2012年06月22日
外事警察-SOTOGOTO-(まんまと騙される)
バイトのおネイちゃん達との茶飲み話は
テレビ番組の話題となることが多い。
まぁ、つぎのつぎのNHK大河は市原隼人が主役に違いない!
などと、たわいのない話なんですが、
今節のドラマで評判の良いのが「リーガル・ハイ」です。
演出も軽快な法廷物といった感じで、
好感の持てる作品と仕上がっていて
おネイちゃん方の評判も上々なのですが、
個人的にはオブラートに包んで書いてあるが
相当に辛らつというか毒があるなぁ、この脚本家。
と、そんな風に感じていた訳で
ちょっとググってみたら
あのNHKで放送したドラマ「外事警察」の
脚色の方だとわかって納得した。

「外事警察」はBSが絡んで原作つきとはいへ
国営放送が制作したにしては
かなり尖った作品で面白かったのだ。
(下に貼った動画をご覧下さいませ)
海外ドラマなどを見ていると
「24」とか「ダメージ」など
良く手間隙かけて作り上げているなぁ、と、
感心する事が多いのですが、
一番の違いはシナリオのクオリティー。
こういうのは日本のドラマを見ると
カップ麺と一流レストランのコース料理ぐらい違うと
ちょっとその差に日本にも意欲も才能のある脚本家はいるであろうに
悔しく口惜しく思うことが多いのですが、
NHK-BSが絡んでくると
スポンサーのある民放とはちょっと毛色の違う作品・脚色が
突然出てきて驚かされてしまう。
この脚本家と制作スタッフなら
脳みそマッチョな海外ドラマとは違う
繊細できめ細かくクオリティーの高い日本発のドラマ作品が
これからも期待できる。
そんな風に自分勝手な想いを巡らせていたら、
気がつくと「外事警察」の続編映画が公開されているではないか!
え~!あのドラマ版のラストで続編制作したの??
と、ちょっと不安な感じがしつつもあるのですが、
怖いもの見たさ、いや、もの凄く期待して
映画版を観たい!と、思っている自分がいる。
まぁ、ちょっと個人的に野暮な用が多いので
観に行けるかどうかわかりませんが、
時間を作って、ぜひ、鑑賞したいと思っているわけです。
オフィシャルサイト
http://www.nhk.or.jp/dodra/gaiji/
映画情報などはこちら↓

トップ系プロのルアー・ビルダーさんとかも、多数参加。

ルアー・管理釣り場のコアな情報はこちら、

にほんブログ村
ナマズ・フィッシングの情報集めに!!

にほんブログ村
フィッシング・ランキング

フィッシング・情報&ランキング

ばるたん(V)o¥o(V)使用のパソコンメーカー

足もとのお友達

ばるたん(V)o¥o(V)の本日の1曲
また、見たくなるなぁ!
Posted by ばるたん (V)o¥o(V) at 16:27│Comments(3)
│ドラマの感想 2
この記事へのコメント
たしかに最近の地上波のドラマのシナリオの薄っぺらさには
がっかりを通り越して怒りを覚えます。
韓流ドラマもどっかで見たような感じのシナリオなので全く見ないですね。
「アイリス」だけは「24」のパクリぽかったけど、南北問題を絡めていたので、まぁマシでしたけどね。
がっかりを通り越して怒りを覚えます。
韓流ドラマもどっかで見たような感じのシナリオなので全く見ないですね。
「アイリス」だけは「24」のパクリぽかったけど、南北問題を絡めていたので、まぁマシでしたけどね。
Posted by オムラム
at 2012年06月22日 18:58

オムラムさん、こんにちは!
韓国ドラマ、見ようと思っているのですが、
実はあまり見たことがありません。
正直、何から見ればよいのか
よく解らないってことが大きいっていうか、
楽しみ方が解らないって感じです。
世間では流行っているみたいだから、
ついていこうと思ってはいるのですが、
「あいりす」ぐらいは、録画して見て置けばよかったなぁ。
韓国ドラマ、見ようと思っているのですが、
実はあまり見たことがありません。
正直、何から見ればよいのか
よく解らないってことが大きいっていうか、
楽しみ方が解らないって感じです。
世間では流行っているみたいだから、
ついていこうと思ってはいるのですが、
「あいりす」ぐらいは、録画して見て置けばよかったなぁ。
Posted by ばるたん (V)o¥o(V)
at 2012年07月02日 12:55

上のファンへのメッセージで、今後も新たなキャラクターの情報公開があることが予告されています。“最近、ジルやクレアがとても愛されている話をよく耳にし、ファンは彼女らが次のバイオハザードに登場するかを尋ねてきます。
Posted by 宇宙戦艦ヤマト 完全版 at 2012年07月05日 13:33