ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年06月16日

バンタム・ばんたむ・Bantam

バンタム×3

右ハンドルの練習をしようと思い立ち、
たまたま安い中古リールが
ヤフオクで目に留まったので
(まぁ、凄く古いし状態も期待してはいなかったのですが・・・)
衝動的に入札してしまった訳ですが、
落札時間がパソコンの前に座っている時間では
なかったので、適当な品物に入札だけしておいた訳ですが、
まさか全部落札してしまうことになるとは・・・
(衝動的とは書きましたがちょっと前より
狙ってはいました。
実は、その前の週にも入札して、
一つも買えなかったといった経緯があります)
けっして、相場より高い額を入札したつもりは
ないのですが・・・

といった訳で、
中古購入リール、お約束の全バラ
メンテナンスです。
(オートバイ屋さんで・・・)

どうも先日、組み間違えたのと
グリスをつけすぎてしまったせいで、
フィールの悪かった銀のアイテムをばらして、
もう一度清掃して組みなおし・・・




平行してよく似た同じ形の黒のアイテムもばらして
比較して組み上げます。




これで、分解図は無くてもおそらく
正しく組み上げられたと思います。
(心配してコメントくれた、
マスター番長様、たぶん解決出来たと思います。
ありがとうございました)

シマノ(SHIMANO) リールメンテスプレー SP-003H
シマノ(SHIMANO) リールメンテスプレー SP-003H

先日は、メンテナンスするのにこれを忘れて、
オートバイ屋においてあるケミカルのみで仕上げたのですが、
やっぱり粘度の違いとかあるみたいで、
しっくり仕上がりませんでした。
やっぱり餅は餅屋ですねぇ。


あのー、ところで非常に初歩的な話なんですが、
ベイトのクラッチをばらしてメンテナンスした場合
組み上げるときにグリスなりオイルなりって
塗っても良い物なのですか?
固着して硬くなった粘度の固そうなグリスが
塗ってあったような形跡があったので、
ごくごく薄く固めのマルチグリスを
塗って組んだのですが、
スピニングだとかだと、
ドラグにグリス散布は厳禁でしたよね~???

などと、まぁ、例によって
いい加減・適当・お気楽・自分勝手な
メンテナンス(?)をしたわけなのですが、
こいつをばらして組むのは、
けっこう手こずりました!!(^_^;)




(適当にばらしたら、組むのに
パズルのように頭使いました。)

私の掃除をして組み上げるという
いい加減メンテナンスですが
結構動きが良くなってフィーリングが良くなりましたです!!
(えー、自己満足の気のせいかもしれませんが・・・)

現状は右で巻けないくせに、
フィールドへ連れ出すのが楽しみになってきました!!

トッパーメーカーが大挙進出の
トップウォーターブログランキング。
ランク落ちまくりで、テンション下がります。

このブログ応援してくれる人は、
ポチッ!とな!!

にほんブログ村 釣りブログ トップウォーターへ




ばるたん(V)o¥o(V)の本日の1曲

たまに聞きたくなります。






  

Posted by ばるたん (V)o¥o(V) at 07:37Comments(0)マイ・タックル1

2009年06月16日

新ライダー登場!!





なんか、新しい仮面ライダーが出てきそうな
タイトルですねぇー(笑)

当ブログリンク先「More Deep... より深く」
著者で日ごろよりコメントいただいたりと交流のある
FJ氏をお誘いして
一緒に釣りをすることになりました。

タマゾン星系ナマズ狩猟宇宙人の中で、
安定した釣果の実績があるFJ氏の
テクニックを盗んでやろうなんていう
下心みえみえのお誘いだったりするのですが(笑)
当方のお誘いを快諾していただき
タマゾン近辺で待ち合わせしました。

最近自宅近所の小場所でしか
釣りをしていなかったので、
久しぶりのタマゾンは広い!広い!
昨年通ったポイントの地形も
ずいぶんと変わっています。

そんな中、FJ氏と釣りを始めたのですが、
激シブ・・・
比較的やる気のある奴がつきそうなポイントに
ルアーを入れているのに
ほとんどバイトがありません。
たまのバイトも単発で
執念深く追ってくれるといったことのない、
低活性といった感じ。
FJ氏も似たような感触だったようで、
早々に見切りをつけて、
ワープすることに。

といった訳で、ばるたん星です。

実はここの所、ばるたん星も
あんまり活性が高いとはいった状況ではなかったので
せっかく招待したのに
デコらしちゃったらどうしよう?
なんてちょっと心配したのですが、
口では「普段ばるたん(V)o¥o(V)が、
いかにずるいポイントで釣りを楽しんでいるか
お教えしましょう」と、大見得を切ってしまいました。

そこはさすがに経験豊かなフィッシャーマンの
FJ氏でした。私の心配など杞憂
ポイントの特徴をすぐに掴み
バイトを引き出します!!

非常に珍しく先行者がいて叩かれていた
ポイントにもかかわらず、
ヒット!!余裕のやりとりで抜きあげてくれました。
エスコートしているホストとしては、
ゲストが釣ってくれると本当に
ほっ!と、します。

正直に言って、普段より活性が低いと
感じていたので、
とにかく一安心。
ある意味この活性の中で
結果的に2本獲ったFJ氏、さすがであります。

えー、私は?といいますと、
ちょっとずるしてかねてより知っている
実績ポイントで粘ってバイトを引き出してはいたのですが、
一つものせる事が出来ず、
デコでした・・・・・

FJ氏、ばるたん星はもっと
平均アベレージサイズが大きくて
活性の高いフィールドでので
またいらしてくださいねぇ!!

また、近いうちに
フローターでバスでもやりに行きましょう!

今宵は遠いなかバイクで長距離移動
ご苦労様でした!!




(FJ氏の愛機KSR。機動力抜群のマルチパーパスです。
こういったアイテムでポイント探索、ラン&ガンはとっても効果的ですし
重要です。)


トッパーメーカーが大挙進出の
トップウォーターブログランキング。
ランク落ちまくりで、テンション下がります。

このブログ応援してくれる人は、
ポチッ!とな!!

にほんブログ村 釣りブログ トップウォーターへ




ばるたん(V)o¥o(V)の本日の1曲

思いがけないコラボはとっても楽しい!!
例えとしては恐れ多いですが、
ミュージッククリップが一番充実していた時期の
名曲を添えて・・・


  

Posted by ばるたん (V)o¥o(V) at 06:13Comments(2)09’なまず1