2011年02月24日
熱海港奥お気楽フィッシング♪“曹”
使用中のジグヘッドとワームが
エコギアのシラスヘッドとグラスミノーSSと
軽く小さ目と言うこともありますが、
魚のサイズも選べないといった感じで
着水後じっくりフォールさせて着底後、
素早くしゃくって再びフォールさせていると
立て続けにカサゴがヒットするのですが、
どれも手のひらに乗りそうな小型サイズ。
から揚げにすると美味しそうですが、
ちょっとかわいそうな気がするサイズなので、
(大きく成長するのに、
時間のかかる魚と聞きますし)
即効リリース。
ときおりハゼタイプで下あごを持つと
とがった歯が指に刺さる
名前の分からない魚などが混じりますが、
美味しそうな魚には出会えず、
場所を移動しながら変化のある場所を狙って
撃って行きます。
常夜灯で明暗の出来る堤防の際を
壁に沿ってジグヘッドを落とし込み、
何度かしゃくりながら反応を見て回収するために
巻き上げてグラベンバズのように
海面に引き波を立てて巻いていると、
パシャッ!っと、水面に飛沫が上がって、バイト!!
???なに?なに?
食いが浅かったのか、一瞬でばれてしまった。
カマスなのかな?トップで??
もう一度キャストして表層近くを
ゆっくり巻いてみるとすかさずヒット!!
おぉっ!手ごたえは軽いが
なんか元気がいいぞこいつ!!
上がってきたのは銀色っぽいメバル君でした。
正体はこいつかぁ!
少し小さいのですが、
初メバルってこともありキープ。
その後も同じ場所同じ手際で2匹、
3匹とロリロリ銀黒系メバルが釣れてしまうので、
少し棚を深くすると、今度はカサゴのように赤い
メバル君。これも小さいですが
色が違うのでキープしてみました。
今までまったくメバルが拝めなかったが
なんだったのかって言うくらい、
続けて釣れるのですが、
いや、ホント申し訳ないくらい
サイズが小さいので虐待もそこそこ
当初の任務も完了していることですし
終了することに。
今回はカメラを忘れて釣り場での写真が無いのですが、
メバルに混じって表層付近で釣れた
赤色が鮮やかな小さい魚の名前が
いまだに分からないのですが
ホントに小さかったので、即効リリースしたのですが
アレは旨そうな気がすると
ちょっと惜しいことをしたなぁ、と、
悔やんでおります。
さて、自宅に戻って
キープした最初のカサゴと
メバル2匹の解体となったのですが、
まな板に載せてみると、、、
???(しばし、沈黙)
この魚、カサゴじゃないじゃん!!
黒くて、いかつくてなにこれ??
って、クロかムラか分かりませんが
どうやらソイらしい。
まぁ、体形・構成からメバル・カサゴの
仲間には違いないから、
煮付けにしても問題ないだろうな。
ってことで、捌いたのでした。
翌日、実家での夕飯でこの魚
食卓に並んだのですが、
先日のカサゴより旨かった!!
マジ、絶品!!
うろこ剥がすのが大変でしたが、
そのうろこを取った皮がプルプルで
良質コラーゲン!!(意味わかんないし)
って、とっても美味しい魚でした!!
(私が魚を釣って帰っても、
良い顔をすることが無いお袋でさえ
“美味しい”と、言ったくらいであります)
これは、また釣らないと!!
つい先日まで引き篭もっていたのが
嘘のように熱海港の釣りに
胸をときめかせている
私なのでした!!
↓ポチっと押してくれ~!!
トップ系プロのルアー・ビルダーさんとかも、多数参加。

ルアー・管理釣り場のコアな情報はこちら、

にほんブログ村
ナマズ・フィッシングの情報集めに!!

にほんブログ村
釣りのランキング

フィッシング情報&ランキング

映画情報などはこちら↓

ばるたん(V)o¥o(V)使用のパソコンメーカー

足もとのお友達

ばるたん(V)o¥o(V)の本日の1曲
Posted by ばるたん (V)o¥o(V) at 12:00│Comments(4)
│11’熱海
この記事へのコメント
ばるたんさん、こんにちは。
いや~、釣ってますね!ポイントをすぐつかんじゃうなんてスゴイです。
カサゴ、メバル、ソイ・・・。
次はシーバス?キビレ?それともイカ系?
海の魚はおいしく食べられるという特典付きなので、そちらも楽しみですよね。
ともあれ、次のお魚も期待してます!
いや~、釣ってますね!ポイントをすぐつかんじゃうなんてスゴイです。
カサゴ、メバル、ソイ・・・。
次はシーバス?キビレ?それともイカ系?
海の魚はおいしく食べられるという特典付きなので、そちらも楽しみですよね。
ともあれ、次のお魚も期待してます!
Posted by テラ at 2011年02月24日 18:01
こんばんは。
いいですね~、釣って旨い魚!
これからもバンバン釣ってください!
(羨ましいで~す)
いいですね~、釣って旨い魚!
これからもバンバン釣ってください!
(羨ましいで~す)
Posted by 流れ星銀次郎
at 2011年02月26日 00:27

テラさん、こんばんは!
いや、この港どこでも釣れるんです!って!!
シーバスやキビレにイカ!
どれも釣ってみたいです!!
まぁ、おいおいチャレンジしてみますね!!
いや、この港どこでも釣れるんです!って!!
シーバスやキビレにイカ!
どれも釣ってみたいです!!
まぁ、おいおいチャレンジしてみますね!!
Posted by ばるたん (V)o¥o(V) at 2011年02月26日 18:01
流れ星銀次郎さん、まいど!
けっこう食費の足しになってます!(マジです!!)
おかげさまで、だいぶ包丁の扱いが
上手になったっていうか、
色々手際が良くなった気もします!
けっこう食費の足しになってます!(マジです!!)
おかげさまで、だいぶ包丁の扱いが
上手になったっていうか、
色々手際が良くなった気もします!
Posted by ばるたん (V)o¥o(V) at 2011年02月26日 18:08