ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年12月22日

ワイルド7(マイルド7ではありませんでした)





突っ込みどころは満載!
演出や構成、シナリオにケチをつけたい部分が
多かったにも拘らず、
見終わった今の素直な感想は、
私はとてもこの作品を買っている。

ようするに、けっこう面白かったのだ!


ワイルド7(マイルド7ではありませんでした)






往年の名作マンガの実写映画化なんて、
映画関係者はどんだけ昭和が好きなんだよ!
と、毎度、呆れてしまうっていうか、
オリジナル企画が通らない映画製作の現場を
気の毒に思ってしまいます。
(とにかくまだ、次から次へと
作品が控えているのですが、
私は基本的にそっとしておいて!とか、
よしときゃいいのに・・・、
と、思っています)
けして原作を超えることがない!と、
思っていても、
最近ポツリポツリと
安易な原作がマンガの企画物としてではなく、
原作マンガに敬意をはらい、
今出来ることの創意工夫と努力と情熱を
つぎ込んでいれば、観る側にはちゃんと伝わる。
そんな風に思う作品に出会うことがある。

ジャパンメイドのエンターテイメント映画として
けっこう頑張っている作品だと
思いました。

そんな中、とにかく不満だったのが、
状況を言葉で説明しすぎる、
ある意味親切なシナリオ。
台詞が長くて、テンポが台無し。
良い部分をスポイルしてしまっています。
観る側を置き去りにするぐらいでも
良いんじゃないの?

シナリオと編集でもっともっとって言うか、
あと10分ほど短くしていれば、
もっと切れがある作品になったのではないかなぁ。
と、素人の私が見ても思えてしまうのには
残念な感じでした。

まぁ、色々不満を書いていますし、
他にも色々言いたいことはあるのですが、
ある意味、期待しているのです。
普通に面白いと思うんですよ、この作品。
だから、続編、次回作を製作するのであれば、
よりいっそうの努力を期待したい。

私は常に期待しているのである。







けっこう充実してます。
    ↓

オフィシャル・サイト
http://wwws.warnerbros.co.jp/wild7/



映画情報などはこちら↓

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ

トップ系プロのルアー・ビルダーさんとかも、多数参加。
にほんブログ村 釣りブログ トップウォーターへ

ルアー・管理釣り場のコアな情報はこちら、
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

ナマズ・フィッシングの情報集めに!!
にほんブログ村 釣りブログ ナマズ釣りへ
にほんブログ村

フィッシング・ランキング
ワイルド7(マイルド7ではありませんでした)

フィッシング・情報&ランキング
GyoNetBlog ランキングバナー

ばるたん(V)o¥o(V)使用のパソコンメーカー
マウスコンピューター/モニタセットモデル


ばるたん(V)o¥o(V)の本日の1曲







同じカテゴリー(映画の感想6)の記事画像
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(割愛された予告部分が見たい)
巨神兵東京に現わる 劇場版(我が青春の特撮作品へ)
テルマエ・ロマエ(大ヒットして当然の快作!)
アルゴ(本当にやったんか?こんな作戦??)
るろうに剣心(須藤さんハリウッド行って!!)
エクスペンタブル2(賞味期限無限オッサン祭り)
同じカテゴリー(映画の感想6)の記事
 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(割愛された予告部分が見たい) (2012-11-22 15:49)
 巨神兵東京に現わる 劇場版(我が青春の特撮作品へ) (2012-11-20 14:05)
 テルマエ・ロマエ(大ヒットして当然の快作!) (2012-11-06 12:00)
 アルゴ(本当にやったんか?こんな作戦??) (2012-11-03 12:00)
 るろうに剣心(須藤さんハリウッド行って!!) (2012-10-31 12:00)
 エクスペンタブル2(賞味期限無限オッサン祭り) (2012-10-27 18:00)
Posted by ばるたん (V)o¥o(V) at 19:28│Comments(2)映画の感想6
この記事へのコメント
初めまして。
私も見てきました。

ハリウッドの陽気なアクション馬鹿映画を見ていると、
日本でもこういのが作れないものかといつも思っていました。
昔の特撮もののキャラクターが現代にそのまま登場したみたいな、
違和感丸出しが面白かったです。

やはり突っ込みどころが多いほど映画というのは面白くなると改めて感じました。
Posted by ひ辻 at 2012年01月07日 02:46
ひ辻様、こんにちは!

ブログ拝見させていただきました!
これからちょくちょくお邪魔させていただきたいと
思いますので宜しくお願い致します!

ーにしても、ワイルド7、
けっこう捨てがたい妙な魅力、ありますよね!
Posted by ばるたん (V)o¥o(V) at 2012年01月13日 14:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ワイルド7(マイルド7ではありませんでした)
    コメント(2)