ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年05月04日

多摩ナマ恐るべし(08’5,1-2)

いつも一緒に釣行に出かける、
M氏よりメールが着ました。

Sent: Friday, May 02, 2008 2:41 AM
Subject: 多摩ナマ恐るべし

「ばるたん(V)o¥o(V)くん、何でこなかったのぉ~!?
M@好調です。

弟(E君)が21時40分に65cm、
私が22時45分 に71cm
それぞれ獲りました。
本日、弟は4バキュウム、
2ヒット、1バラシ、 1キャッチ、
私は3バキュ、1ヒット、1キャッチでした。

21時半から1時半まで、
4時間もやった割には釣果(数)は
イマイチでしたが、
大きさはそれぞれ満足のいく
サイズでした。」

添付ファイル


多摩ナマ恐るべし(08’5,1-2)

多摩ナマ恐るべし(08’5,1-2)


ううぅぅうっ・・・
私だって行きたかったんだよー!
だけど、相模原にプチ出張で、
疲れたし、遅くなったし、
翌日は、月末の棚卸の集計提出で、
忙しいから、自重したんですぅぅぅうっ!

ここのところ昼間暖かいし、
釣れると思ったんだよなぁ・・・
見事な65と71です。
(写真の撮り方、巧いのか魚体がカッコイイ!!)
いくらサイズの大きいタマゾンでも、
2連荘で70アップ釣るか??

「釣果(数)は イマイチ」って、
十分楽しめてるじゃない!!
(怒る人もいるぞ、きっと。
少なくともここに1人。)

っていうか、M氏GT釣行前に
のんきに多摩川で釣りしてる場合?
それともなまずって、GT釣る練習になるのだろうか?
あんなでっかいルアーと針を投げるだけでも、
体力使うから休んで体調整えたほうが良いと思うのですが・・・
(ルアーなんて、オブジェにしか見えない、
信じられないサイズと重さです。)
(くそー!まじ、羨ましぃ・・・)

GT釣行行ってる間に、抜け駆けして
タマゾンキャット80アップ釣ってやるぜ!!
(あれ?先日も書いたな、このセリフ)

にほんブログ村 釣りブログ トップウォーターへ

多摩ナマ恐るべし(08’5,1-2)

ブログランキングに参加しております。
ブログ制作の励みになりますので
よかったら、“ぽち”っと、宜しくお願いいたします。




同じカテゴリー(08’なまず1)の記事画像
なまず08‘5,15-16(今夜はParty・Party①)
対なまず戦ルアーチューン(withケミホタル37)
なまず08‘5,13(テスト)
なまず08‘5,8-9(GTとなまず)
なまず08’5,8(出勤前の1時間)
なまず08’5,7-8(ダブルヘッダー2試合目)
同じカテゴリー(08’なまず1)の記事
 なまず08‘5,15-16(今夜はParty・Party①) (2008-05-23 18:47)
 対なまず戦ルアーチューン(withケミホタル37) (2008-05-20 10:44)
 なまず08‘5,13(テスト) (2008-05-19 17:19)
 なまず08‘5,8-9(GTとなまず) (2008-05-19 13:22)
 なまず08’5,8(出勤前の1時間) (2008-05-18 14:19)
 なまず08’5,7-8(ダブルヘッダー2試合目) (2008-05-16 11:49)
Posted by ばるたん (V)o¥o(V) at 22:42│Comments(2)08’なまず1
この記事へのコメント
おー!でかいですねー。
さすが多摩川。
台風後、場所探しに苦労しております。
Posted by goodtrip at 2008年05月05日 00:10
台風後、だいぶ変わりましたもんねぇ。
中州とか無くなって、ただの広い川って、感じだと、
ポイントが消えちゃった感ありますよねぇ。

おまけに台風ごの護岸工事でかき混ぜられてるし・・・
Posted by ばるたん (V)o¥o(V)ばるたん (V)o¥o(V) at 2008年05月05日 00:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
多摩ナマ恐るべし(08’5,1-2)
    コメント(2)