2012年03月14日
金と黒ときて、紺。(ぶさいくなリール。その後のその後・・・)
先日の釣りでいわゆる“巻き物”を
ひたすらキャストをしてみて、
“巻き物”巻くだけなら、
右ハンドルも使ってみよう。と、
思ったので、
新たに右ハンドルのリールを購入しました。
pro MAX concept2000
例によって速攻全バラメンテナンスして
フロロを巻いて出番を待たせております。
右ハンドルのリールは
手持ちでいくつか持っているのに
新たに買い増したその訳は
単純にこの中古リールの値段がルアー二つ分くらいと
安かったことが一番でありますが、
ぶさいく、ぶさいく、と、言いつつ
実はこの“Storz”デザインが
もの凄く気にいってしまっているのです。
T-PRO、トルノ、S3000など
比較的新しい“Storz”デザイン物も、
けして相場が高いわけではないのですが、
個人的にはコレとマクサーが
やっぱ“らしさ”を
感じさせる部分が多い気がしますし
特にコレは“挑戦的”で“冒険”している部分を、
感じるんですよね。
まぁ、そんな訳で出来るだけ
オリジナルな状態で使用しようと
思っているのですが、
このモデルの販売当時
けっこう高い値段だったのにも関わらず、
柔らかくてすぐ曲がるハンドルが純正品なので、
ここは曲げてしまう前に、
適当なのに取り替えて使用しようと
思っております。
↓ポチっと押してくれ~!!
トップ系プロのルアー・ビルダーさんとかも、多数参加。

ルアー・管理釣り場のコアな情報はこちら、

にほんブログ村
ナマズ・フィッシングの情報集めに!!

にほんブログ村
釣りのランキング

フィッシング情報&ランキング

映画情報などはこちら↓

ばるたん(V)o¥o(V)使用のパソコンメーカー

足もとのお友達

ばるたん(V)o¥o(V)の本日の1曲
トニースコット監督のカット割りはかっちょいいなぁ!!
Posted by ばるたん (V)o¥o(V) at 18:20│Comments(2)
│マイ・タックル3
この記事へのコメント
懐かしいですね「TOPGUN」!!
つい見てしまいました!!
つい見てしまいました!!
Posted by オムラム
at 2012年03月14日 18:49

オムラムさん、こんばんは!
オムラムさんは一つ前の泥んこ遊びにも興味があるんじゃありませんか?
でんじゃぞーんは、たまに聴きたくなるんですよ!
ついつい懐かしくて、
貼ってしまいました。
オムラムさんは一つ前の泥んこ遊びにも興味があるんじゃありませんか?
でんじゃぞーんは、たまに聴きたくなるんですよ!
ついつい懐かしくて、
貼ってしまいました。
Posted by ばるたん (V)o¥o(V)
at 2012年03月14日 23:05
