ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年09月12日

本物の鯰ハンターDVD






本日発売と言うことですが、
何処に売っているのでしょうか?

ナチュラムでは扱っていないようだし、
アマゾンに頼むか・・・

っていうか、このアピスさんのホームページではダイジェスト動画も見れるのですが、
凄いんですけど!!

http://www.aps1995.com/

鯰釣り師必見のお宝画像です!!

速く買わないと!!


更新できなかったら、
ランクが落ちていく・・・

応援宜しくおねがいします!

興味のある方は、
ポチッ!とな!!

にほんブログ村 釣りブログ トップウォーターへ










  

Posted by ばるたん (V)o¥o(V) at 22:39Comments(2)08’なまず3

2008年09月12日

ピント鮮明

デジカメの調子が悪くて、
記録に残すために撮っている
写真が撮れていなくて、
先日の釣行で面白いネタがいくつかあるのに、
“ほら話”になってしまいそうで、
どうやって書こうか悩んでいます。
(まったく書かないという手もある。)


私、頭もわりー奴ですが、
目も凄く悪いんです。
例えて言うなら、「のび太クラス」。
はずした眼鏡を手探りで探すぐらいの目の悪さ。

以前、東山湖でイトウをやるなら、
偏光レンズがあったほうが有利。と、聞き
度付き偏光レンズを作りに行った事があるのですが、
眼鏡屋さんのお店の人に、
「おめーの度にゃぁ、度付き偏光レンズは無理!!」
と、取り付く島も無く、丁寧にお断りされました。

―で、そんなことじゃぁ、あきらめきれない訳でして、
使用中の眼鏡の上に付けるタイプを
ネットで購入したのですが、
ここでも間違いを犯します。
おとなしく、クリップで留めるタイプを買えば良いものを、
こちらのほうが軽そうだ!といった理由で
爪でかけるタイプを購入したのですが、
普段使用している眼鏡の幅を、
チャンと計らなかったために装着できませんでした。
そのためにお蔵入り。けっこう高かったのにぃ・・・
「あなたばかぁ?」
アスカ並の突っ込み宜しくお願いしますです。
(こういうことを書くから、おたく呼ばわりされるんか?)

―で、このたび普段使用中の眼鏡のレンズの
コーティングが剥れてきてみすぼらしいのが
気になっていたので、眼鏡を新調することに。
眼鏡屋さんに行って、あらためて度を測っていただくと
前よりはるかに目が悪くなっておりました。
ひとえに、寝る前のマンガと、
パソコンがいけないんだと思います。

―で、偏光レンズを装着できるフレームのものと
普段用のものと2種類作りました。
ノリーズのロッドが新品で2本買える値段・・・
(目のすこぶる悪い人は、レンズも高いんです)

今まで使っていたものは、
パソコンを見るときなどには、
ちょうど良い“度”のため
3っつを平行して使うことにします。



日中の運転用、普通の度付きサングラスも
新しい“度”に合わせて作り変えないといけないなぁ・・・
目が悪いとお金もかかります。
レーザーで目を手術したほうが
安いんじゃなかろうか?

そうは言っても、これで、
やっと使えるようになった、
偏光レンズの威力を実戦で試すのが
楽しみです!
もちろん、水中がよく見えるようになったからといって、
私の実力じゃぁ、釣果が格段に上がるというわけじゃぁ
ないってことは分かってはいますよ。


更新できなかったら、
ランクが落ちていく・・・

応援宜しくおねがいします!

興味のある方は、
ポチッ!とな!!

にほんブログ村 釣りブログ トップウォーターへ




  

Posted by ばるたん (V)o¥o(V) at 02:53Comments(4)その他1