ガンが
楽に出来るのでは
ないかと・・・




   ↓ポチっと押してくれ~!! 

トップ系プロのルアー・ビルダーさんとかも、多数参加。
にほんブログ村 釣りブログ トップウォーターへ

ルアー・管理釣り場のコアな情報はこちら、
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

ナマズ・フィッシングの情報集めに!!
にほんブログ村 釣りブログ ナマズ釣りへ
にほんブログ村

釣りのランキング


フィッシング情報&ランキング
GyoNetBlog ランキングバナー

映画情報などはこちら↓
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ

ばるたん(V)o¥o(V)使用のパソコンメーカー
マウスコンピューター/モニタセットモデル

足もとのお友達
クロックス オンラインショップ



ばるたん(V)o¥o(V)の本日の1曲

妙に、懐かしい!

  
Posted by ばるたん (V)o¥o(V) at 02:23Comments(2)2010~

2010年09月16日

(V)o¥o(V)完敗!




最近すっかりご無沙汰のナマズ釣り。

今晩あたり久しぶりに自宅近所のフィールドへ
出かけるかな??なんて思っていたら、
突然、思いがけない所から、
メールが届きました。


こんにちは
今日暇でしたら釣りいきませんか?

             鯰道



お気入りリンク先、個人的には
なまず釣りを始めたときに
隅々まで読んで参考にしたブログの書き手
心の師匠。

まるで、最近下がり気味の
私のナマズ釣りモチベーションを、
察したが如くのお誘いに、
即答して、
久しぶりに遠征鯰釣りに出かけました。







まぁ、結果的には釣れなかったのですが、
鯰道さんのホームフィールド
難しくて、楽しかったです!!


けっこう自信のあった自作ナマズ用ルアーで
完敗したのは良い経験。
まだまだ改良の余地があるなぁ、
と、言った感じです。

やっぱりスキルを上げるには、
色々なフィールドで実戦経験積んで
トライ&エラーを繰り返さないと、
だめですね。






その後、二人でラーメン屋に出向いて
かなり長い時間、
釣り談義や世間話をして
楽しい時間を過ごしました。

鯰道さん、お誘い&長い時間付き合ってくださり
本当にありがとうございました!!
次回はぜひ当方フィールドへもお越しください!!

―と、貴重な鯰道ルアーありがとうございました!
(3個も、いただいちゃいました!!)


   ↓ポチっと押してくれ~!! 

トップ系プロのルアー・ビルダーさんとかも、多数参加。
にほんブログ村 釣りブログ トップウォーターへ

ルアー・管理釣り場のコアな情報はこちら、
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

ナマズ・フィッシングの情報集めに!!
にほんブログ村 釣りブログ ナマズ釣りへ
にほんブログ村

釣りのランキング


フィッシング情報&ランキング
GyoNetBlog ランキングバナー

映画情報などはこちら↓
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ

ばるたん(V)o¥o(V)使用のパソコンメーカー
マウスコンピューター/モニタセットモデル

足もとのお友達
クロックス オンラインショップ



ばるたん(V)o¥o(V)の本日の1曲

サイトで狙ったとおりにバイトを拾っているのですが、
デイゲームでカメラで撮りつつって、
かなり凄い!!

  
Posted by ばるたん (V)o¥o(V) at 01:02Comments(4)10’なまず 01

2010年09月13日

空気人形(ペ・ドゥナ凄すぎ!!)




評判は耳にしていたし、
友人の強い勧めがあって
ソフトを借りてきて、
このほど見たわけですが、
30分過ぎたあたりで、
36インチのテレビから
100インチプロジェクターに変更して
デジタルサラウンドプロセッサーAVアンプの
電源を入れることになった。

ペ・ドゥナの脱ぎっぷりが話題の
エロファンタジーぐらいに思っていたのですが、
とんでもない!!

ストーリーや演出は正直、どうでも良い!
もうとにかく、ペ・ドゥナの演技。

言葉が見つからないくらい、
素晴らしいと思いました!!







正直なところ、話についていけなくて
冒頭10分ほどで見るのをやめようかと思ったのですが、
ペ・ドゥナの魅力に石になってしまいました。

なんで、日本アカデミー賞最優秀主演女優賞を
獲れなかったか不思議なくらいです。

私が女優について考える場合、
美内すずえの少女マンガの名作、
「ガラスの仮面」の主人公、北島マヤが
基本になるのですが、
当然マンガの主人公なので、
実在の女優が北島マヤより優れている
と、思うことはまず無いのですが、
(もちろん、比べること自体間違っているのは
重々承知しております)
この作品のペ・ドゥナは北島マヤ級です。

