2010年02月25日
ハンドメイド・重量&浮き姿勢チェック
いっこうに先に進まない、
ハンドメイドルアー制作です。
一応リグを買いに、釣具屋さんなどに出向いているのですが、
なかなか意中の金物に出会えず、
仕方がないので、在庫ルアーの中から
リグを外して先に進めることにしました。
―と、その前に、だいたいの重さと
浮き姿勢のチェックをすることにしました。
リグを付ければ、その重さで
こちらが意図したとおりの感じで
浮いてくれることとは思いますが、
おもりを入れるなら、
塗装前にしないといけませんからね。
まずは初号機。

18.4g。だいたい想像通りの重さでした。
カップ系ノイジーにする予定なので、
カップを付け加えてみると、

21,2g。もう少し気持ち削って
塗装しても、だいたい許容範囲に収まりそうです。
ちなみに、仮組みして浮かべてみると、
良い感じに浮いてくれました。
弐号機。

29,1g。うわっ!重すぎ!!
金属リップにリグ、ジョイントと考えると、
かなり削らないといけません!!
おまけに浮かせてみると倒れてしまいます!!
大ピンチ!!
参号機。

これは、良い感じ!
浮き姿勢もグッド!!
当初はスイッシャーにしようかと思っていましたが、
リップをつけて、バド風に仕上げようと思っています。
ちょっと大型ジッター風。


重っ!!これはちょっと削らないと、
だめだなぁ。カップも付けることだし・・・
―で、最後の奴。

重さ、浮き姿勢共にグット!
これをスイイッシャーに仕上げる予定です。
何かお気づきの点。アドバイス等ありましたら、
お気軽にコメントください!!
↓ポチっと押してくれ~!!
トップ系プロのビルダーさんとかも、多数参加。

管理釣り場のコアな情報はこちら、

にほんブログ村
ナマズ・フィッシャーの情報集めに!!

にほんブログ村


ばるたん(V)o¥o(V)の本日の1曲
何を題材にしても、ティム・バートンは
変わらないなぁー。
Posted by ばるたん (V)o¥o(V) at 13:51│Comments(4)
│風の国のハンドメイド 1
この記事へのコメント
ばるたんさん、こんばんは。今回のルアーメイキング、大変興味深く拝見させて頂いております。
私も自作は好きですが、ルアー関係ではロッドを作るくらいで【これまでにシーバス用のロッドを3本作りました。他の釣り関係では黒鯛釣り用の浮子を作るくらいです】肝心のルアーには手が出せないでおります。
もっともマニキュアを使ってミノーの補修をするくらいはするのですが、そんな訳で【ばるたんさんの一本の角材からルアーを作っちゃう!】ってのはスゴいな~って興味津々な訳です。
これってバス用ですよね?またはナマズ用ですか?トップのシーバスにも使えたりするのでしょうか?
ともあれ、完成品がどのようになるのか、ものすごく楽しみです。おまけにこのルアーで魚が釣れたりしたら・・・想像するだけで楽しくなっちゃいますよね。
怪我には気をつけて【掌の具合は大丈夫でしょうか?】作業を進めてくださいね。応援しています!
私も自作は好きですが、ルアー関係ではロッドを作るくらいで【これまでにシーバス用のロッドを3本作りました。他の釣り関係では黒鯛釣り用の浮子を作るくらいです】肝心のルアーには手が出せないでおります。
もっともマニキュアを使ってミノーの補修をするくらいはするのですが、そんな訳で【ばるたんさんの一本の角材からルアーを作っちゃう!】ってのはスゴいな~って興味津々な訳です。
これってバス用ですよね?またはナマズ用ですか?トップのシーバスにも使えたりするのでしょうか?
ともあれ、完成品がどのようになるのか、ものすごく楽しみです。おまけにこのルアーで魚が釣れたりしたら・・・想像するだけで楽しくなっちゃいますよね。
怪我には気をつけて【掌の具合は大丈夫でしょうか?】作業を進めてくださいね。応援しています!
Posted by テラ at 2010年02月25日 20:43
こんばんわ!
最近「巻きのばるたん」になりつつありますね(^^)v
いいですね~こういうの見ると意欲が湧きますよ!
ワタクシもがんばらねば(汗汗
最近「巻きのばるたん」になりつつありますね(^^)v
いいですね~こういうの見ると意欲が湧きますよ!
ワタクシもがんばらねば(汗汗
Posted by 番長 at 2010年02月25日 21:33
テラさん、こんばんわ!
え~、ロッド作るほうが、はるかに難しいじゃないですか!!
私のほうは、行き当たりばったりで、
ちゃんと動くかさえも分からないんですよ!!
一応バス用のつもりで作っています。
ナマズようには、すでに今期はシークレットルアー用意してたりします。
ハンドメイドは、だんだん自信がなくなってきたので、
このままフェードアウトも考え始めていたりするのですが、
何とか完成できるよう努力いたします。
え~、ロッド作るほうが、はるかに難しいじゃないですか!!
私のほうは、行き当たりばったりで、
ちゃんと動くかさえも分からないんですよ!!
一応バス用のつもりで作っています。
ナマズようには、すでに今期はシークレットルアー用意してたりします。
ハンドメイドは、だんだん自信がなくなってきたので、
このままフェードアウトも考え始めていたりするのですが、
何とか完成できるよう努力いたします。
Posted by ばるたん (V)o¥o(V) at 2010年02月25日 23:34
番長さん、こんばんわ!
番長さん、またスゴイの作ってくださいよー!
期待してますよ!!
番長ルアーを見たら、レベルの違いを思い知って、
やる気がなくなってしまうかもしれませんが、
でもみたいです!!
番長さん、またスゴイの作ってくださいよー!
期待してますよ!!
番長ルアーを見たら、レベルの違いを思い知って、
やる気がなくなってしまうかもしれませんが、
でもみたいです!!
Posted by ばるたん (V)o¥o(V) at 2010年02月25日 23:37