熱海港奥お気楽フィッシング♪“漁”

ばるたん (V)o¥o(V)

2011年03月09日 12:00




ナチュラムに発注をしたついでに
気になっていたこちらのロッドを購入してみました。


プロマリン(PRO MARINE)
PG ソリッドテトラ DX 130






っていうかぁ、まぁ、このロッドがメインで欲しくて
他が“ついで”だったんですけどね。

すっかり、チープタックル趣味になっちゃってますが、
このショートグラスロッドの釣り
これはこれで奥が深いというか
味わいがあるといった感じで、
先日買ったロッドの他、
通常のナチュラムでは一番安いロッドの
こちらも購入してしまっていたり・・・

ADVICE MARINE(アドバイスマリーン) DAY LOT エリアワン







これでなぜか“鱒レンジャー”を持っていないのだから、
なんちゅーか相変わらずの天邪鬼ぶりだと
自分でも思います。

先日、中古で購入してメンテナンスした
ベイトリールに合わせて発注したのですが、
熱海港奥はこんな釣り方が良いんじゃないの??って、
自分の発想を具体化する興味のためだけに
買ったって感じなんです。

―だから、実際のところどーなのよ??って、
早速試しに言ったわけなのです。


おりゃー!


おりゃー!


そりゃ!そりゃ!そりゃ!!









いや、その手前味噌で申し訳ありませんが、
釣れる釣れる!!10匹までは数えていたんですが・・・

今回クロソイは釣れませんでしたが、
カサゴラッシュ!!
(小さいのがだいぶ混ざってしまうのですが・・・)

こういう釣りはスピニングよりベイトだよなぁ。
ダイレクト感あって楽しいし!
(公魚リールでも面白いかも!)

これじゃ“漁”ですね。
今回は最初ですが2度も3度もやってみて
同じように釣れちゃう様だと
封印だなぁ・・・こりゃ。




   ↓ポチっと押してくれ~!! 

トップ系プロのルアー・ビルダーさんとかも、多数参加。


ルアー・管理釣り場のコアな情報はこちら、

にほんブログ村

ナマズ・フィッシングの情報集めに!!

にほんブログ村

釣りのランキング


フィッシング情報&ランキング


映画情報などはこちら↓


ばるたん(V)o¥o(V)使用のパソコンメーカー


足もとのお友達




ばるたん(V)o¥o(V)の本日の1曲


関連記事