熱海港奥お気楽フィッシング♪“虹”

ばるたん (V)o¥o(V)

2011年02月23日 12:00




あしたはお休みをとって
実家に帰省しようと思って連絡すると
「雪、積もっているけど、車(で、帰ってきて)大丈夫?」
なんていわれて、あわてて外に出てみると、
熱海の空に虹がかかっていました。







先日釣ったって言うか、喰った、
カサゴの煮つけが非常に旨かったので、
実家のお袋にも食わせてやろうと思い、
出撃することにしました。

優しい奴だぜ!俺!!


えぇ、けっして釣りがしたいわけではなく、
お袋に旨い魚を献上いたしたく、
本当は寒い中、釣りなんかしたいわけじゃ
ありませんが、“しかたなく”
釣りに出かけるんです。(実は仕事が残っていた)



原チャリのエンジンをかければ、
5分後には先日廻ったポイントに到着。

柳の下にどじょうは2匹居ないかな?

ファーストキャストから先日も釣れた
シャローのゴージャスなポイントへ
ジグヘッドを投入します。

テンションをかけぬよう気をつけてフォール。
本日はメバルよりカサゴ狙いなので、
ここは浅いけどしっかり着底させて・・・と、
凝視していた弛んだラインがフッと張ったのを
見逃さなかった。
リールのハンドルを素早く回し
重みの感触を感じた瞬間、あわせる!!

ただせさえ腰の抜けたデロンデロン
トラウトロッドが絞り込まれて
ギシギシ悲鳴を上げるような感覚。
右手一本でロッドを高く上げて
一歩二歩後ろに下がり強引に巻く。

根に潜られてラインブレイクは避けたかった。

シーバス系のスピード感のある引きとは
明らかに違う“トルクフル”なてごたえ。
先日のカサゴに比べたら間違い無く大きい!
                  大きいはず!!
                    あれれれれ???

引きずりあげてみると、
先日よりは大きいが
たいしてでかい訳でもない。
まぁ、シルエットが太いかなといった感じ。








顔がいかつい!
(この写真は家に帰って、
まな板の上に載せた写真。
このときは、気がつかなかったのですよ。マジで。)


すかさずフックをはずして、キープ。
ハンディクーラーボックスに押し込んで、
個人的ミッションは完遂したのですが、
ファーストキャストで釣れたんじゃ
あまりに物足りないので
釣りを続けました。



   ↓ポチっと押してくれ~!! 

トップ系プロのルアー・ビルダーさんとかも、多数参加。


ルアー・管理釣り場のコアな情報はこちら、

にほんブログ村

ナマズ・フィッシングの情報集めに!!

にほんブログ村

釣りのランキング


フィッシング情報&ランキング


映画情報などはこちら↓


ばるたん(V)o¥o(V)使用のパソコンメーカー


足もとのお友達




ばるたん(V)o¥o(V)の本日の1曲


関連記事