2008年09月28日
東山湖フィッシングエリア10月1日スタート!!
え~、出来るだけ速く
様子を見に行って、
ご報告いたしたいと思います。
早くイトウが放流されないかな♪
(釣れないくせになんですが・・・)
まぁ、とうぶん行けそうに無いのですが・・・
と、いうのも、9月30日に
お休みの私。翌日にしておけばよかったぁ!!!(後悔)
番長様よりいただいた、
「オフト(OFT)Nei シャッセ C62」を早くフィールドで、
試してみたいです。
(tachibana様ありがとうございました。
大切に使わせていただきます)
そのために、ナチュラムでこのようなDVDを購入して
勉強しております。

このDVD、お気に入りリンク先の
凄腕イトウハンターさんである
いないいないぱあ氏がブログで推奨しておりました。
こちら⇒http://hippare.naturum.ne.jp/e409976.html
そんな訳で欲しかったのですが、
オフトのロッドを使用するなら、
NeiさんのDVDを見ておくべきでしょうということで、
このたび購入に至りました。
ちなみに私、スピニングタックルは
ラインにPEを使用しているのですが、
リーダーとの結束にNeiさんが
アングリング・ファン誌の記事中で
推奨していた結び方を愛用しております。
簡単で非常に丈夫な結び方で
お勧めな結束です。
そんな訳で、私、非常にNeiさんを
信用しているので、
このDVDを見て、名前を冠する
ロッドを使用するのを
楽しみにしています。

オフト(OFT) Neiちゃんの管理釣り場攻略法 「エリア・フィッシング・スタイル」

オフト(OFT) Nei シャッセ C62
ブログランキングに参加しております。
応援宜しくおねがいします!
ポチッ!とな!!

様子を見に行って、
ご報告いたしたいと思います。
早くイトウが放流されないかな♪
(釣れないくせになんですが・・・)
まぁ、とうぶん行けそうに無いのですが・・・
と、いうのも、9月30日に
お休みの私。翌日にしておけばよかったぁ!!!(後悔)
番長様よりいただいた、
「オフト(OFT)Nei シャッセ C62」を早くフィールドで、
試してみたいです。
(tachibana様ありがとうございました。
大切に使わせていただきます)
そのために、ナチュラムでこのようなDVDを購入して
勉強しております。

このDVD、お気に入りリンク先の
凄腕イトウハンターさんである
いないいないぱあ氏がブログで推奨しておりました。
こちら⇒http://hippare.naturum.ne.jp/e409976.html
そんな訳で欲しかったのですが、
オフトのロッドを使用するなら、
NeiさんのDVDを見ておくべきでしょうということで、
このたび購入に至りました。
ちなみに私、スピニングタックルは
ラインにPEを使用しているのですが、
リーダーとの結束にNeiさんが
アングリング・ファン誌の記事中で
推奨していた結び方を愛用しております。
簡単で非常に丈夫な結び方で
お勧めな結束です。
そんな訳で、私、非常にNeiさんを
信用しているので、
このDVDを見て、名前を冠する
ロッドを使用するのを
楽しみにしています。

オフト(OFT) Neiちゃんの管理釣り場攻略法 「エリア・フィッシング・スタイル」

オフト(OFT) Nei シャッセ C62
ブログランキングに参加しております。
応援宜しくおねがいします!
ポチッ!とな!!

Posted by ばるたん (V)o¥o(V) at 02:44│Comments(4)
│08’東山湖
この記事へのコメント
こんばんは
うちの奥方が数回使ったお古ですみません〜
2〜3回は使ったのかな....
もしお気に召せば、可愛がってやってください!
うちの奥方が数回使ったお古ですみません〜
2〜3回は使ったのかな....
もしお気に召せば、可愛がってやってください!
Posted by tachibana at 2008年09月28日 23:43
こんばんわ!
東山湖がオープンすかぁ~
もう何年も行ってないすね~
インプレッサが水没する大分前の話っす(汗
こりゃ10月の連休は行ってみますか!
シゴトジャナケレバ・・・・・・・
東山湖がオープンすかぁ~
もう何年も行ってないすね~
インプレッサが水没する大分前の話っす(汗
こりゃ10月の連休は行ってみますか!
シゴトジャナケレバ・・・・・・・
Posted by 番長 at 2008年09月30日 01:13
tachibanaさん、いらっしゃいませ!!
お気に召せば、ナンテとんでもない!
正直に言って、新品同様にしか見えませんよ!
最近あんまり釣りに割く時間が取れないので、
いつ使えることになるか分かりませんが、
(もぉ、早く使用したくて欲求不満です!)
非常にそのときを楽しみにしています!!
お気に召せば、ナンテとんでもない!
正直に言って、新品同様にしか見えませんよ!
最近あんまり釣りに割く時間が取れないので、
いつ使えることになるか分かりませんが、
(もぉ、早く使用したくて欲求不満です!)
非常にそのときを楽しみにしています!!
Posted by ばるたん (V)o¥o(V)
at 2008年10月01日 15:39

番長さん、まいどです!
管理釣り場も数あって色々特色がありますが、
個人的に東山湖は基本的にルアーをなに投げても良い
といったところが気に入っています。
平日に行くと広いから空いて感じるといったことも大きいですね!
何しろ私へたくそなもんでルアーが右に飛んで行ったり、
左に飛んで行ったりするもんで・・・
まぁ、なんといっても
最低でも8ポンド以上のラインが必要と思える
相手が普通に釣れる所ってなかなか無いですからね!
いやー、本当に仕事じゃなければ・・・・って感じですね!
管理釣り場も数あって色々特色がありますが、
個人的に東山湖は基本的にルアーをなに投げても良い
といったところが気に入っています。
平日に行くと広いから空いて感じるといったことも大きいですね!
何しろ私へたくそなもんでルアーが右に飛んで行ったり、
左に飛んで行ったりするもんで・・・
まぁ、なんといっても
最低でも8ポンド以上のラインが必要と思える
相手が普通に釣れる所ってなかなか無いですからね!
いやー、本当に仕事じゃなければ・・・・って感じですね!
Posted by ばるたん (V)o¥o(V)
at 2008年10月01日 16:04

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。