ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年09月11日

グラストラッカー(新アイテム)

ナマズフィッシングは機動力Vol,3

ちょっと前のことになるのですが、
オペルアストラの足をもいでしまい、
当面の足がシャア専用スカピンだけになってしまったところで、
バイク屋に行くと、
ばるたん(V)o¥o(V)に良いのがあるといって、
社長が勧めてくれたのが、
ちょうど下取りで入ったこいつでした。




スズキ・グラストラッカー
おいおい、限定解除も持っていて、
VFR750R(RC30)やVFR750Fを
乗っていた、私にいまさら250?

―が、格安で譲ってくれるというので、
750Fを手放して以来、しばらく乗っていないことだし、
足ないしと色々自分への言い訳を考えた上で、
購入することに。

これで、2ピースロッドを肩からかけて、
多摩川のポイント探しをしたら楽しそうだ!
と、頭をよぎったのは言うまでもありません。
新規ポイント探しは釣果の支えになりますからね!


その昔、モトクロッサー・ランドスポーツ・
トライアラーと、所有したこともある私は、
長い階段を見ると、
「お前に命を吹き込んでやる」と、
バイクで降りたり登ったりすることを
想像するくらい、やんちゃしたし
昔はダートも走り回っていました。
桶川や富士でレースやエンデューロに
出たりもしてたし。


ちょっと前までは、
多摩川、相模川といえば
バイクの練習をするところでした。
近隣の皆様、砂煙を上げ
迷惑をおかけして申し訳ありません。


歳をとり落ち着いた運転も出来るようになった
自分には、今はこういったバイクが
似合うかもしれません。
(本当は、サンダーバードって3気筒のバイクが
欲しかったのですが・・・)

―が、すぐさまサンバーを購入してしまい、
長期出張となってしまい、
登録も終わっているというのに、
いまだにバイク屋ショールームに置きっぱなし・・・

先日バイク屋の社長に
「俺が納車整備をしたのに早く取りに来い!」
と、笑いながら怒られました。
「富里に納車して」と、
いうと、本当に持ってきそうなので言えません。
(そこまで迷惑はかけられません)
って言うか、社長の納車整備??
また、何か“いたずら”がしてあるに違いない・・・
スカピンはノーマルの3倍のスピードが
出るようになっていたからなぁ・・・


更新できなかったら、
ランクが落ちていく・・・

応援宜しくおねがいします!

興味のある方は、
ポチッ!とな!!

にほんブログ村 釣りブログ トップウォーターへ




  

Posted by ばるたん (V)o¥o(V) at 02:52Comments(2)08’なまず3