ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年09月16日

(V)o¥o(V)完敗!




最近すっかりご無沙汰のナマズ釣り。

今晩あたり久しぶりに自宅近所のフィールドへ
出かけるかな??なんて思っていたら、
突然、思いがけない所から、
メールが届きました。


こんにちは
今日暇でしたら釣りいきませんか?

             鯰道



お気入りリンク先、個人的には
なまず釣りを始めたときに
隅々まで読んで参考にしたブログの書き手
心の師匠。

まるで、最近下がり気味の
私のナマズ釣りモチベーションを、
察したが如くのお誘いに、
即答して、
久しぶりに遠征鯰釣りに出かけました。


(V)o¥o(V)完敗!




まぁ、結果的には釣れなかったのですが、
鯰道さんのホームフィールド
難しくて、楽しかったです!!


けっこう自信のあった自作ナマズ用ルアーで
完敗したのは良い経験。
まだまだ改良の余地があるなぁ、
と、言った感じです。

やっぱりスキルを上げるには、
色々なフィールドで実戦経験積んで
トライ&エラーを繰り返さないと、
だめですね。


(V)o¥o(V)完敗!



その後、二人でラーメン屋に出向いて
かなり長い時間、
釣り談義や世間話をして
楽しい時間を過ごしました。

鯰道さん、お誘い&長い時間付き合ってくださり
本当にありがとうございました!!
次回はぜひ当方フィールドへもお越しください!!

―と、貴重な鯰道ルアーありがとうございました!
(3個も、いただいちゃいました!!)


   ↓ポチっと押してくれ~!! 

トップ系プロのルアー・ビルダーさんとかも、多数参加。
にほんブログ村 釣りブログ トップウォーターへ

ルアー・管理釣り場のコアな情報はこちら、
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

ナマズ・フィッシングの情報集めに!!
にほんブログ村 釣りブログ ナマズ釣りへ
にほんブログ村

釣りのランキング
(V)o¥o(V)完敗!

フィッシング情報&ランキング
GyoNetBlog ランキングバナー

映画情報などはこちら↓
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ

ばるたん(V)o¥o(V)使用のパソコンメーカー
マウスコンピューター/モニタセットモデル

足もとのお友達
クロックス オンラインショップ



ばるたん(V)o¥o(V)の本日の1曲

サイトで狙ったとおりにバイトを拾っているのですが、
デイゲームでカメラで撮りつつって、
かなり凄い!!



同じカテゴリー(10’なまず 01)の記事画像
鮎はナマズ
気持ち良いナマズ釣りの記憶
読みと結果
R-君登場
ナマズ釣り、大苦戦!!
GW、友人とコイ釣り&ナマズ釣り
同じカテゴリー(10’なまず 01)の記事
 鮎はナマズ (2010-07-04 22:20)
 気持ち良いナマズ釣りの記憶 (2010-06-13 17:49)
 読みと結果 (2010-06-10 17:47)
 R-君登場 (2010-06-10 00:11)
 ナマズ釣り、大苦戦!! (2010-05-20 02:00)
 GW、友人とコイ釣り&ナマズ釣り (2010-05-12 14:37)
Posted by ばるたん (V)o¥o(V) at 01:02│Comments(4)10’なまず 01
この記事へのコメント
押忍!ばるたん先輩

さすがに“鯰道”関連のブログ記事はだれもバイトしませね(笑
ちなみに中国のピーコ屋はSクラスでも作りは×です。
また暇だったら来てください!
Posted by 鯰道 at 2010年09月16日 18:06
こんにちは!
私もご無沙汰です・・・(汗
実はやっぱりホームが危うい感じで・・・つい最近も新規開拓しようと初場所に行ってきましが・・・反応なし。
うむむ・・・な感じです(泣

でもでも!
楽しい一夜を過ごされましたね~!!
ラーメンも非常に旨そうで・・・・何よりでございます!!
Posted by t2-yat2-ya at 2010年09月16日 18:29
鯰道さん、こんばんは!

アクセス伸びてますよ!ちゃんと!

次に行くときは、同フィールド
3連敗は避けたいので、
鯰道さんのアドバイスをフィードバックした
自作ルアー作って望みたいですね!

っていうか、私のルアーでも釣れる
わりと恵まれた当方地元参上の方も
ご検討くださいませ!
Posted by ばるたん (V)o¥o(V) at 2010年09月17日 03:08
t2-yaさん、こんばんは!

t2-yaさんが釣り過ぎちゃったんじゃ
ないんですかぁ??
てか、今まで釣れていた所で、
釣れなくなると、淋しいですよね!
当方フィールドでも今年はさっぱりって
ポイントがあってちょっと異変を感じております!!

久しぶりの遠征は、良い刺激になりました!
自分では万能と思っていたMindに
思わぬ落とし穴があるのも分かりましたし、
色々勉強になって、ほんと楽しかったです!!
Posted by ばるたん (V)o¥o(V) at 2010年09月17日 03:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
(V)o¥o(V)完敗!
    コメント(4)