マスカル
「ANDO HAND PAINTED LURES」コレクションの第5弾です
見たまんま、リアルな造形の髑髏のポッパーです。
私が安藤ルアーの中で
一番最初に手に入れたルアーで、
その中で一番魚を釣っているのも、
このドクロですので、
個人的に非常に思いいれの深い
物です。
まぁ、ポッパーの機能としては、
お飾りのようなカップがあるという感じで、
ポップ音やスプラッシュを出すのは
凄く難しいドクロです。
それと言うのもこれ、
小さいんです。
クラピーと並べてみました。
同じ造形で、大きいサイズのドクロもあるのですが、
これはトラウト用となっております。
キーホルダー、携帯ストラップの飾りにしても、
良いような、その筋では人気の髑髏アイテムですが、
(東山湖の受付横で、キーホルダーとしても売っていますね)
実はけっこうな実力のあるドクロで、
東山湖の春先の夕方、
雨の降るようなライズが始まった湖面に
キャストして浮かべておくだけで、
けっこうな大物を咥えてきてくれる
恐るべきドクロです。
まるで、公園の鯉にポップコーンを
やっているのに近い感覚。
(とくにマジックで、ミドリとかに塗ると
効果が上がります。)
わたしこれで、東山湖、
桂川フライ&ルアー釣り場、フィッシングパル佐野などで、
けっこう良い思いをさせていただいておりますので、
引退させるまでは、
トラウトタックルの必需品でありました。
トッパーメーカーが大挙進出の
トップウォーターブログランキング。
ランク落ちまくりですよ。
興味のある方は、
ポチッ!とな!!
関連記事