2008年07月09日
湾岸「手長えび」ミッドナイト
引越しのお片づけが遅々地として進まず
釣りに出かけられないのですが、
友人Eより、メールが届きました。
以下の内容でした。
Dear ばるたん(V)o¥o(V)
今晩、湾岸出撃予定!
どうだぁぁぁー!
ターゲット
http://homepage3.nifty.com/tenagaweb/tenagagallery/arakawa/ara0006.jpg
http://homepage3.nifty.com/tenagaweb/tenagagallery/tamagawa/tama0001.jpg
タックル
http://homepage3.nifty.com/tenagaweb/shikake.html
http://homepage1.nifty.com/misato-/tenaga/tackle/tenagatackle.html
ホイント
いつものシーバスポイント
なかなかに、親切でおちゃめなメールである。
皆さん仕事があって、
我々は“釣り”といったら、
管理釣りへ出かける以外なら、
夜間の釣りが多い。
夏はなまず。冬はシーバス。
たいていルアー釣りに出かけるのだが、
餌釣りは相当に珍しいことだ。
まぁ、引越しの片付けは終わっておりませんが
ここのところ出かけていないし、
たまには、いいか?-と、
自分に甘いばるたん(V)o¥o(V)です。
冬場に通った、湾岸シーバスポイント。
こんなところで、手長えびが釣れるの?
なんて思いながら、さおを出したのですが、
浮きなんて見えやしない。
この仕掛け、昼間用なんだな。
と、脈釣りに変更。
すぐに反応があります。
釣れたのは、はぜどん。
針まる飲みだし・・・
はずすのに四苦八苦。
立て続けにはぜ・・・
えびは何処ぉ?
懐中電灯で、
水中を覗きながら、
場所を移動すると、
よく見るとそこら中に
えび・えび・えび・えび・・・
まぁ、あまり大きくないのですが、
わんさかいました。
仕掛けを落とすと、
速攻に反応。
が、吊り上げられません。
じっくり、喰わせないといけないんだな。
何匹もばらして、じっくり喰わせ、
ラインを送り込んだりして、
やっと1匹釣り上げました。

極小ですね!

トライ&エラーを繰り返して、
やっと感じがつかめてきたのかな?
だんだん釣れる確立が、上がってきました。
そこそこ釣れたので、
本日は終了。
早速家に持って帰って、
素揚げにして見ました。

これやばい!
(痛んでいるという意味じゃァありませんからね!)
ちょっとびっくりするくらい、美味かったです!!
こちらは外道のはぜ。

これもやばい!
おいしい魚をつまみにビールが美味い一夜でした。
詳しい仕掛けなどは、下記で検索してね!
(ちなみに私はすべてEから借りたもので済ませました)

釣りに出かけられないのですが、
友人Eより、メールが届きました。
以下の内容でした。
Dear ばるたん(V)o¥o(V)
今晩、湾岸出撃予定!
どうだぁぁぁー!
ターゲット
http://homepage3.nifty.com/tenagaweb/tenagagallery/arakawa/ara0006.jpg
http://homepage3.nifty.com/tenagaweb/tenagagallery/tamagawa/tama0001.jpg
タックル
http://homepage3.nifty.com/tenagaweb/shikake.html
http://homepage1.nifty.com/misato-/tenaga/tackle/tenagatackle.html
ホイント
いつものシーバスポイント
なかなかに、親切でおちゃめなメールである。
皆さん仕事があって、
我々は“釣り”といったら、
管理釣りへ出かける以外なら、
夜間の釣りが多い。
夏はなまず。冬はシーバス。
たいていルアー釣りに出かけるのだが、
餌釣りは相当に珍しいことだ。
まぁ、引越しの片付けは終わっておりませんが
ここのところ出かけていないし、
たまには、いいか?-と、
自分に甘いばるたん(V)o¥o(V)です。
冬場に通った、湾岸シーバスポイント。
こんなところで、手長えびが釣れるの?
なんて思いながら、さおを出したのですが、
浮きなんて見えやしない。
この仕掛け、昼間用なんだな。
と、脈釣りに変更。
すぐに反応があります。
釣れたのは、はぜどん。
針まる飲みだし・・・
はずすのに四苦八苦。
立て続けにはぜ・・・
えびは何処ぉ?
懐中電灯で、
水中を覗きながら、
場所を移動すると、
よく見るとそこら中に
えび・えび・えび・えび・・・
まぁ、あまり大きくないのですが、
わんさかいました。
仕掛けを落とすと、
速攻に反応。
が、吊り上げられません。
じっくり、喰わせないといけないんだな。
何匹もばらして、じっくり喰わせ、
ラインを送り込んだりして、
やっと1匹釣り上げました。

極小ですね!

