2008年09月05日
ナマズフィッシングは機動力vol,2
実は今となっては、笑って話せるのですが、
6月の末に単独事故を起こしてしまい、
愛車アストラワゴン(愛称:ゲルググ)の
フロントタイヤがもげてしまい、
廃車にしました。
(ゲルググなんて呼び名を付けると
手が切られちゃったりするようです)
相手無しの単独事故は、
自らの不注意と言うこともあり、
けっこうめげていました。
そんな訳で、トランスポーターを失い、
7月よりめっきり釣行回数が減ってしまった訳なのです。
―で、さしずめ足がないと何かと不便と言ったこともあり、
お友達の車屋さんに連絡。
「~こういった事情なんだけど、なんか下駄ない?」
と聞いてみると、
「走行6万キロ、車検が来年11月までの
サンバーが入ってくるけど、」とのこと。
ガソリンは高いし、時代は軽だよな!と、思い、
「現状5万でいいかい?」と聞くと、
「売った!」といわれた。
ちょっとまて、
それはいかにも裏がありそうじゃないか・・・
動くの?エアコン効くの?
ミッションやばいの?がわがぼこなの?
と、本来なら、先に聞いておくべき事を
色々聞いてみたが、
それなりにちゃんと動くとのこと。
まさか、「誰か不幸になったの?」
「違う違う、元が魚屋さんの車で
ちょっとルークリが大変かもね、得意でしょ?」
「先に言えってーの!!」
そんな訳で、非情に生臭い車を
買ってしまいました。
真夏の日中にカーペットや座席などを
はずしてルークリしましたです。
(必殺の室内水洗い!!)
ファブリーズや臭いカタブラを
ずいぶん使い、しあげましたが、
やっぱり微妙に生臭いし・・・
って言うか、暑くて死にそうでした・・・
そんな訳で、軽の1BOX「サンバー」が
足になりました。

釣りに行くなら、燃費もよいし
何処でも気軽に停められるし、
高速料金も微妙に安い。
賢い選択といえよう。
ナマズフィッシングに限らず
釣りは機動力です!
(自分で自分を慰めています)
これで、時間が出来たら釣りに行けると
安心していた矢先、出張になってしまいました。
東名川崎から首都高速・湾岸経由
東関東自動車道・富里を
これで何度か往復したのですが、
今まで所有したどの車よりも
手に汗握ります。はい。
EMOBILEを実家に忘れてしまい、
更新できなかったら、
ランクが落ちていく・・・
応援宜しくおねがいします!
興味のある方は、
ポチッ!とな!!


6月の末に単独事故を起こしてしまい、
愛車アストラワゴン(愛称:ゲルググ)の
フロントタイヤがもげてしまい、
廃車にしました。
(ゲルググなんて呼び名を付けると
手が切られちゃったりするようです)
相手無しの単独事故は、
自らの不注意と言うこともあり、
けっこうめげていました。
そんな訳で、トランスポーターを失い、
7月よりめっきり釣行回数が減ってしまった訳なのです。
―で、さしずめ足がないと何かと不便と言ったこともあり、
お友達の車屋さんに連絡。
「~こういった事情なんだけど、なんか下駄ない?」
と聞いてみると、
「走行6万キロ、車検が来年11月までの
サンバーが入ってくるけど、」とのこと。
ガソリンは高いし、時代は軽だよな!と、思い、
「現状5万でいいかい?」と聞くと、
「売った!」といわれた。
ちょっとまて、
それはいかにも裏がありそうじゃないか・・・
動くの?エアコン効くの?
ミッションやばいの?がわがぼこなの?
と、本来なら、先に聞いておくべき事を
色々聞いてみたが、
それなりにちゃんと動くとのこと。
まさか、「誰か不幸になったの?」
「違う違う、元が魚屋さんの車で
ちょっとルークリが大変かもね、得意でしょ?」
「先に言えってーの!!」
そんな訳で、非情に生臭い車を
買ってしまいました。
真夏の日中にカーペットや座席などを
はずしてルークリしましたです。
(必殺の室内水洗い!!)
ファブリーズや臭いカタブラを
ずいぶん使い、しあげましたが、
やっぱり微妙に生臭いし・・・
って言うか、暑くて死にそうでした・・・
そんな訳で、軽の1BOX「サンバー」が
足になりました。

釣りに行くなら、燃費もよいし
何処でも気軽に停められるし、
高速料金も微妙に安い。
賢い選択といえよう。
ナマズフィッシングに限らず
釣りは機動力です!
(自分で自分を慰めています)
これで、時間が出来たら釣りに行けると
安心していた矢先、出張になってしまいました。
東名川崎から首都高速・湾岸経由
東関東自動車道・富里を
これで何度か往復したのですが、
今まで所有したどの車よりも
手に汗握ります。はい。
EMOBILEを実家に忘れてしまい、
更新できなかったら、
ランクが落ちていく・・・
応援宜しくおねがいします!
興味のある方は、
ポチッ!とな!!


