ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年05月09日

多摩川なまず08’5,3(オペレーション01)

キハダマグロ、食べたいなぁ・・・

独り言です。


「ばるたんさんへ、
タマキャットお誘いいただき感謝!!
是非とも、GW予定を合わせて Let's Tama cat!
よろしくお願いします。」

と、先日の私的伝言のお返事が来ました。

ミッキーさん、タマキャット撃墜に出撃決定となりました。
クレオパトラDC発動!
日取りはGW3日と、とんとん拍子に決まりました。

私としても初エスコート。
出来れば1本獲らせて上げたい!
と、思ったわけですが、
もともと自分より釣り歴が長いベテランなので、
正直まったく心配しませんでした。

王禅寺でベイトでPEでトップでニジマスを
釣れる人に、私が教えることは、
ポイントまでの道案内で良いに違いない!
あいかわらず、お気楽です。

―で、ミッキーさんといつもの多摩川に
お出かけしたのでありました。

非常に適当なレクチャーを
して、釣行開始!!

もうその時点で、
エスコートを忘れて自分もキャストに熱中していたりして。
するとすぐに、
ミッキーさんのロッドがしなります。まじ?

さすがにやり取り上手。
けっこう強烈な獲物の引きも上手にいなして、
ランディング。
多摩川名物にごいです。
ロッド捌きを見ていて、
これは本物、ほったらかしでも
大丈夫と確信しました。

エスコートする気があるのかぁ?って感じですが、
自分もそうですが、
見られていると嫌なもんです。
少し離れて居るくらいのほうが魚もすれないし、
集中できるに違いない。

けっして、自分が釣りに集中したいからでは
ありません!!!

てな訳で、離れて釣りをすることに、
しばらくすると、携帯が鳴ります。
ミッキーさんからです。

「釣れました!」とのこと。
先日買ったフィッシュクリップと
自作した雨どいスケールを持って、
少し離れたミッキーさんのところへ

ミッキーさん見事な、60アップ
初多摩川なまずゲットです!!

多摩川なまず08’5,3(オペレーション01)

うーん、私がエスコートすれば、
当然の結果といえよう。
(なんもしてない癖して、偉そうです)

初ナマ記念撮影。ぱしゃ!!

多摩川なまず08’5,3(オペレーション01)

私もがんばらなくては!

キャスト!バシャ!あっ!ぬけた!

キャスト!チュパ!むっ!ちゃんと喰えぇぇえっ!

キャスト!ジャバッ!あー!またぬけた!

キャスト!ジュボ!こらー!ちゃんと喰えって!!

10バキューム3バイト、ノーキャッチ。

でこ・・・

フタフタマルマル、オペレーション終了。撤収。

ミッキーさんもその後は、
バキュームはあるのですが、
追加することは出来なかったとのことでした。

前日に雨が降ったせいなのか、
釣果的にはいまいちでしたが、
エスコートする身としては、
ゲストに楽しめていただけたようなので、
ほっとした釣行でした。

ミッキーさん、また行きましょう!!

にほんブログ村 釣りブログ トップウォーターへ

多摩川なまず08’5,3(オペレーション01)

ブログランキングに参加しております。
ブログ制作の励みになりますので
よかったら、“ぽち”っと、宜しくお願いいたします。






同じカテゴリー(08’なまず1)の記事画像
なまず08‘5,15-16(今夜はParty・Party①)
対なまず戦ルアーチューン(withケミホタル37)
なまず08‘5,13(テスト)
なまず08‘5,8-9(GTとなまず)
なまず08’5,8(出勤前の1時間)
なまず08’5,7-8(ダブルヘッダー2試合目)
同じカテゴリー(08’なまず1)の記事
 なまず08‘5,15-16(今夜はParty・Party①) (2008-05-23 18:47)
 対なまず戦ルアーチューン(withケミホタル37) (2008-05-20 10:44)
 なまず08‘5,13(テスト) (2008-05-19 17:19)
 なまず08‘5,8-9(GTとなまず) (2008-05-19 13:22)
 なまず08’5,8(出勤前の1時間) (2008-05-18 14:19)
 なまず08’5,7-8(ダブルヘッダー2試合目) (2008-05-16 11:49)
Posted by ばるたん (V)o¥o(V) at 01:23│Comments(9)08’なまず1
この記事へのコメント
こんにちはー!!
マグロ食べた〜い!
(*^_^*)

お寺トップPEベイト!
ミッキーさんて
ミッキーさんよね!?

