ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年02月09日

七つの海 (その3)

今週は大潮だったので
湾岸シーバスの超過報告が
出来ると思っていたのですが、
個人的に忙しかったのと、あまりの寒さや雪などの
天候不順のため、出かけられませんでした。

ーで、自宅に帰って、
タックルのメンテナンスなどやっていたのですが、
地味に、水槽のメンテナンスとかも
勧めています。

水槽のメンテナンスって、夏場には難しいですからねぇ・・・


七つの海 (その3)



リセットをした自宅の60水槽ですが、
水草も根付いてきたので、
別の水槽に非難させていた、
魚達を少しずつ戻しています。

しかしまぁ、魚も水草も
頑丈で安いのばかりが残った感じですが
勝手に繁殖して増えたり
減ったりしています。
これはこれで結構愛着がわくので
大事に育てています。



元の状態が↓だったわけですが、
あまり変わり映えしません。



(元の状態)

七つの海 (その3)




(ちなみにリセット直後)

七つの海 (その3)





このブログのサイドバーのカテゴリーに
「アクアリウム」が作ってあり、
そのうちにタンクメイトの写真をアップしたいと
考えてのことなのですが、
水槽の魚の写真って巧く撮れません。
ただいま練習中です。



ーで、このところ自宅の水槽話には
7つの海って題をつけていますが、
実は引越し直後は、計9個の水槽が
稼動していました。

今は一つ別の水槽と
統合して、8個です。

これを7個にしようと計画していて
この題をつけた訳ですが、
このペースで行くと7個の水槽のリセットは、
何時になることやら・・・
まぁ、魚には負担になることだから、
やらなくてすむのなら、
やらない方が良いともいえるのですが。





同じカテゴリー(アクアリウム)の記事画像
マイ アクアリウム08
マイ アクアリウム番外編
マイ アクアリウム07
マイ アクアリウム06
マイ アクアリウム05
マイ アクアリウム04
同じカテゴリー(アクアリウム)の記事
 マイ アクアリウム08 (2008-02-25 13:23)
 マイ アクアリウム番外編 (2008-02-20 18:05)
 マイ アクアリウム07 (2008-02-19 18:54)
 マイ アクアリウム06 (2008-02-18 15:51)
 マイ アクアリウム05 (2008-02-16 16:37)
 マイ アクアリウム04 (2008-02-15 18:06)
Posted by ばるたん (V)o¥o(V) at 17:20│Comments(4)アクアリウム
この記事へのコメント
アクアリウムは良いですね

私も今は飼ってませんが

以前は釣ってきたアマゴとニジマスを水槽で飼っていまして

ミミズの食べ方や浮いているエサの食べ方を

観察して魚の捕食の仕方がかなり

わかるようになりました

アクアリウムの記事も見させていただきますので

更新に期待しています
Posted by 下呂温泉最高 at 2008年02月15日 21:30
アマゴとニジマス?

それってすごい大変じゃないですか?

高水温に弱い魚って、飼うの難しいんですよ!

(冷蔵庫でクリオネ買ってるつわものも
中にはいらっしゃるみたいですが・・・)

いやぁ、釣りに行けなくてブログネタがなくて

書いているアクアリウムネタですが、

魚と水草の写真が巧く撮れなくて

行き詰っているのですが、

頑張って継続しますから、

宜しくお願いいたします!
Posted by ばるたん (V)o¥o(V)ばるたん (V)o¥o(V) at 2008年02月16日 16:07
私の家の横には

谷の水が流れて来ていますので

その水をくんできて

アマゴとニジマスを飼っていました

田舎の特権ですね

ではまた
Posted by 下呂温泉最高 at 2008年02月20日 02:47
またのお越しをお待ちしております!
Posted by ばるたん (V)o¥o(V)ばるたん (V)o¥o(V) at 2008年02月20日 19:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
七つの海 (その3)
    コメント(4)