ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2016年06月17日

シマノ(SHIMANO)ゾディアス 164L-BFS/2(フィネスはじめます。その1)

ある日突然、ふと思いついた妄想に取り付かれてしまうことって、
ありません?
まったく根拠は無いのですが、
つい先日(と言ってもずいぶん前のことなのですが)
寝転がって釣り雑誌を読んでリラックスしているときに
その読んでいた記事にはまったく関係なく、本当にふと、
「ベイトフィネスのロッドって、スピンキャストリールと、
相性が良いのではなかろうか?」と、思いついてしまったわけですよ。

スピンキャスト・クローズドフェイスのリールに併せるっロッドって、
けっこうしっくりくるロッドがなくて、
まぁ、正直それほど使い込んでいる訳ではないので
戯言と言っちゃぁ戯言なんですが、
家にあるロッドだとファーストテーパーのスピニングロッドのLぐらいが、
一番キャストが決まるといった感じで、
本当にトリガーつけて使ってみようかと思ったのですが、
まぁ、ガイドが逆さなので、いざ、魚がかかったら、
相当に気持ち悪いだろうとやるとなったらガイドまで交換か?
などと、おかしなことを考えたりしたりは、
してた訳なんですよ。

―で、そんな根っこがあって、ふと思いついてしまったのではなかろうかと
思うのですが、ベイトフィネスのロッドが、スピンキャストに合うといった事は、
結局のところ、やってみるしか
分からないであろうな。-でも、それだけのためにまたロッド購入するのも、
馬鹿だよな、と、思いとどまってはいたわけです。

最近このブログは更新していませんが、釣りは続けています。
相変わらずの水面系ハードルアーばかりをキャストして
最近はスピナーベイトもよくキャストしていて、
幸運にもそれなりに釣果も出てはいますが、
魚を見失ってしまうこともしばしば。
特に最近通い詰めているフィールドでは、
もしかしたら、魚が釣れていない状況でワームなんか使えば釣れるんじゃないのぉ?
と、いう自分に都合の良い妄想が頻繁に浮かんでしまうわけです。

―で、欲望に負けたというか、衝動買いをしてしまったというか、
映画を観に行った先の隣に大手釣具屋さんの新店舗がオープンしていたので、
覗いてみたら、ベイトフィネスのロッドが当然売っていて
お手ごろな値段のものを購入してしまったわけです。

シマノ(SHIMANO) ゾディアス 164L-BFS/2




手持ちのスピンキャストのリール(クローズドフェイス)のなかで
ゼブコやシェイクスピアならまだしも、アブとダイワは
どうなのよ?って言うか、なぜにシマノのロッド買っちゃったかなぁ・・・
って感じ?
結局、スコーピオンMg1001やコンクエスト51DCに
フロロの8ポンドを巻いてためし釣りに出かけてみたわけですが、
思った以上に軽いルアーをベイトリールでキャストするのって
ストレスが溜まる作業で、ぜんぜんお気楽じゃないといった感じ。
こりゃ、本格的なベイトフィネス専用リールを購入しないとっていうか、
このストレスなら、スピニングタックルの方がよいかな?と、
思考が停止してしまいました。

―で、結局ですよ、そこから色々自分的には新たな試みというか、
迷走をしていってしまうわけなんです。

to be continue

   ↓ポチっと押してくれ~!! 


にほんブログ村 釣りブログ カヤックフィッシングへ

トップ系プロのルアー・ビルダーさんとかも、多数参加。
にほんブログ村 釣りブログ トップウォーターへ

ルアー・管理釣り場のコアな情報はこちら、
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ


ナマズ・フィッシングの情報集めに!!
にほんブログ村 釣りブログ ナマズ釣りへ
にほんブログ村

釣りのランキング


フィッシング情報&ランキング
GyoNetBlog ランキングバナー

映画情報などはこちら↓
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ

ばるたん(V)o¥o(V)使用のパソコンメーカー
マウスコンピューター/モニタセットモデル

足もとのお友達
クロックス オンラインショップ



ばるたん(V)o¥o(V)の本日の1曲

コレが見たいためにスターチャンネル契約している私。

  
Posted by ばるたん (V)o¥o(V) at 23:15Comments(0)2016~

2016年06月17日

百式(アナハイムエレクトリクスMSN-00100)




友人が、遊びで仕上げたこのマシン。





細かい、心配りが泣かせますね!
(売り物じゃぁ、ありませんので、あしからず)

  
Posted by ばるたん (V)o¥o(V) at 21:38Comments(0)2016~