ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年06月25日

Stars and Stripes



いつも楽しみに拝見させていただいている、
凄腕なまずフィッシャーさんたちのブログで
「テリーマン」と、呼ばれ
可愛がられているルアーがあります。

ジッターバグの星条旗カラーのことなのですが、
なかなかしゃれたネーミングだと思い、
ちょうど中古屋さんで見かけたので、
1個、購入しました。

Stars and Stripes


もう1個手に入ったら、ケミホタルチューンして
実戦配備しようと思っているのですが、
それ以降なかなか見かけません。

それにしても、アメリカンルアーに
このポップなカラーリングは似合いますねぇ。
これで釣ったら、ちょっと嬉しさが
増すような気がします。




ジッターのほかにも
こんなのがあります。

Stars and Stripes


スターズアンドストライプ・バド

田辺哲男様のDVDを見ていたら
タックルBOXに入っているのを
見かけたカラーで、
ヤフオクで見つけて手に入れたバドです。

ポップな感じはジッターに1歩譲りますが、
このカラー、ちゃんと赤白13本のラインと
50の星が印刷されたステッカーで、
正式な現在の合衆国旗に倣った物であります。




エー、他にもこんなポッパーを
持っていたりするのですが、

Stars and Stripes


これも、ポップなカラーリングがかわいい
「これで釣ったら嬉しさちょっと増し」系ルアーなのですが、
実戦では、なかなか使う気になりません。

だってこれ、でかいんだもの・・・

Stars and Stripes


バスとかなまずに使って
釣れないことも無いとは思いますが、
せっかくのしゃれたカラーリングが
ギタギタになってしまうのも惜しいし
そもそも重くてタックルを選ぶので
いまのところ、ただの飾りとなっております。

本来、何を対象魚としたルアーか
知らないんですが
ドルフィンゲームとか行く機会があったら、
持っていってみようかと思っています。


アメリカ合衆国の国旗は、一般に
「星条旗」(せいじょうき、Stars and Stripes)と呼ばれ、
また「オールド・グローリー (Old Glory)」と呼ぶこともある。
正式名は「合衆国旗 (The Flag of the United States)」。


ランク下がっちゃたので
応援クリックお願いします!!
↓押してくれー!!

にほんブログ村 釣りブログ トップウォーターへ

Stars and Stripes


ばるたん(V)o¥o(V)の本日の1曲

「ペネロッピー」にも出てくる、
ギャングセブン・トラヒゲ一家が
お気に入りです。






同じカテゴリー(マイ・フェイバリット・ルアー 1)の記事画像
ガメラ
空にそびえる鉄(くろがね)の城ぉ♪
宇宙忍者(V)o¥o(V)フォッ!フォッ!フォッツ!!
スパーキービーバー
ボムクラッカー
トリガーフィッシュ先行予約開始につき・・・
同じカテゴリー(マイ・フェイバリット・ルアー 1)の記事
 ガメラ (2009-06-28 15:58)
 空にそびえる鉄(くろがね)の城ぉ♪ (2009-06-27 05:50)
 宇宙忍者(V)o¥o(V)フォッ!フォッ!フォッツ!! (2009-06-25 03:09)
 スパーキービーバー (2009-06-24 11:50)
 ボムクラッカー (2009-05-31 18:46)
 トリガーフィッシュ先行予約開始につき・・・ (2009-05-20 00:36)
この記事へのコメント
毎回ポチッてますよw
ところで・・・
もう2連続でナマズ釣れちゃいましたw
しかも今日は明るいうちからやったのでサイトでワームw
釣れてのは70cm近いようなすげーーーやつ!!
水中で発見したときはさほどでかくないように見えたのですが掛かったらまじにでかかったーーーーw
Posted by さかな君Z at 2009年06月25日 18:52
おぉっ!美味かったかい?
Posted by ばるたん (V)o¥o(V) at 2009年06月26日 13:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Stars and Stripes
    コメント(2)