ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年11月22日

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(割愛された予告部分が見たい)





島本和彦氏の自伝的マンガ「アオイホノオ」には
フィクションと断りを入れつつも
大学での同級生である庵野監督のエピソードが
詳細に描かれていて興味深い。



主人公の最大のライバル(?)庵野監督ですが
当時より天才的な才能が有った様で、
自作の作品を発表しては
主人公の鼻をへし折るというか、
絶望の淵へ叩き込んでいる訳ですが、
推察するにあたり庵野監督自体は
今も昔も描きたいものへの欲求が
まったく変わっていないんだなぁ、と、
今作の「エヴァ」や下(↓)のほうに貼った動画を
比べて見ていても思います。

まぁ、ようするに自分が得意で好きなものに
喜々として取り組んでいる。
もう、それは半端ないレベルの作品であることは
見れば分かるのですが・・・


ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(割愛された予告部分が見たい)





「レイとシンジを獲り込んだまま凍結されるエヴァ初号機
廃棄される要塞都市、幽閉されるネルフ関係者
ドグマへと投下されるエヴァ6号機
帯同するエヴァ8号機とそのパイロット
ついに集う運命を仕組まれた子供たち
はたして生きることを望む人々の物語は何処へ続くのか?
次回、エヴァンゲリヲン新劇場版:Q
さーて、この次もぉおっ、サービス!サービス!!」
と、前作「波」の予告で言っておりましたが、
まんまと割愛されて、14年経っておりました。(笑)

まぁ主人公無しの14年間を丹念に描くことも
許されなかったことと想像しますが、
観劇する側を置いてきぼりの公約違反はいかがなものか?

公開のケツは決まっているので
それに合わせて「なんか凄い映像を見せておけば大丈夫でしょ」的な
なめられた感がちょっとだけ
しないでもありませんが、
こういうことをしていると、
せっかく志の高く技術のある
プロダクションを運営していても、
お客様にそっぽを向かれてしまうのではなかろうか?と、
こっちが監督・社長を心配してしまいます。
(大きなお世話でしょうけど)

まぁ、今作自体は庵野監督らしく
例によって、そりゃもう凄い絵を見せてくれていて

(「ヴンダー」の見せ方の素晴らしいことといったら!)
(ムーの白鯨ですか?)
こういうの描かせたら、まさに余人をもって代え難いって感じです。
だからこそ、もうちょっとお客様に親切なものづくり
エンターテイメントな話作りをしてくれても
良いんじゃないの?と、感じてしまいます。

いつ何時も新作をもの凄く期待して
待っている人なんですけど・・・

とりあえずこの作品に限っていえば、
「わかんないよ!」(シンジ風)ってのが、素直な感想です。
(何から何まで理解出来ている方って、居るのであろうか?)





オフィシャル・サイト
http://www.evangelion.co.jp/

映画情報などはこちら↓

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ

カヤックフィッシングに興味があったら
にほんブログ村 釣りブログ カヤックフィッシングへ

トップ系プロのルアー・ビルダーさんとかも、多数参加。
にほんブログ村 釣りブログ トップウォーターへ

ルアー・管理釣り場のコアな情報はこちら、
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ


ナマズ・フィッシングの情報集めに!!
にほんブログ村 釣りブログ ナマズ釣りへ


フィッシング・ランキング
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(割愛された予告部分が見たい)

フィッシング・情報&ランキング
GyoNetBlog ランキングバナー

ばるたん(V)o¥o(V)使用のパソコンメーカー
マウスコンピューター/モニタセットモデル

足もとのお友達
クロックス オンラインショップ


ばるたん(V)o¥o(V)の本日の1曲

大学在学中にこんなの作っていたっていうんですから。




TVドラマ「電車男」のオープニングアニメの元ネタ





同じカテゴリー(映画の感想6)の記事画像
巨神兵東京に現わる 劇場版(我が青春の特撮作品へ)
テルマエ・ロマエ(大ヒットして当然の快作!)
アルゴ(本当にやったんか?こんな作戦??)
るろうに剣心(須藤さんハリウッド行って!!)
エクスペンタブル2(賞味期限無限オッサン祭り)
デンジャラス・ラン(緊迫感がたまりません!!)
同じカテゴリー(映画の感想6)の記事
 巨神兵東京に現わる 劇場版(我が青春の特撮作品へ) (2012-11-20 14:05)
 テルマエ・ロマエ(大ヒットして当然の快作!) (2012-11-06 12:00)
 アルゴ(本当にやったんか?こんな作戦??) (2012-11-03 12:00)
 るろうに剣心(須藤さんハリウッド行って!!) (2012-10-31 12:00)
 エクスペンタブル2(賞味期限無限オッサン祭り) (2012-10-27 18:00)
 デンジャラス・ラン(緊迫感がたまりません!!) (2012-10-27 04:42)
Posted by ばるたん (V)o¥o(V) at 15:49│Comments(2)映画の感想6
この記事へのコメント
https://zithromaxetc.com/ zithromax 250 mg
Posted by FadaMunkgbpq at 2021年12月10日 05:00
https://zithromaxeth.com/
Posted by FadaMunkdrye at 2021年12月13日 08:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(割愛された予告部分が見たい)
    コメント(2)