ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年03月24日

屋根の上の20キロ




毎晩グレン・クローズに悩まされています。


その昔マンガ「湾岸MIDNIGHT」で
主人公の乗るフェアレディZの屋根を
鉄板からカーボンに替えて軽量化・低重心化する
って、話が載っていて、
普通の人にはなかなか縁のない話ですが、
軽くしたり、重心を低くしたりっていうのは
車の運動性能にきっと効果があるんであろうな、と、
思ったしだいであります。

まぁ、すっかり忘れていた話ではあるのですが、
改めて身近に経験したのが、
車の屋根の上にキャリアをつけて
荷物を運んでみたら、
普段から運転している車のフィーリングが
ずいぶんと変わる事でした。


屋根の上の20キロ



初めての経験ということも在り、
敏感であったともいえますが、
隣や後ろの席に人や荷物を乗せた以上に
感覚としては変わると言った感じ。

重さより重心が上がった事が
要因なんだな。と、改めて実感しました。

降ろすのがめんどくさいから、
普段から載せたままにしておこうかと
ちょっとだけ思ったこともあったのですが、
今はそんな気はまったく起こりません。

これ、オートバイに乗るときも
似たようなことを感じることが、
まま、あるので、ダイエットして
自分の体重を10キロぐらい落としたほうが
良いだろうなぁ。なんて、妙なことを
思ってしまいました。

―にしても「湾岸MIDNIGHT」
細かいところも気を配って描いているのが、
改めて分かる出来事でありました。


   ↓ポチっと押してくれ~!! 

トップ系プロのルアー・ビルダーさんとかも、多数参加。
にほんブログ村 釣りブログ トップウォーターへ

ルアー・管理釣り場のコアな情報はこちら、
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

ナマズ・フィッシングの情報集めに!!
にほんブログ村 釣りブログ ナマズ釣りへ
にほんブログ村

釣りのランキング
屋根の上の20キロ

フィッシング情報&ランキング
GyoNetBlog ランキングバナー

映画情報などはこちら↓
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ

ばるたん(V)o¥o(V)使用のパソコンメーカー
マウスコンピューター/モニタセットモデル

足もとのお友達
クロックス オンラインショップ



ばるたん(V)o¥o(V)の本日の1曲



同じカテゴリー(マイ・タックル3)の記事画像
シェアーズ(Shares) solfiesta DRIVERS FUGU買ってみた
掌の150g
掌の140g
スコーピオンDC7 全バラメンテ(と、テレスコロッド)
アンバサダー Revo ビッグシューター
スーパーミリオネアST-15L分解写真
同じカテゴリー(マイ・タックル3)の記事
 シェアーズ(Shares) solfiesta DRIVERS FUGU買ってみた (2019-08-25 20:43)
 掌の150g (2019-08-24 20:02)
 掌の140g (2019-08-14 22:01)
 スコーピオンDC7 全バラメンテ(と、テレスコロッド) (2017-02-02 23:05)
 アンバサダー Revo ビッグシューター (2012-04-07 17:31)
 スーパーミリオネアST-15L分解写真 (2012-03-31 19:46)
Posted by ばるたん (V)o¥o(V) at 18:00│Comments(14)マイ・タックル3
この記事へのコメント
コラ、オッサン!

先の記事炎上してんのに能天気な記事書いてんじゃね〜よ!

このままうやむやか?

さっさと火消してこい!バカ!
Posted by 火事ですよ! at 2011年03月24日 19:29
2ちゃんで特定されてっぞwww
Posted by おい at 2011年03月24日 20:33
ブログ燃えてるのに、そこは鈍感なんだね。
Posted by 無視すんなよ at 2011年03月24日 22:41
匿名で中傷コメントするほど卑怯じゃないつまりだがな。
名を名乗りやがれ!

書いた責任を示さないのか?
Posted by 2chkara at 2011年03月24日 23:04
こんな事も知らないのか(笑)

どんな軽に乗ってるんだ?
Posted by 2 at 2011年03月25日 03:04
ttp://american.naturum.ne.jp/e277970.html

ほれ、お前の顔が載ってるぞw

車のナンバーもモザ消しツールで一発だな。
Posted by 2 at 2011年03月25日 03:39
あの記事はたしかに否定されても仕方ないと思う。
だが、2ちゃんを見て便乗して叩いてるだけの奴は何様なんだよ?

ブログ主さんは、デリケートな問題としての配慮が足りなかったかな。
でも、ここを悪意だけで叩く輩は一切配慮しなくていいと思うよ。
なんせ、向こうは悪意しかない複数の匿名なんだから。
Posted by 通りすがりだけど at 2011年03月25日 05:33
ttp://american.naturum.ne.jp/e277970.html

汚ねーおっさんじゃん!
書いてる内容からしてアホ学生だろって思ってた。
頭の中は仙台の泥棒のガキと同じってことか。

おっさん、低脳晒すナや
Posted by な at 2011年03月25日 09:19
  ↑  ↑
良かったなぁバルサンよw
数少ない味方が現れたぞ。もしかして、コイツも火事場ドロかもなwww
Posted by あ at 2011年03月25日 09:34
頭悪ゥ・・・







あなたは日本人の恥です。即刻、国外へ退去しなさいウヒヒヒヒヒwww
Posted by あ at 2011年03月25日 12:03
災害時は仕方ないですよね、生きるためだし悪くないです(^-^)
Posted by 同人作家 at 2011年03月25日 15:06
おい、同人作家とやらよ、だったら避難所で子供や老人の食料を強奪するのも、生きる為なら仕方ないって理屈だよな?
Posted by 2 at 2011年03月26日 00:09
>あなたは日本人の恥です。即刻、国外へ退去しなさいウヒヒヒヒヒwww

>笑いを文字で書く香具師

わっはは!
Posted by ☆ at 2011年03月29日 15:53
「火事場泥棒の定義」への御意見は、当該コメント欄にお願いいたします。

「お祭り会場」もそちらです。(ここのレスの続きも含めてです)あちこちに書かれると捜すのが疲れます。
Posted by 住民 at 2011年04月05日 19:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
屋根の上の20キロ
    コメント(14)