ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年01月06日

RC30

VFR750R 通称RC30


今まで所有した中で、
最も速かったバイク。

非日常の世界へ、ようこそ!って、感じでしたね。
HRCのベーシックキッドが付いていて、
メーターなんて280だか300だかまでふってあり、
(正確に憶えてません)
場所によってはそのメーターの数字の書いてないところまで、
針が簡単に動きます。
その世界を見ようとすると
ほんの少しの短い時間で
ものすごい距離を走ることになります。
あるスピードを超えると、
メーターを見る余裕がなくなります。
吹け切ったときにチラッと見るのがやっとの状態。





はっきり言って、




よく生きていたもんだ!と思います。




ちょっといきがって走っている
トップスピードの全開べた伏せの250や400なら、
体を起こしたまま、隣に並び余裕で、追い越せます。
実は、この限定販売のバイク、
バイク屋の常連、身内のような人たちで
7台も持っていたので、当時250だった私は、
遊びに出かけると、散々からかわれた経験があります。
とにかくもう当時はむちゃくちゃ速いバイクだった訳であります。


へたれだった私は、試験場では限定解除がとれず、
教習所で限定解除の免許を取ったわけなのですが、
その資格をえたときに、友人より
このバイクを購入しました。

それからしばらくは、
「湾岸MIDNIGHT」のマンガのような世界。
マシンの性能に中毒(ジャンキー)になってましたね。
で、毎日怖いと思いながらそれでも乗っていました。




そんな日々は突然、終わりがきます。



下道で軽自動車に突っ込み
直すことなく手放しました。
(どこか、心のすみで、降りたかったのかもしれません)




お金を出せば、速いマシンを手に入れることは
今でも可能です。
あのスピードを味わったせいか、
何に乗っても満足しない自分も居たりします。
でも、もう、こういう本物には乗れませんね。


東山湖で釣りをしているときに、
爆音を響かせながら
乙女を駆け上がるバイクの音を耳にすると
今でも不意にあの緊張感が思い出されます。







   30と私




RC30









同じカテゴリー(ロングロング ア ゴー)の記事画像
転石参拝。ミック教祖の説教を聴きに参りまする。
空が青い
CRM50 “壊” モタード
海の中にて・・・
(V)o¥o(V)のかくし芸、その1
多摩川の想い出
同じカテゴリー(ロングロング ア ゴー)の記事
 転石参拝。ミック教祖の説教を聴きに参りまする。 (2014-03-04 01:26)
 ちょっと遅くなったけど、ごめんなさい。ありがとう。 (2012-07-10 13:51)
 空が青い (2009-12-19 14:17)
 CRM50 “壊” モタード (2009-12-17 15:44)
 海の中にて・・・ (2009-12-16 02:16)
 (V)o¥o(V)のかくし芸、その1 (2009-12-15 11:00)
この記事へのコメント
自分は2輪に乗ることなく4輪から始まったので・・・
良かったと思っています。

たぶん,自分に2輪が与えられたら・・
今 いないと思いますよ。

今 生きているのが おまけと思えるような ちょんぼ もしました。
無傷で 生還 したのが信じられない××もありました。
4輪だったから・・・。

今は なぜ?あのような××××な行為を繰り返していたのか
・・・・自分でも???謎???です。
Posted by えんどこえんどこ at 2008年01月08日 01:17
バイクには、危険の2文字が付きまといますが、
それ以上に楽しいものがありますよ。
(断言します)(危険だから楽しいってこともありますが)
僕も、RZ350Rでタクシーを全損にするような事故ぐらいは、
やっていますが、
逆に、オートバイに乗っていたから車で大きな事故をしないような
気もしたりします。
例えは悪いんですが、コイ釣りがルアーフィッシングに
役立つことがあるように、です。

交通社会に出るのは、早いに越したことはないかなぁ、
なんて、思いますね。

どんな経験でも役に立つと思って、
昔やった悪さも失敗も笑い話にしてます。
Posted by ばるたん (V)o¥o(V)ばるたん (V)o¥o(V) at 2008年01月08日 01:41
うい。
若い躰に染みついた 感覚 は一生モノだと思います。
歳を経てから 身につけたものは・・・少し間を空けると
するっと消えてしまいますね。
Posted by えんどこえんどこ at 2008年01月08日 21:57
ほんと、そうですよね!
Posted by ばるたん (V)o¥o(V)ばるたん (V)o¥o(V) at 2008年01月09日 18:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
RC30
    コメント(4)