「ガラスの仮面」の中に主人公が
人形の役を演じるシーンがあるのですが、
その話を思い出してしまうくらい、
完璧な空気人形を演じている訳です。

作品のストーリーの好き嫌いはともかく
(完全な男目線のストーリーの為、女性には
不快なのではないかと危惧する感じがあるので)
このペ・ドゥナの演技を見るだけで
劇場で金払って観る価値が
十分にあると思いました。







野心溢れる監督や演出家が
彼女を主役に凄い映画を撮りそうな
気がします。

オフィシャル・サイト
http://kuuki-ningyo.com/


映画情報などはこちら↓

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ

トップ系プロのルアー・ビルダーさんとかも、多数参加。
にほんブログ村 釣りブログ トップウォーターへ

ルアー・管理釣り場のコアな情報はこちら、
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

ナマズ・フィッシングの情報集めに!!
にほんブログ村 釣りブログ ナマズ釣りへ
にほんブログ村

フィッシング・ランキング


フィッシング・情報&ランキング
GyoNetBlog ランキングバナー

ばるたん(V)o¥o(V)使用のパソコンメーカー
マウスコンピューター/モニタセットモデル

足もとのお友達
クロックス オンラインショップ

ばるたん(V)o¥o(V)の本日の1曲

予告編や写真だと、ペ・ドゥナの凄さが伝わらんなぁ。



  
Posted by ばるたん (V)o¥o(V) at 13:41Comments(0)2001~2010

2010年09月11日

ミレニアム2 火と戯れる女(早く3が観たい!)




並々ならぬ期待があったので、
ちょっと肩透かしを食らったような気が
しないでもありませんが、
いわゆる続編って言うのは、
前作より派手だったり
大袈裟だったりして
クオリティが落ちることが
多いので、
この作品はそういう意味では
1作目と3作目の間という
難しいポジションながら、
非常に緊張感を保ちつつ、
テンポの良い良作であったと思います。







それにしても、このスウェーデン製の映画
他には無い魅力に溢れた映画で、
不思議な力、もっともっとこの世界を
見ていたいと思わせます。
けして短い作品ではないのですが、
緊張感があり集中してみている為、
一瞬だったような感覚。
とにかく見ていて飽きませんでした。

どこぞの国の親切すぎる商業映画とは違い、
過激な描写があるにもかかわらず、
過剰ではなくリアリティがあり、
個人的な感性に合いました。

「ダヴィンチ・コード」や「天使と悪魔」は
けして悪くなかった作品でしたが、
この映画のスタッフに同じ予算を与えて作ったのなら
あんなオチャラけた感じにはならなかっただろうなと、
思ってしまうくらいシリアスです。

とにかく早く、3作目が観たいと
思ってしまうわけですが、
この作品の背景として
原作者が5部作として書き進んでいた作品が
3作目で絶筆となってしまい
次が本当に最後になってしまうのが、
今から残念でたまりません。

オフィシャルサイト
http://millennium.gaga.ne.jp/

1作目



映画情報などはこちら↓

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ

トップ系プロのルアー・ビルダーさんとかも、多数参加。
にほんブログ村 釣りブログ トップウォーターへ

ルアー・管理釣り場のコアな情報はこちら、
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

ナマズ・フィッシングの情報集めに!!
にほんブログ村 釣りブログ ナマズ釣りへ
にほんブログ村

フィッシング・ランキング


フィッシング・情報&ランキング
GyoNetBlog ランキングバナー

ばるたん(V)o¥o(V)使用のパソコンメーカー
マウスコンピューター/モニタセットモデル

足もとのお友達
クロックス オンラインショップ

ばるたん(V)o¥o(V)の本日の1曲



  
Posted by ばるたん (V)o¥o(V) at 18:17Comments(0)映画の感想4

2010年09月09日

サメでタコです!“sharktopus”(笑)








サメタコ、予告をどーぞ!!















いやー!酷い!けど、笑いました!!
(TRAILERでこれだけ笑ったの久しぶりです!!)









写真が無いのもさびしいので、
「モテキ」出演中の満島ひかりの
貴重な水着フォトをおまけ。






映画情報などはこちら↓

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ

トップ系プロのルアー・ビルダーさんとかも、多数参加。
にほんブログ村 釣りブログ トップウォーターへ

ルアー・管理釣り場のコアな情報はこちら、
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

ナマズ・フィッシングの情報集めに!!
にほんブログ村 釣りブログ ナマズ釣りへ
にほんブログ村

フィッシング・ランキング


フィッシング・情報&ランキング
GyoNetBlog ランキングバナー

ばるたん(V)o¥o(V)使用のパソコンメーカー
マウスコンピューター/モニタセットモデル

足もとのお友達
クロックス オンラインショップ

  
Posted by ばるたん (V)o¥o(V) at 21:23Comments(0)公開待ち期待映画3