2010年10月07日
敗北のグラストラッカー、ラン&ガン
午前中に暇があったら
早起きしてフィールドに出てみよう
なんて、一応考えてはいるのですが、
溜まっている海外ドラマや
映画のソフトのおかげで
ちょっと寝不足気味と言うこともあり、
なかなか実行に移せていません。
―ですが、午後に時間が出来ると
せっせと通っていたりもするのですが、
まーったく釣れておりませんです。
釣れるときは、意外に簡単なんて
思ったもんですが、
釣れないと実績ポイントから
動けなくなってしまいます。
釣行時間に余裕が無いってことも
ありますが、(だいたい1時間半ぐらい)
おかっぱりで巻物系の釣りなんて
歩いた距離に釣果が比例するもので、
くわせ系の釣りが出来ないと
同じ場所に留まっても
釣れる訳が無いとも言えます。
その日は日暮れまであと一時間。
そんなタイミングで、ポイントに着きました。
出かけにスカピンにガスが入っていないことに気がつき
久しぶりにグラストラッカーを引っ張り出したのですが、
一月ほど跨らなかったら、
なかなかエンジンがかからなくて
遅くなってしまいました。
日ごろから準備しておかないとだめですね!
雨が降った翌日でしたが、
先週の大雨後とは違い、
水の濁りはたいしたことなく、
水量も落ち着いた感じ。
ただ、ちょっと流れが速いかな?って感じ。
とりあえず歩いて移動できる範囲を
ペンシルで探り
続いてミノーで広く探ってみますが
あっという間に日暮れ・・・

うーむ、どうも巧い事
先に進めん。
試行錯誤、ポイント探索は
まだまだ続きます。

メジャークラフト スライサー SS-622L セパレートグリップ
個人的、なんでもロッド。
いろんな種類の魚を釣りました!!
もう、取り扱いしてないんですねー。
(今買うならUL買うだろうな)
↓ポチっと押してくれ~!!
トップ系プロのルアー・ビルダーさんとかも、多数参加。

ルアー・管理釣り場のコアな情報はこちら、

にほんブログ村
ナマズ・フィッシングの情報集めに!!

にほんブログ村
釣りのランキング

フィッシング情報&ランキング

映画情報などはこちら↓

ばるたん(V)o¥o(V)使用のパソコンメーカー

足もとのお友達

ばるたん(V)o¥o(V)の本日の1曲
天体戦士サンレッド・セカンドシーズン第1話前編
Posted by ばるたん (V)o¥o(V) at 22:55│Comments(0)
│2010~