トライ&エラーを繰り返して、
やっと感じがつかめてきたのかな?
だんだん釣れる確立が、上がってきました。
そこそこ釣れたので、
本日は終了。
早速家に持って帰って、
素揚げにして見ました。

これやばい!
(痛んでいるという意味じゃァありませんからね!)
ちょっとびっくりするくらい、美味かったです!!
こちらは外道のはぜ。

これもやばい!
おいしい魚をつまみにビールが美味い一夜でした。
詳しい仕掛けなどは、下記で検索してね!
(ちなみに私はすべてEから借りたもので済ませました)


2008年07月07日
ナマズフィッシングの非常識
なまず08‘6,28-29
ナマズをルアーで狙うなら、
止水もしくは流れの緩やかな川で、
正面もしくは下流側にキャストをして
ゆっくりただ引きと言うのが
雑誌などでも書かれている、
一般的な釣り方だと思うし、
自分もそんな風にポイントを攻めていました。
効率よくフィールドを攻めていくために、
上流側から入って下流に移動しながら、
撃って歩くというスタイルだった訳なのですが、
まぁ、最近ホームグランドが擦れてしまっているのか、
この攻め方で、バイトが減ってきたきたわけです。
ルアーを換えたりチューンしてみたりと
色々トライはしているのですが、
“これは!”と、思うような効果がなかなかありません。
ーで、基本的な攻め方から見直しして
最近良くトライしているのが、
アップストリームへキャストをしての
早引き。
シーバスとかでミノーを使用してるときに良く使っている
やり方と似ているのですが、
このやり方で、下流から上流に攻め上がっていて、
これがまたけっこうバイトがとれたりするんです。
ーんが、のりません。
バシュ!!っと激しいバイトがあっても
追い喰いしてくれることはめったにありません。
しかし、早引きでもヒットする捕食の巧い魚は、
大抵大きかったりするので、
アップストリームキャスト&早引きが
マイブームとなっております。
特に先行者がいたりして一時的に擦れたフィールドでは
特に有効と考えますので、
え~?こんなに早く引いちゃって喰うかなぁ?
ってスピードで試しに引いてみるのも、
けっこう面白かったりします。
写真の魚は、そんな風に釣った1匹です。
常識的なダウンストリームへのキャスト
ゆっくりただ引きにまったく反応がなかったなか
アップキャスト超早引きに
凄まじいバイト音と共にヒットしました。

アップストリームキャスト&早引きは
意外とやる気のある魚と出会うテクニックだと思います。
ただいま、もう少しのりが良くなるよう
それ専用ルアーを模索しております。


ブログランキングに参加しております。
ブログ制作の励みになりますので
よかったら、“ぽち”っと、宜しくお願いいたします。
ナマズをルアーで狙うなら、
止水もしくは流れの緩やかな川で、
正面もしくは下流側にキャストをして
ゆっくりただ引きと言うのが
雑誌などでも書かれている、
一般的な釣り方だと思うし、
自分もそんな風にポイントを攻めていました。
効率よくフィールドを攻めていくために、
上流側から入って下流に移動しながら、
撃って歩くというスタイルだった訳なのですが、
まぁ、最近ホームグランドが擦れてしまっているのか、
この攻め方で、バイトが減ってきたきたわけです。
ルアーを換えたりチューンしてみたりと
色々トライはしているのですが、
“これは!”と、思うような効果がなかなかありません。
ーで、基本的な攻め方から見直しして
最近良くトライしているのが、
アップストリームへキャストをしての
早引き。
シーバスとかでミノーを使用してるときに良く使っている
やり方と似ているのですが、
このやり方で、下流から上流に攻め上がっていて、
これがまたけっこうバイトがとれたりするんです。
ーんが、のりません。
バシュ!!っと激しいバイトがあっても
追い喰いしてくれることはめったにありません。
しかし、早引きでもヒットする捕食の巧い魚は、
大抵大きかったりするので、
アップストリームキャスト&早引きが
マイブームとなっております。
特に先行者がいたりして一時的に擦れたフィールドでは
特に有効と考えますので、
え~?こんなに早く引いちゃって喰うかなぁ?
ってスピードで試しに引いてみるのも、
けっこう面白かったりします。
写真の魚は、そんな風に釣った1匹です。
常識的なダウンストリームへのキャスト
ゆっくりただ引きにまったく反応がなかったなか
アップキャスト超早引きに
凄まじいバイト音と共にヒットしました。

アップストリームキャスト&早引きは
意外とやる気のある魚と出会うテクニックだと思います。
ただいま、もう少しのりが良くなるよう
それ専用ルアーを模索しております。


ブログランキングに参加しております。
ブログ制作の励みになりますので
よかったら、“ぽち”っと、宜しくお願いいたします。
2008年07月05日
近況報告
引越しをして、
片づけを、しないといけない状況にもかかわらず、
これに、
はまっております。
←
オセロに五目並べ
普通にけっこう勝てるのですが、
気を抜くと負けます。
引越しの片づけが終わるまで、
・テレビは繋がない。
・雑誌・本は買わない。
・釣具はいじらない。釣りに出かけない。
・ブログの更新はしない。
ーと、誓いを立てたにも拘わらず
いっこうに先に進みません!!
片づけを、しないといけない状況にもかかわらず、
これに、
はまっております。
←
オセロに五目並べ
普通にけっこう勝てるのですが、
気を抜くと負けます。
引越しの片づけが終わるまで、
・テレビは繋がない。
・雑誌・本は買わない。
・釣具はいじらない。釣りに出かけない。
・ブログの更新はしない。
ーと、誓いを立てたにも拘わらず
いっこうに先に進みません!!