2019年08月09日
ただいま、人体実験中!,
まぁ、おいしく飲めたからケースで買っただけなんですが。
↓ポチっと押してくれ~!!

トップ系プロのルアー・ビルダーさんとかも、多数参加。

ルアー・管理釣り場のコアな情報はこちら、

ナマズ・フィッシングの情報集めに!!

にほんブログ村
釣りのランキング

フィッシング情報&ランキング

映画情報などはこちら↓

ばるたん(V)o¥o(V)使用のパソコンメーカー

足もとのお友達

ヤフーでお買い物
ばるたん(V)o¥o(V)の本日の1曲
観に行かないと!
2019年08月07日
Let's go fishing with two wheels!
近所のフィールドへ出向くのに、
バイクを活用しています。
スカピン


ディオ


グラストラッカー

アドレス

ワンピースのロッドをスクーターに付けた
自作てきとうロッドホルダーに差して出かけたこともあったのですが、
長すぎてしまい走行中に大型トラックのミラーに
ティップがぶつかってしまい、
激しくホーンを鳴らされて威嚇されたことがあったので
(まぁ、私が悪いんですけど)(ロッドは幸運にも無事でした)
今は2ピースをロッドケースに入れて背中にたすき掛けて
現場まで持って行き、組み立ててポイントを移動するときにだけ、
ばらすのが面倒なのでロッドホルダーを使用しています。
この季節、まだ夜も明けきらない早朝
涼しい中、フィールドへ向かう道中
風を感じながら走る気持ち良さは
プライスレス。
まぁ、それが釣果に結び付けば、
言う事ないんですけどね!
ちなみに、ロッドホルダーの素材は
これです。
↓ポチっと押してくれ~!!

トップ系プロのルアー・ビルダーさんとかも、多数参加。

ルアー・管理釣り場のコアな情報はこちら、

ナマズ・フィッシングの情報集めに!!

にほんブログ村
釣りのランキング

フィッシング情報&ランキング

映画情報などはこちら↓

ばるたん(V)o¥o(V)使用のパソコンメーカー

足もとのお友達

ヤフーでお買い物
ばるたん(V)o¥o(V)の本日の1曲
2019年08月06日
2019.8月のお休みは何して遊ぼうかなぁ!
―って、ことで購入してみた。
スマホで色々読むのもお手軽で楽しいですが、
個人的には本気の時はやっぱり、紙。
紙の雑誌の出番なんですよね。
これって、やっぱ、
おっさんのたわごとなんでしょうか?
そういえば、リールも衝動買いしちゃったんだよなぁ。

↓ポチっと押してくれ~!!

トップ系プロのルアー・ビルダーさんとかも、多数参加。

ルアー・管理釣り場のコアな情報はこちら、

ナマズ・フィッシングの情報集めに!!

にほんブログ村
釣りのランキング

フィッシング情報&ランキング

映画情報などはこちら↓

ばるたん(V)o¥o(V)使用のパソコンメーカー

足もとのお友達

ヤフーでお買い物
ばるたん(V)o¥o(V)の本日の1曲
2019年08月05日
スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(安心のマーベル印)
ジェイク・ギレンホールとは、また、なんて贅沢な。
TRAILERマニアって言うか、
暇なときは映画の予告編を見るのが好きな、
私としてはスパイダーマンの新作予告を見たときに、
のけぞったわけだ。
どのような役に出るにしても、
ジェイク・ギレンホールが出るなら見ておかんとダメであろう!
(まぁ、エンドゲーム見た時から見るつもりでは、
いたんですけど)
ってことで、例によってMX4D吹き替え版で
上映している劇場を探して観てきた。
スパーダーマンの映画はキルスティン・ダンストがヒロインを
演じているころから、欠かさず見てきてはいますが、
個人的には今のマーベル・シネマティック・ユニバースに
組み込まれてからのほうが好きかな。
そりゃ、もう、期待も不安も何もなく、
マーベル印なら安心して見れますもの。
―で、それに輪をかけるように、ジェイク様降臨!
ああた、マーベルさんはハリウッドの一流どころの俳優さん
引っ張ってきて、またその方々が楽しそうに演じているんだもの。
外さないよねぇ。
今後もまだまだいろいろ続きそうなこのシリーズ。
やっぱ見逃せないですよねぇ!
オフィシャル・サイト
http://www.spiderman-movie.jp/
映画情報などはこちら↓

カヤックフィッシングに興味があったら

トップ系プロのルアー・ビルダーさんとかも、多数参加。

ルアー・管理釣り場のコアな情報はこちら、

ナマズ・フィッシングの情報集めに!!

フィッシング・ランキング

フィッシング・情報&ランキング

ばるたん(V)o¥o(V)使用のパソコンメーカー

足もとのお友達

ヤフーでお買い物
楽天市場でお買い物
ばるたん(V)o¥o(V)の本日の1曲
2019年08月04日
最近の絆創膏(釣行時の必需品)
暑い日が続いていることもあり、
お休みの日の昼食は、冷たいうどんや蕎麦、そうめんなどばかりです。
自宅の庭には自生している大葉やミョウガがあるので、
薬味にも事欠かない。
この、自宅で採れる薬味が本当においしいので、
薬味を食べるのに冷たい麺類を
選んでいるような気さえする。
別に栽培しているわけでもないのに
このクオリティなわけだから、
自宅近所で山菜やらわさびなどが採集できるような
環境に住んでいる方々は、
本当に豊かな食生活に違いないであろうと
想像したりもする。
そんなわけで、摘みたての薬味を包丁で細かく刻んでいると、
本当に久しぶりに誤って自分の指を切ってしまった。
大した傷ではないのですが、
けっこうな量の血をキッチンにばらまいてしまい
少々焦ったのですが、
ここでやっと、買い置きしていた絆創膏が試せる
なんて、冷静に思ってしまいました。
不思議なもので、ルーペ付きの刺抜きを購入したり
絆創膏を購入したりすると、不思議とケガをしなくなり、
使い道が無かったりするものなんですが、
やっぱり買っておいてよかったと思うのは、
突然のトラブルの時である。
それにしても最近の絆創膏は本当に優秀だと思う。
正直に言うと割と最近まで絆創膏なんて自分で購入したことが無く
必要な時は誰かからもらっていたり仕事場に常備してあるものを
使ったり、まったく使用しないで自然治癒に任せたりしていたのですが、
シーバスを釣ったときに背びれが指に刺さってしまったときに
友人がくれた絆創膏の性能に驚愕した。
付けているのを忘れるほどのフィット感。それでいて防水。
本当に痛みをやわらげ、傷を保護する。
釣りに行くときには必ず常備するべき必需品と思うようになった。
別に宣伝がしたいわけではないが
買っておいて損はしないと思いますので、
釣行の際には携帯するようにお勧めいたします。
ドラッグストアで買うより、
アマゾンのほうが安かったりするのね。
↓ポチっと押してくれ~!!

トップ系プロのルアー・ビルダーさんとかも、多数参加。

ルアー・管理釣り場のコアな情報はこちら、

ナマズ・フィッシングの情報集めに!!

にほんブログ村
釣りのランキング

フィッシング情報&ランキング

映画情報などはこちら↓

ばるたん(V)o¥o(V)使用のパソコンメーカー

足もとのお友達

ヤフーでお買い物
ばるたん(V)o¥o(V)の本日の1曲