2012年09月23日
エイリアン“ALIEN” (American Comic)
“In Space, No One Can Hear You Scream.”
《宇宙では、あなたの悲鳴は誰にも聞こえない。》
人類が初めて遭遇した恐怖の異性人(エイリアン)!想像を絶する
宇宙生命体―この敵意にみちた「エイリアン」の正体はなんなのか!?
昭和54年の夏に観た映画「エイリアン」は
衝撃だった。
よく言われる「フェミニスト論」的な話ではなく、
単純に映像。
監督リドリー・スコットが構築して見せた
SFの世界観が(今となってはスタンダート)
それまでのSF世界とは、
まったく違っていたからです。
古典SFホラーの傑作として知られる作品ですが、
それまでのSF映像をひっくり返してしまった作品としての印象が
私には強いわけです。
「エイリアン」への個人的な想いいれが
もう一つ・・・。
「プロメテウス」が公開されたから、って
わけではナイのですが、
子供の頃、無くしちゃったマンガを
かねてより探していたのですが
このほど、やっと見つけたので
購入しちゃいました。
...ちょっと値がはったのですが、
次はないであろうなってことで。
KKベストセラーズ、昭和51年初版。定価500円。
第一作の劇場公開当時に発売されたコミックスです。
アメコミ日本語翻訳版なんですが、
日本のマンガとは違う方程式に
この極彩色な色使いが、
個人的にはたまりません!!
映画情報などはこちら↓

トップ系プロのルアー・ビルダーさんとかも、多数参加。

ルアー・管理釣り場のコアな情報はこちら、

にほんブログ村
ナマズ・フィッシングの情報集めに!!

にほんブログ村
フィッシング・ランキング

フィッシング・情報&ランキング

ばるたん(V)o¥o(V)使用のパソコンメーカー

足もとのお友達

ばるたん(V)o¥o(V)の本日の1曲
Posted by ばるたん (V)o¥o(V) at 15:25│Comments(0)
│映画の感想6