2007年08月14日
マイ・フェイバリット・ルアー5

ベビーポッパーです。
サイズさえ選ばなければ、バスでもマスでもよく釣れます。
魚のほうでも、ミスバイトが少ないルアーだと思うので、
トップの釣りの練習になると思います。
僕は、結構馬鹿みたいに大きなあわせをするほうだったのが、
ラインスラッグを作り、魚がルアーにアタックして、
視界から消えた後、少し“タメ”をつくって、
のせるのが、このルアーで冬場の東山湖で実践して
少し巧くなった様な気がします。
当然といえば当然ですが、結構このルアーだけで
数釣っていまして、
「退屈なときはベビーポッパー」で、
これで釣れなきゃ、ルアーのジャンルをかえるようにしています。
東山湖×ボイルが始まったらコレ

ラッキークラフト(LUCKY CRAFT) ベビーポッパー50 エリアマスター
管理釣り場用のフェザーなしクリアーボディ。
ライトタックルでも、よく飛び、動かしやすい優等生。
なおかつ魚が掛かりやすい。(←コレ重要!)
クリアーボディは、いわゆる、“ほっとけ”で、
十分釣れますので、水面がざわついてきたら、
投げれるように一つ二つ持っておきましょう!
バス・ブルーギル・その気になれば海でだって

Posted by ばるたん (V)o¥o(V) at 20:16│Comments(0)
│マイ・フェイバリット・ルアー 1