ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年02月04日

マンマ・ミーア!

マンマ・ミーア!


お休みの日、久しぶりに東山湖に行く予定だったのだが、
色々な理由があってやめる事にした。

そんな、何もやることが無い
ぽっかり明いた休日は、
Go to Theater。
映画鑑賞へ行くことにした。

のんびり本を読んで過ごすのもよいし、
近所の野池や印旛沼に
キャストをしに行くといった
選択肢もあったのだが、
近郊のショッピングモールに併設された
シネコンに行って見たかったのと、
そのモールの脇にかねてから調べてあった、
トップウォーターの専門店があり
そこにも一度行ってみたかったと言った事もあった。

ようするに、ぶらぶらするのも目的なのだ。

映画は「マンマ・ミーア!」と、
決めていた。

メリル・ストリープ主演。
大女優であるからして、
好んで観ないまでも彼女出演している映画は、
よく観ている。
最近だと、「大いなる陰謀」や「プラダを着た悪魔」
といったところ。
古いところだと、「ディア ハンター」「クレイマークレイマー」
「恋におちて」など、デ・ニーロと競演した映画でも
覚えているのは、フットワークのいい
シビックのテールレンズだったりする程度の記憶ですが、
作品名はつらつらと出てくるあたり、
意識しなくても本当によく見ているんだと、
自分でも思う。

そんな大女優がミュージカル映画で、
歌声を披露している。
ジュリー・アンドリュースと比べるまでも無く、
巧い下手と言うより、演歌に近い。
映画自体、温泉の宴会場でナツメロをカラオケで騒ぐ
おばさんたちを撮った様な感じではありますが、
群舞がかっこよく底抜けに明るく
楽しい映画になっていて
面白い!

ひとえに、ABBAの名曲の力が
素晴らしいといった感じです。

これから、「クイーン」とか「ツェッペリン」の
名曲だけで構成された、後追いのミュージカル映画が
後追いで出現してくるのでは?
なんて思いました。

え~、いつもなら、TRAILERを貼り付けておくのですが、
オフィシャルサイトが海外の物を含めて
本当に楽しく出来ているので、
隅々まで観に行ってください。
オフィシャル・サイト
http://www.mamma-mia-movie.jp/
http://www.mammamiamovie.com/

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ

ブログランキングに参加しております。
ブログ制作の励みになりますので
よかったら、“ぽち”っと、宜しくお願いいたします。



同じカテゴリー(映画の感想2)の記事画像
リチャード・ギアを探して
ボルト
“イルカの日”
「天使と悪魔」
チョコレート・ファイター
ORCA
同じカテゴリー(映画の感想2)の記事
 リチャード・ギアを探して (2009-08-08 06:29)
 ボルト (2009-08-06 18:26)
 “イルカの日” (2009-06-30 10:06)
 「天使と悪魔」 (2009-06-23 04:58)
 チョコレート・ファイター (2009-05-27 02:53)
 ORCA (2009-05-17 04:51)
Posted by ばるたん (V)o¥o(V) at 14:25│Comments(0)映画の感想2
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マンマ・ミーア!
    コメント(0)