ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年02月05日

“G-SHOCK”はキライ




私の左の手首から、めったに外れることのない
SEIKOのダイバーウォッチですが、
バンドが壊れたまま使っていたので、
修理に出すことにした。

そんな訳でSEIKOのお客様相談室に
連絡すると、製造されて20年以上経つモデルなので
すでに部品はないとのこと。
本体が当時流行ったデザインで
特殊な形をしているために、
既製品のベルトも着けられない。

ダイバーとしては軽いチタンボディが気に入っているので
SEIKOに改造修理をお願いして、
ついでに本体メンテナンスもお願いした。
当時の本体価格の半額に迫る値段ですが、
こういった使い慣れた“物”にかける値段は
プライスレスだ。


まぁ、そんな訳で腕時計が気になって
ウェブで色々見ていたら、
ナチュラムでも取り扱っているのに
気がついた。

これなんか、面白いと思う。

カシオ (CASIO) AQW-101J-1AJF
カシオ (CASIO) AQW-101J-1AJF







効果がある機能なのだろうか??

危うく“ポチッ!”っと、
してしまうところだったが、
思いとどまった。

正直、CASIOならG-SHOCK。
もしくはPROTREKなのだろう。

―が個人的にはG-SHOCKは
あまり好きじゃない。-てか、
キライだ。

その昔、いくつか買っては見たものの
今は手元にひとつも残っていない。

あの大袈裟で無骨なデザインや
重さに閉口してしまうので
どちらかと言うと、
Baby-Gのほうに好意的で
昔はペアでそろえた彼女のBaby-Gを
良く使用していたぐらいだ。

Baby-G(ベビージー) MSG-300C-1BJF
Baby-G(ベビージー) MSG-300C-1BJF


いや、まじ欲しいかも。

Baby-G(ベビージー) BG-169R-7CJF
Baby-G(ベビージー) BG-169R-7CJF


白は汚れが目立つんだよなぁ・・・




―が、ちょっと興味があるのが
タイドグラフのあるモデル。
Baby-Gには見たところ
その機能が着いているモデルはないようだ。

釣りに出かけるときに便利かもしれないと、
安い物から順にピックアップしてみる。

G-SHOCK(ジーショック) G-7900-1JF
G-SHOCK(ジーショック) G-7900-1JF







困ったことにこういうものは見始めると
止まらない。

G-SHOCK(ジーショック) GLX-5500-1JF
G-SHOCK(ジーショック) GLX-5500-1JF







個人的にはあまりごてごてしていない
ベーシックなモデルが好きだが、
カラフルなカラーの物にも惹かれる。
アマゾンに行って見る。
色々見ていると、だんだんやばい精神状態になってくる。
やばい!まじカワイイゾこれ!!
(初期の目的のタイドグラフ機能は
ありませんが・・・)

“G-SHOCK”はキライ





あれやこれやと見比べているうちに
一種のトランス状態になっているといって
よいと思う。


とどめは“ポチッ”だ・・・・



SEIKOのダイバーのメンテナンス費用も
必要だと言うのに何をやっているんだか・・・


いつだって衝動買いの
G-SHOCKは、だからキライだ!



   ↓ポチっと押してくれ~!! 

トップ系プロのルアー・ビルダーさんとかも、多数参加。
にほんブログ村 釣りブログ トップウォーターへ

ルアー・管理釣り場のコアな情報はこちら、
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

ナマズ・フィッシングの情報集めに!!
にほんブログ村 釣りブログ ナマズ釣りへ
にほんブログ村

釣りのランキング
“G-SHOCK”はキライ

フィッシング情報&ランキング
GyoNetBlog ランキングバナー

映画情報などはこちら↓
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ

ばるたん(V)o¥o(V)使用のパソコンメーカー
マウスコンピューター/モニタセットモデル

足もとのお友達
クロックス オンラインショップ



ばるたん(V)o¥o(V)の本日の1曲



同じカテゴリー(腕時計)の記事画像
(V)o¥o(V)バルタンの知らない腕時計の世界,02
(V)o¥o(V)バルタンの知らない腕時計の世界
同じカテゴリー(腕時計)の記事
 (V)o¥o(V)バルタンの知らない腕時計の世界,02 (2019-08-23 09:32)
 (V)o¥o(V)バルタンの知らない腕時計の世界 (2014-06-17 20:02)
Posted by ばるたん (V)o¥o(V) at 18:52│Comments(4)腕時計
この記事へのコメント
こんにちは!
四年ほど使用していたプロトレックが仕事で荒々しく扱っていたらついに破壊しました^^;

荷物の隙間に手をねじ込んだり挟まれたりと酷使したりするのでよく持った方だと思います(笑)

次はタフで信頼のおけるGショックを購入しようと思いますが、男性用だと手首を曲げた時など時計が邪魔したりするのでベビーGにしようかと思ってました(*^_^*)
Posted by IBU at 2011年02月06日 09:27
ばるたんさん、こんにちは。
GショックにベビーGですか。一時はもの凄く人気ありましたよね。専門のカタログみたいな雑誌も出ていて、かく言う私もプレミア付きの値段で、目当てのモデルを買ったこともありましたっけ。

今もタイドグラフ付きのモデルも使っていますよ。これ、便利と言えば便利なんですけど、もっと詳しく知りたい時は携帯で調べてしまうので、無ければないでそんなに問題はないみたいです。ついているタイドグラフ機能はあくまでもおおよその目安なので、気休め?ッてなカンジかな?

それでも釣れる可能性が大きいと言われる、満潮干潮の二時間後から四時間後は(これは泉裕文さんの本で読みました)、タイドグラフで視覚的に確認できるので、そのように使っています。う~ん、これも釣果的には効いているのか?と思いますが・・・

ともあれ、GショックやベビーGは、バリエーションやカラフルさがミノーに似てるんですよね。ばるたんさんが心惹かれるのは当然ではないでしょうか?
来年の今頃はミノーと同じように一生分のベビーGが、押し入れの片隅に眠っているなんてコトに?アブナイアブナイ・・・(^^;)
Posted by テラ at 2011年02月06日 12:49
IBUさん、こんにちは!

カシオの時計を壊すなんて
ある意味すごいですよね!(笑)
すごいハードそうなお仕事だぁ・・・

Baby-G、いいですよね!!
ドンキーとか行けば安く売っているので、
行っても見ないようにしています。(笑)

そういえば、私も手の甲に時計が当たって
かたくなっている部分があります!!
Posted by ばるたん (V)o¥o(V) at 2011年02月07日 14:13
テラさん、こんにちは!

いや、冷静に考えれば
スマートフォンや携帯を持っていれば
多機能の腕時計なんて
いまさら必要なのかなぁ??って、
思いますよね!

タイドグラフって言っても
このブログにあるよう
羽田と伊東で30分違って
G-SHOCKじゃ、そこまで追えない訳だし。

当然、ソーラー充電とか電波時計とか
デコレーションが付いて高いモデルが必要かというと、
ベーシックなモデルのほうに
G-SHOCKは“らしさ”を感じて
高感度が高いですね。

なまじお手ごろな値段なんで、
ミノーのように色々買ってしまいそう
って言うのは、当たってまして・・・
物欲が・・・

一生分のGが・・・テラさんのこの言葉を戒めに、
我慢しようと思い直しました!!
Posted by ばるたん (V)o¥o(V) at 2011年02月07日 14:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
“G-SHOCK”はキライ
    コメント(4)