鷺沼:オートバイ屋さんにて
クレージークローラーの壊れた羽を
治す為に、行きつけのオートバイ屋さんに行ってまいりました。
なぜに、オートバイ屋かというと、
工具がそろっているし、
色々アイデアももらえて、
助かるんだもの。
まぁ、要するに、羽を止めてるピン(リベット)の
代替品はないかと言うことと、
なくなった羽を、自作する為に、
行ったのですが、
羽のほうは、社長みずから、
アルミを切って作ってくれました。
ーで、さすがに模型屋さんの専門店か
ハンズにでも行かないと、リベットのほうは
なかったわけなのですが、
ちょうどよいサイズの割りピンで、
間に合わせましたが、
十分使用に耐えそうです。
これで、クレイジークレイジークローラーも
修理(?)完了したので、
実釣が楽しみです。
(Eに、クレクロにそれだけの手間と、
時間をかけるなら、デカダンス買えば?と、
言われちゃいそうですが・・・)
ここには載せませんが、
対なまず用新改造ルアーも
作ってきました!
釣れたら詳細アップします!!
ブログランキングに参加しております。
ブログ制作の励みになりますので
よかったら、“ぽち”っと、宜しくお願いいたします。
関連記事