Posted by ばるたん (V)o¥o(V) at 00:46│Comments(6)
│08’なまず3
この記事へのコメント
こんばんわ!
更新んがなかったので「どうしたんだろ?」と思って
いましたが、そういうことだったんですね・・・・
お身体は平気ですか?
で!時代は軽っすよ!
ワタクシも軽が欲しいっす!
てか、実はカミさんの実家に一台置いてあるんですが
それはさすがに、こっちに持ってこれないんで
都内で乗るのに軽がマジで欲しいこのごろです(笑
軽のバン・・・・・・カッコウいいなぁ~
更新んがなかったので「どうしたんだろ?」と思って
いましたが、そういうことだったんですね・・・・
お身体は平気ですか?
で!時代は軽っすよ!
ワタクシも軽が欲しいっす!
てか、実はカミさんの実家に一台置いてあるんですが
それはさすがに、こっちに持ってこれないんで
都内で乗るのに軽がマジで欲しいこのごろです(笑
軽のバン・・・・・・カッコウいいなぁ~
Posted by 番長 at 2008年09月05日 01:07
久方ぶりです。
おっ!Newな車ネタなので,コメント置いていきます。
知人にやはりサンバー愛好者がおり,その機動力と収容力の
虜です。なぜか・・・サンバーのみを乗り継いでいらっしゃるので,
同列他社にない 何か を持った軽BOX様みたいですよ。
事故ってもめげないのは・・・過去の所業の賜物ですね。
躰も無事なようですが・・・もう若くありませんので(笑)・・・
用心して下さい。
これは,自分にも いつも言い聞かせてますけど^^。
おっ!Newな車ネタなので,コメント置いていきます。
知人にやはりサンバー愛好者がおり,その機動力と収容力の
虜です。なぜか・・・サンバーのみを乗り継いでいらっしゃるので,
同列他社にない 何か を持った軽BOX様みたいですよ。
事故ってもめげないのは・・・過去の所業の賜物ですね。
躰も無事なようですが・・・もう若くありませんので(笑)・・・
用心して下さい。
これは,自分にも いつも言い聞かせてますけど^^。
Posted by えんどこ at 2008年09月05日 02:00
番長さん、こんばんは!
若かりし頃、突然Uターンしたタクシーに
RZ350でつっこんで、両車全損、全身打撲になるも、
次の日から仕事をしていた、運は今も健在で
今回も無傷でした。
丈夫に生んでくれた両親に感謝です。
軽なんですが、
お勧めはしませんよぉ!
つい昨日もトラックに幅寄せされて
切り替えしたらぶつけてしまいました。
(ミラーがなくなってしまいました)
やっぱり非情になめられるし、
いざと言うときに踏んでかわせないんですよねぇ。
(ブレーキを踏め!って感じですね)
なんかむちゃくちゃ腹が立ったので、
優しく教育しておきました。
ーでも、釣りには便利。
お気軽な近所の釣りには
良い相棒となってくれそうです。
ちなみに機動力シリーズは
まだ登場してない話が控えていますので、
そちらのほうも宜しくお願いします。
若かりし頃、突然Uターンしたタクシーに
RZ350でつっこんで、両車全損、全身打撲になるも、
次の日から仕事をしていた、運は今も健在で
今回も無傷でした。
丈夫に生んでくれた両親に感謝です。
軽なんですが、
お勧めはしませんよぉ!
つい昨日もトラックに幅寄せされて
切り替えしたらぶつけてしまいました。
(ミラーがなくなってしまいました)
やっぱり非情になめられるし、
いざと言うときに踏んでかわせないんですよねぇ。
(ブレーキを踏め!って感じですね)
なんかむちゃくちゃ腹が立ったので、
優しく教育しておきました。
ーでも、釣りには便利。
お気軽な近所の釣りには
良い相棒となってくれそうです。
ちなみに機動力シリーズは
まだ登場してない話が控えていますので、
そちらのほうも宜しくお願いします。
Posted by ばるたん (V)o¥o(V)
at 2008年09月05日 03:37