お元気そうで
何よりです♪
(違ったらごめんなさい)


初ふぃーっしゅ!
お見事です♪


やはりガイドは大事ですね
(^_^)v
Posted by みどり at 2008年05月09日 10:51
ミッションエスコート お疲れ様でした。

そうですよねえ・・・
あの方ならば,勝手に楽しんでくれそうですよねえ(笑)。

発動・撤収・・・・・ニヤリ。
Posted by えんどこ at 2008年05月09日 23:03
ばるたんさん、三ツ木です。

初 Tama cat おかげさまでとっても楽しめました!

私が今まで思っていた多摩川の印象とは、まるで違いましたよ。

 意外と流れがあって 意外な大きさの魚が
 意外にも流れの強いところで喰ってくる!

  しかも流れに逆らって釣り上げる格好で、めちゃめちゃ引きました!!
  セミダイレクトの逆転トルクを甘くしていたので、
  掛かった瞬間、バシーーッ!と手を叩かれてそうとう焦りました(笑) わはは!

最高にオモシロイ釣り場がこんなに近くにあったなんて・・・
ワガママいっぱい聞いて下さったエスコートにべったり甘えさせていただきました。(笑)

本当に感謝感謝です!!m(。。)m

 ルアーセレクト、フック周り、戦略、戦術、色々楽しめそうな予感がしています。
 次は少しいじくった道具も試してみたいと思っています。
 是非、またご一緒させてくださいね。
 
Posted by 三ツ木左右衛門【mickey_symon】三ツ木左右衛門【mickey_symon】 at 2008年05月10日 11:14
あ!やっぱり正解だった(〃∇〃)
Posted by みどりみどり at 2008年05月14日 14:36
5月5日深夜の釣行で、風邪をひきまして、
この記事を書いていた辺りから、
ひどくなり、
寝込んでおりました。
ここ数日の、記憶がありませんです。

みどりさん、毎度どうも!

湾岸シーバスは役に立たないガイドかも知れませんが、
(スーパーガイドは知っている)
なまずなら、案内できるかも!
適当ですけど・・・

まぁ、ナマズは魅力無いかなぁ?
Posted by ばるたん (V)o¥o(V) at 2008年05月14日 15:26
えんどこさま、毎度どうも!

えんどこさんしか、わかんないですよねぇ!
このお遊び。
もっと沢山織り込むつもりだったのですが、
風邪のせいか調子が今ひとつで、
ちょっと中途半端な感じに成ってしまいました。ははっ!

また、ちりばめたエサを見つけて、
喰いついて下さい。

期待しております。
Posted by ばるたん (V)o¥o(V) at 2008年05月14日 15:30
ミッキーさんミッキーさん!
あそこ、やっぱいましたよ!
それも特大な奴が!!

最近は多摩川行かないで、
そこばかり行ってます。
小場所なんで、名前をアップできないのがなんですが、
けっこう魚影濃いですよ!!
Posted by ばるたん (V)o¥o(V) at 2008年05月14日 15:34
更新がされたので ホッとしました(笑)。
連休明けに風邪による・・・パワーダウンは ワタクシもです。

なんにしても・・・・気温上昇と共に 時合い がやってきますよ・・・・・・・。
特別な 一本 に,期待してます。
Posted by えんどこ at 2008年05月14日 22:44
マーだ、本調子じゃないんですよねぇ・・・
まいったまいった!
Posted by ばるたん(V)o¥o(V) at 2008年05月15日 17:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
多摩川なまず08’5,3(オペレーション01)
    コメント(9)