行ってはいけません。

ばるたん (V)o¥o(V)

2009年07月17日 22:10

個人的に行ってはいけない所。
ホームセンターとスーパーマーケットと釣具屋さん。
まぁ、要するに、買い物に出かけると、
よけいな物を買ってしまって自己嫌悪に陥るので、
“本当の用”が、ないときには出かけないようにしています。

―が、本日は、“本当の用”があったので、
その三つとも行くことに・・・

いつの間にやら、「鯰人2」が発売になっているようなので、
近所の釣具屋さんに出かけたのですが、
聖地多摩川そばの大手チェーン店で聞いてみると、
入れてないとのこと。
やっぱり世間で、鯰がブームなんてのは
嘘だなぁ・・・なんてここで売っていないの見ると、
思ってしまいます。

よけいな物は買わない・買わない・買わない・・・・・
最近少し身軽になろうと、
色々処分しているので、
スーパーとホームセンターではよけいな物を
極力見ないようにしてやり過ごしましたが、
釣具屋さんには魅力的なものがいっぱい!
くるくると歩き回るといつの間にやら籠の中に物が増えていく。
一撃1万円が出て行く羽目に・・・

実のところ次回の釣行に
何が必要かよく分かっていないのですが
これだけは必要な物がある。
“リーダー”に使用するラインだ。
どんなものを買えばより最良か
良くわからなかったのですが、
とりあえず、こんな物を購入した。




(30lb.で大丈夫なのかな?)

はっきりって隣のペッパーマグナムはよけいだったのですが、
安かったのでついつい籠へ、まぁ、このくらいは
使うだろうから良いんですが、
ちゃんと使いそうなポッパーで
心が動く物が売っていなかったのが残念。

釣行前に必要な物や、DVDを買いに行ったのに、
またまたそれ以外の物を多く買い込んでしまって、
散財。
自宅に帰ってから、どうせ買い物するなら
釣行用のルアーをもっと買うべきだったと、
すぐには必要のないものを買い込んだ自分に、
また反省したのでした。



  ↓押してくれ~!!






ばるたん(V)o¥o(V)の本日の1曲


映画化されるようですが、
ダコタ・フェニングが主役って!!
この姿でスクリーンで歌うんでしょうか???
(-てか、いつの間にそんなに育ったの?)


関連記事