ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年04月19日

CRM50モタード(風)

このブログのカテゴリー
ロングロング ア ゴー」の中にも書いておりますが、
ばるたん(V)o¥o(V)はライダーです。

ご趣味は?と、問われれば、
「バイクに乗ること」と、答えます。

まぁ、そうは言っても
昨年購入したバイクは
いまだ一回も乗らずにオートバイ屋さんに
置きっぱなしだったり、
そのオートバイ屋さんの2階の倉庫には
数台のおもちゃレーサーが置きっぱなしといった状態。
正直に言ってまったく乗っていないのです。

今でこそ御殿場へ行くといったら、
東山湖へ釣りに出かけるといったことになるのですが、
10年ほど昔は、富士サーキット(富士スピードウェイではない)へ
走りに行くことでした。

最初はNSR50で,サーキット走行を楽しんでいたのですが、
後半はおもにこれでしたね。

CRM50 モタード(風)

CRM50モタード(風) CRM50モタード(風)



たまたまオートバイ屋に入ってきた、
中古車を私のイメージで、
こんな風なモダート風にしてくれたら買うんだけどと、
オートバイ屋さんの社長に話したら、
(私としてはやわらかく断ったつもり)
数日後に「例のあれ、出来たよ」と電話があり、
購入することになった車両です。

はっきり言って、冗談もいえないといった感じですが、
フロントは NS-1、リアは NSR50 のホイールなど
手間がかかっている上に、サーキット走行用に
ファインチューンしてあり、
サーキットで自分のNSR50と
ラップタイムが変わらない感じに仕上がっていました。

嫌々買ったような車両だったのにもかかわらず、
こいつを走らせるのには、はまりました。

ロングストロークのサスは
単純に容量があるわけですから、
窮屈な感じのNSRに比べて、
コーナーリング中に余裕があります。

思いきっりフロント加重でコーナーに進入して、
リアを振り出し逆ハンを切りながら立ち上がる。
(そうやって走らせると遅いんですけどね)

80ベースなら、もっと楽しめたかなと、
思うところもありましたが、
それでも十分楽しめました。

今ではすっかりデブになり、
つなぎに袖も通らなくなり、
富士サーキットも無くなってしまい、
オートバイ屋の2階でほこりを被っていたので、
処分することになりました。

新しいオーナーのもとで、
元気に走って欲しいと思います。


ばるたん(V)o¥o(V)の本日の1曲




昔々のばるたん(V)o¥o(V)


CRM50モタード(風) CRM50モタード(風)



同じカテゴリー(ロングロング ア ゴー)の記事画像
転石参拝。ミック教祖の説教を聴きに参りまする。
空が青い
CRM50 “壊” モタード
海の中にて・・・
(V)o¥o(V)のかくし芸、その1
多摩川の想い出
同じカテゴリー(ロングロング ア ゴー)の記事
 転石参拝。ミック教祖の説教を聴きに参りまする。 (2014-03-04 01:26)
 ちょっと遅くなったけど、ごめんなさい。ありがとう。 (2012-07-10 13:51)
 空が青い (2009-12-19 14:17)
 CRM50 “壊” モタード (2009-12-17 15:44)
 海の中にて・・・ (2009-12-16 02:16)
 (V)o¥o(V)のかくし芸、その1 (2009-12-15 11:00)
この記事へのコメント
エエエエエ
富士サーキットもうないんですかーーー(T_T)
なにげにくねくねしてたり長い登りだけどもストレートがあったりとでかくて良いところでした・・・(T_T)
Posted by さかな君Z at 2009年04月22日 09:57
こんばんわ。

埃をかむったマシンって 個人的にとっても惹かれます。

むかーし50台程の個人所有のガレージを拝見した時の埃のニオイ・・・

その埃の下に 名車が眠ってるんですよ。

代替わりと共に散霧してしまった50台の名車達。

走ってなんぼのマシンですが・・・

埃の下のマシンは結構シアワセなのではないかと思っています。

でも,CRMの物語が動き出した事は◎ってことで^^。
Posted by endoco at 2009年04月23日 01:09
さかな君Z 君、こんにちは!

富士サーキット、閉店してからすでに10年ぐらいたっていると思いますよ。
あそこを知っているなんて、いまや、相当に古いライダー(笑)

本当に個人的思い出の沢山あるサーキットなので、
しまっちゃったのは残念で残念で・・・
Posted by ばるたん (V)o¥o(V) at 2009年04月24日 12:48
endoco さんあ、こんにちわ!

いや、乗らない女ってのも見ていると不憫なもんで・・・
(「軽井沢シンドローム」的、言い回し・・・)
お呼びのかからない、大奥に閉じ込めておくより
彼女たちのためなんじゃないかと・・・

出来の悪い花嫁の父のような気持ちですね。
Posted by ばるたん (V)o¥o(V) at 2009年04月24日 12:59
僕は 車を男性と思ってますんで・・・

いや・・・僕が女々しいという現実は放って於いても

マシンは女々しくても全て男性に分けております。なんで・・・

ばるたん(V)o¥o(V)さんが彼女に喩えたのに

ビックリ(笑)。

出来の悪い娘が花嫁になるのは・・・・

当分先だと思いますが・・・

そいつが自分の及ばない人生のクリエイターであることを

いつも願っているのです。そいつは・・・

マシンを女性に例えるヤツかもね^^。
Posted by endoco at 2009年04月25日 03:24
私には女ですよー!

あのあえぎ声がたまらないっす。(こらこら)

まぁ、別にどっちでも良いんですけど、
時には友で、時には師でもありますね。

endocoさんはいつか「オヤジの一番長い日」を
経験なさるんですね。独身には羨ましいぞ!!
Posted by ばるたん (V)o¥o(V) at 2009年04月26日 18:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
CRM50モタード(風)
    コメント(6)