ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年07月15日

鷺沼:オートバイ屋さんにて

クレージークローラーの壊れた羽を
治す為に、行きつけのオートバイ屋さんに行ってまいりました。

なぜに、オートバイ屋かというと、
工具がそろっているし、
色々アイデアももらえて、
助かるんだもの。

まぁ、要するに、羽を止めてるピン(リベット)の
代替品はないかと言うことと、
なくなった羽を、自作する為に、
行ったのですが、
羽のほうは、社長みずから、
アルミを切って作ってくれました。

ーで、さすがに模型屋さんの専門店か
ハンズにでも行かないと、リベットのほうは
なかったわけなのですが、
ちょうどよいサイズの割りピンで、
間に合わせましたが、
十分使用に耐えそうです。

鷺沼:オートバイ屋さんにて

これで、クレイジークレイジークローラーも
修理(?)完了したので、
実釣が楽しみです。

(Eに、クレクロにそれだけの手間と、
時間をかけるなら、デカダンス買えば?と、
言われちゃいそうですが・・・)

ここには載せませんが、
対なまず用新改造ルアーも
作ってきました!
釣れたら詳細アップします!!

にほんブログ村 釣りブログ トップウォーターへ

鷺沼:オートバイ屋さんにて

ブログランキングに参加しております。
ブログ制作の励みになりますので
よかったら、“ぽち”っと、宜しくお願いいたします。



同じカテゴリー(08’なまず3)の記事画像
発売されれば絶対に釣れる!対ナマズルアー
来シーズンの鯰の準備
なまず08‘最終戦(たぶん・・・)
“LEGEND7 鯰伝説”素晴らしい!!
なまずのおかげ
9,10早朝の多摩川(その2)
同じカテゴリー(08’なまず3)の記事
 発売されれば絶対に釣れる!対ナマズルアー (2008-12-09 16:41)
 来シーズンの鯰の準備 (2008-11-29 18:47)
 なまず08‘最終戦(たぶん・・・) (2008-10-18 00:23)
 “LEGEND7 鯰伝説”素晴らしい!! (2008-09-26 17:56)
 なまずのおかげ (2008-09-20 16:58)
 9,10早朝の多摩川(その2) (2008-09-20 03:15)
Posted by ばるたん (V)o¥o(V) at 02:13│Comments(4)08’なまず3
この記事へのコメント
クレクロ改造進んでいますね
私のクレクロ改造記事のまとめの中にクレクロのリベットがどこかに販売していると書いてあったブログが有りました

クレクロは、ほんと実にゆっくりと誘う事が出来るのでここぞって時には使ってますよ

それとばるたん (V)o¥o(V)さんの記事「ナマズフィッシングの非常識」の記事を私の記事の中で紹介させてもらいました

どうぞよろしくです
Posted by benkei at 2008年07月15日 12:51
benkeiさん、まいどです!

benkeiさんのブログに公開されると、
アクセス跳ね上がってびっくりしますよ!

クレクレクローラーはお勧めですよぉ!
アップでもけっこうバイトが引き出せます!
のらないけど・・・(笑)

流れより気持ち早く引いてアクションさせたいときは、
抵抗の大きいルアーのほうが、
良いような気がします。
Posted by ばるたん (V)o¥o(V) at 2008年07月16日 15:12
こんにちわ!

なまず好調のようですね!

ワタクシのブログにお気に入り登録させていただいて
宜しいでしょうか?

それと、コメは大体会社のPCから入れるのですが
上手くそちらに反映されていますでしょうか?

チョイト心配でございます!

これkらもどうか宜しくお願いいたします!
Posted by 番長 at 2008年07月18日 12:52
番長さん、こんにちは!

お気に入り大歓迎で光栄です!
コメントは、承認制にしておりますので、
反映されるまでお時間がかかるかもしれませんが、
これからもチョコチョコお願いします。
道具に関しては、いい加減ですから、
アドバイス欲しいですねぇ。
Posted by ばるたん (V)o¥o(V)ばるたん (V)o¥o(V) at 2008年07月18日 15:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鷺沼:オートバイ屋さんにて
    コメント(4)