えんどこさん!本当に久しぶりですね!
色々大変そうでありますが、
頑張ってください。
ご近所に行くことがあったら連絡しますねぇ!
(くんな?)
えんどこさんの家には
私にとってのお宝が沢山眠っていそうなので、
ぜひ発掘に力を貸したいと思っています。
(それが目的かよ!って感じ?)
サンバーは運転してみると
今まで乗ったどの車とも違う
独特な癖がありますね!
カウンタックにのって
一発目の曲がり角を
曲がれなくて突っ込みそうになったのを
思い出したくらい、
最初の曲がり角で、
ぞくっ!っとしましたです。
最初の頃は首都高速を80キロぐらいで
走行していても
緊張してタバコに火もつけられません
でした。
(だいぶ慣れましたが)
1BOXってことを考えると、
お尻の下が熱くならないし
ある意味このレイアウトの
良い部分もあります。
CVTオートマのせいもあるのですが、
なぜか妙にギヤ比が低い車です。
はっきり行って、100キロ以上は怖いので
スピード違反で捕まることは無いでしょう。
とりあえず天井にロッドホルダーを自作して
着けようと思っております。
色々大変そうでありますが、
頑張ってください。
ご近所に行くことがあったら連絡しますねぇ!
(くんな?)
えんどこさんの家には
私にとってのお宝が沢山眠っていそうなので、
ぜひ発掘に力を貸したいと思っています。
(それが目的かよ!って感じ?)
サンバーは運転してみると
今まで乗ったどの車とも違う
独特な癖がありますね!
カウンタックにのって
一発目の曲がり角を
曲がれなくて突っ込みそうになったのを
思い出したくらい、
最初の曲がり角で、
ぞくっ!っとしましたです。
最初の頃は首都高速を80キロぐらいで
走行していても
緊張してタバコに火もつけられません
でした。
(だいぶ慣れましたが)
1BOXってことを考えると、
お尻の下が熱くならないし
ある意味このレイアウトの
良い部分もあります。
CVTオートマのせいもあるのですが、
なぜか妙にギヤ比が低い車です。
はっきり行って、100キロ以上は怖いので
スピード違反で捕まることは無いでしょう。
とりあえず天井にロッドホルダーを自作して
着けようと思っております。
Posted by ばるたん (V)o¥o(V)
at 2008年09月05日 03:56

およよ・・・長文コメありがとうございます。
サンバーは・・・車好きが好む特性は持ち合わせていないが,それ故 入れ込まずにつきあえる・・・・類のようですね。
お宝の件につきましては・・・遠慮無く こちら方面にいらっしゃる際には打診ください。宇都宮ICからは当家まで5分ですので・・・首都からはけっこう近いんです(笑)。
病人の身辺整理をしておりましたので・・・更なるお宝が発掘されているかも(爆)。
釣り記事はお休み状態なので・・・そちらをUPでもしようかしら。
サンバーは・・・車好きが好む特性は持ち合わせていないが,それ故 入れ込まずにつきあえる・・・・類のようですね。
お宝の件につきましては・・・遠慮無く こちら方面にいらっしゃる際には打診ください。宇都宮ICからは当家まで5分ですので・・・首都からはけっこう近いんです(笑)。
病人の身辺整理をしておりましたので・・・更なるお宝が発掘されているかも(爆)。
釣り記事はお休み状態なので・・・そちらをUPでもしようかしら。
Posted by えんどこ at 2008年09月06日 23:08
更なるお宝?とはいっても状況を考えると、
喜べませんよねぇ・・・
辛いことかもしれませんが、
頑張って下さいとしかいえません。
でも、本当に、機会があったら
楽しいお話でも出来ると良いですね!
ちょくちょくコメントでもしてください!
ご来店お待ちしております!!
喜べませんよねぇ・・・
辛いことかもしれませんが、
頑張って下さいとしかいえません。
でも、本当に、機会があったら
楽しいお話でも出来ると良いですね!
ちょくちょくコメントでもしてください!
ご来店お待ちしております!!
Posted by ばるたん (V)o¥o(V) at 2008年09月07日 04:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。