ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年10月21日

T.D.ポップスティック ZERO

T.D.ポップスティック ZERO

土砂降りで風の強い嵐の中の東山湖で、
荒れた水面に負けないように投げた、
この長いルアーで、倍くらいの長さの
コーホーが爆釣したことがありました。

コーホーの節操のない水面への反応は
嫌いじゃないです。この浮き姿勢の癖して、
つれるときは腹のハリのところに、
面白さと不思議さを感じていました。

あまり使用しないのは、
浮き姿勢がどうのこうの言うよりも
アクションさせると手前に寄って来るのが早い
ところが、なじめないのですが、
前述のように風が強くても
重さと形のバランスが良いのかキャストがしやすく
遠くに飛ぶと言う利点もあります。

去年の今頃の話ですが、
このルアーとケロールを互い違いに投げて
(ケロールはライトタックルで投げられた)
ケロールにはホシバスが来るのに、
これには来なかった事が、
水面での姿勢や、シルエット、アクションのさせ方に
関心を持つきっかけになったルアーであります。

にほんブログ村 釣りブログ トップウォーターへ


同じカテゴリー(水面ルアーファイル )の記事画像
ケントロス
コンバットペンシル
バイトラッシュP.P.
ドッグ-X (S)
ジャイアント ドッグ-X
スゴイペンシル
同じカテゴリー(水面ルアーファイル )の記事
 ケントロス (2007-11-24 10:26)
 コンバットペンシル (2007-11-18 18:21)
 バイトラッシュP.P. (2007-11-12 16:38)
 ドッグ-X (S) (2007-11-11 15:05)
 ジャイアント ドッグ-X (2007-11-09 17:43)
 スゴイペンシル (2007-11-09 17:16)
Posted by ばるたん (V)o¥o(V) at 18:00│Comments(0)水面ルアーファイル 
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
T.D.ポップスティック ZERO
    コメント(0)