なんとなくスケルトン♪

ばるたん (V)o¥o(V)

2011年10月19日 16:38




10年以上前の安いベイトリールを
中古で買ってみた。

PROX Marado スケルトンCT1000





当時の販売価格の定価が¥4200なので、
めちゃくちゃチープなベイトリールといえますが、
個人的にこのスケルトンって言うアイデアには
魅力を感じていて、
かねてよりどっかで見かけたら
購入しようと、考えていました。






いわゆる量販用の再下級クラスに
スケルトンボディの採用ではなく、
むしろ上級機種に採用したほうが、
遊び心があって面白いのではなかろうかと
そんな風に思ってもいたのですが、
今のところ色々な問題もあるのか、
採用されても人気が有るとは
言いがたい状態みたいですね。

購入後、早速分解洗浄メンテナンスをして
とりあえず綺麗にしたのですが、
例によって右ハンドルは私の場合
ほとんど使用しないので、
今のところこれもリール棚の
飾りとなっています。






往年の特撮「キカイダー」のように
ギヤが透けて見えるのって、
メカメカしてて、
私は好きなんですけど、
道具としての釣具に求められるのは、
堅牢な剛性や精度が上位に来る基準なので、
こういう遊び心は本来基準外の
事がらなんでしょうねぇ。


ちなみに、スピニングもスピンキャストも
存在するようなのですが、
(はっきりいって、最近見た事が無い)
このスピニングに例のピカピカ光る
ダイオードとか組み合わせたら
けっこう面白そうだなぁ、
なんて考えております。




   ↓ポチっと押してくれ~!! 

トップ系プロのルアー・ビルダーさんとかも、多数参加。


ルアー・管理釣り場のコアな情報はこちら、

にほんブログ村

ナマズ・フィッシングの情報集めに!!

にほんブログ村

釣りのランキング


フィッシング情報&ランキング


映画情報などはこちら↓


ばるたん(V)o¥o(V)使用のパソコンメーカー


足もとのお友達




ばるたん(V)o¥o(V)の本日の1曲

ちょっと、わくわくしちゃうなぁ!


関連記事